創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年6月20日「2Links」が「ティーケーピー」と業務提携 完全個室型空間サービス「TKP RemoteworkBOX」を共同で運営

2022年6月17日、2Links株式会社は、株式会社ティーケーピーは、業務提携契約を締結したことを発表しました。
2Linksは、完全個室型空間サービス「RemoteworkBOX」を展開しています。
スマートフォンから予約と鍵の解除ができる、Wi-Fi・電源完備の完全個室型空間サービスです。1時間500円という価格を実現しています。
2022年6月現在、全国に350台以上を設置しています。
ティーケーピー(TKP)は、貸し会議室・イベントスペース事業や、レンタルオフィス・コワーキングスペース事業などを展開しています。
今回の提携により、TKPが持つ拠点ネットワークにおける「RemoteworkBOX」の設置を加速させ、TKP拠点内に設置するRemoteworkBOXを「TKP RemoteworkBOX」と呼び、共同で運営していきます。
また、2022年7月から、TKPが運営する「TKP貸会議室ネット」から「TKP RemoteworkBOX」を予約することが可能となる予定です。
—
新型コロナウイルス感染症の流行によりテレワークが急激に普及しました。
テレワークでは自宅で仕事を行う人もいれば、自宅では集中できなかったり環境が整っていないなどの理由で、オフィス・自宅以外のスペースを借りて仕事を行う人もいます。
オフィス・自宅以外の作業場所として主流なものとしてはコワーキングスペースが挙げられますが、コロナ禍によって完全個室のボックス型の貸しスペースが登場しました。
この完全個室型のスペースはワークブースと呼ばれており、Wi-Fiや電源といった仕事に必要なものを備えています。
またスマートロックなどによって遠隔で鍵を管理することで完全無人での運営を可能としています。これにより運営コスト削減と、駅や商業施設などの空いたスペースにボックスを置くだけでの貸しスペースの運営を実現しています。
テレワークはコロナ禍によってやむを得ず増加したものではありますが、同時に柔軟性のある働き方の普及を促しました。コロナ後もテレワークなど新たな働き方を取り入れる企業は一定数存在すると考えられています。
起業にはオフィスが必要となりますが、はじめてのオフィス契約ではどのようなオフィスを選べばいいのかわからないかもしれません。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめする形態である、シェア・オフィスやコワーキング・スペースについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | RemoteworkBOX TKP TKP RemoteworkBOX イベント コワーキング・スペース コワーキングスペース スペース ティーケーピー テレワーク リモートワーク レンタルオフィス ワークブース 予約 個室 株式会社 業務提携 空間 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年12月12日、株式会社Capichiは、総額4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ベトナムのハノイとホーチミンを拠点に、フードデリバリーサービス・飲食店動画検索・予約アプリ…
2022年9月8日、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社は、株式会社乃村工藝社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ピクシーダストテクノロジーズは、現場のデジタルトランスフォーメーション…
2021年12月27日、株式会社Branditは、CRGホールディングス株式会社の子会社であるCRGインベストメント株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Branditは、自社生産…
2023年10月30日、株式会社オリエントコーポレーションは、Future株式会社と、資本業務提携したことを発表しました。 Futureは、EV原付などの電動モビリティの開発・販売や、モビリティシェア…
2020年1月30日、株式会社アイデミーが、総額8億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AI学習プラットフォーム「10秒で始めるオンラインAI学習サービスAidemy」を運営してい…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…