補助金AI(ほじょアイ) 自分にあった補助金の最新情報が自動でタイムリーに届く!【完全無料】

無数にある補助金の中から自分にあった情報を見つけたい方、補助金を事業に有効活用したい方、必見!補助金AI

『補助金AI(ほじょアイ)』とは?

日本には数千種類あると言われる補助金・助成金。あまりにも数が多いため、起業家にとって何が良いものなのかが分かりづらく、イチから調べるには時間がかかり過ぎてしまうのが現状。

そんな補助金に関する多くの課題を解決できるのが「創業手帳」監修の『補助金AI(ほじょアイ)』です。『補助金AI(ほじょアイ)』をご利用いただけば、たくさんの不要な補助金情報の山から自分にあったものを探す手間をかける必要がなくなります。
やっと希望する条件にあった補助金を見つけた頃にはすでに応募期間終了…なんてお悩みには、もうおさらば!

一部の特に重要な補助金情報には重要マークや、創業手帳編集部または専門家からのコメントが付くなどの嬉しい機能も付いて、全て無料!

参加費無料 追加費用無し

便利な『補助金AI(ほじょアイ)』が利用できる

創業手帳 会員に


日本に数千種類あると言われる補助金・助成金についてこんな『お悩み』はありませんか?

創業手帳の『補助金AI(ほじょアイ)なら
これらの『お悩み』を解決します!

補助金AIイメージ

自分にあった補助金情報が
自動で届く

創業手帳の無料会員に登録して、条件を入力しておくだけで、数多ある補助金の中から、自分にあった補助金情報を自動で受け取れる!

補助金AIイメージ

タイムリーに情報をお届け
<隔週1回自動配信>

最新かつ重要度の高い情報が、隔週1回で自動配信されるから、タイムリーに情報を受け取れて、申請期限をうっかり過ぎてしまうことを回避!

補助金AIイメージ

200万部発行の創業手帳が
運営していて分かりやすい

シリーズ累計200万部発行の実績を持つ創業手帳。多くの起業家から絶大な人気の「補助金ガイド」の運営元だから、安心して使用できる!

補助金AIイメージ

完全無料で使えて
追加費用無し

公的機関、大手企業、金融機関、専門家から広く使われており、スポンサー費用だけで運営されているので完全無料・追加費用無しで利用できる!

参加費無料 追加費用無し

便利な『補助金AI(ほじょアイ)』が利用できる

創業手帳 会員に

『補助金AI(ほじょアイ)』ご利用の流れ

『補助金AI(ほじょアイ)』のご利用には複雑な設定は不要。下記の簡単なステップで希望条件を登録すれば、自動で補助金情報が届きます。

ステップ01~03
参加費無料 追加費用無し

便利な『補助金AI(ほじょアイ)』が利用できる

創業手帳 会員に

『補助金AI(ほじょアイ)』利用者の声が続々と!

創業手帳が監修した『補助金AI(ほじょアイ)』を実際に利用した方からの感想が続々と届いています。その中からいくつかご紹介します。

利用者の声 利用者の声 利用者の声

創業手帳の『補助金AI(ほじょアイ)』
成功してる人が入手している補助金情報や、事業を伸ばすために必要な
情報を手に入れて、
事業の成長に即活かそう!!

参加費無料 追加費用無し

便利な『補助金AI(ほじょアイ)』が利用できる

創業手帳 会員に

補助金AIをご利用いただくと…

補助金・助成金が簡単に分かる「補助金ガイド」
無料で読める!

無料で使い放題

補助金情報を活用するには、どんな種類の補助金があるかなど基本的な知識を知っておくことも重要。補助金AIのご利用で、補助金・助成金のことが簡単に分かる「補助金ガイド」無料でご利用いただけます。

補助金ガイドとは?

日本には数千種類あると言われる補助金・助成金。あまりにも数が多いため、起業家にとって何が良いものなのかが分かりづらく、イチから調べるには時間がかかり過ぎてしまうのが現状です。
そこで『創業手帳』が、これまで収集・蓄積した情報と、数多くの起業家にコンサルティングを行ってきた実績から、起業家・経営者にとって本当に必要で有効なものだけを選び、解説したのがこの『補助金ガイド』です。
最新情報を押さえつつ、具体的な申請方法、手間の削減のコツなど、起業家の皆さんに嬉しいポイントを掲載しました。

補助金ガイド

補助金ガイド 読者からの声が続々と!

補助金ガイドを手にした方からの感想が続々と届いています。その中からいくつかご紹介します。

最新の補助金情報が手に入る

【飲食業/男性/神奈川県】

年4回発行されていて、毎回最新情報をイチ早く届けてくれるので、とても助かってます。これだけの情報がまとまっていのは嬉しいですね。

電子版と印刷版があって便利

【IT関連/男性/北海道】

いち早く電子版が発行され、最新情報をまずはゲット。印刷版で深く読み込み、書き込んだりと、使い分けられて便利です。

情報のポイントが分かりやすい

【個人事業主/女性/愛知県】

補助金の基本から、タイムリーで重要な情報のポイントや注意事項をはじめ、申請方法にいたるまで、とても分かりやすくまとまっています。

補助金情報の関連記事まで

【ソフトウェア開発/男性/山口県】

もっと詳しく情報を知りたいときは関連サイトの紹介や創業手帳の関連記事へもアクセスできて、情報の深堀りもできるなんて驚きです。

上記は、ほんの一部。今後も新たな参加者の声をご紹介していきます。

参加費無料 追加費用無し

便利な『補助金AI(ほじょアイ)』が利用できる

創業手帳 会員に

補助金AIをご利用いただくと…

起業支援アプリの決定版「創業手帳アプリ」
無料で使い放題!

無料で使い放題

補助金申請では事業計画作成や契約書整備なども鍵になります。補助金AIのご利用で、事業計画書など簡単に作成できるツールが使用できる「創業手帳アプリ」無料でご利用いただけます。

「創業手帳アプリ」とは?

日本のあらゆる起業を成功に導くために、起業家のために有益な情報を毎月徹底的に最新・最良の状態にアップデートして改善を繰り返した創業ガイドブックを提供する創業手帳。
冊子だけでなく、これまでに蓄積した様々なデータを活用して起業を強力アシストするアプリを無料でご提供。
事業計画書、契約雛型、ツールマッチングなど無料で使い放題という、起業支援アプリの決定版。パソコン・スマホ両方で使えて、イベント・コミュニティ・サポートも充実!

創業手帳アプリ

創業手帳アプリ 利用者からの声が続々と!

創業手帳アプリを利用した方からの感想が続々と届いています。その中からいくつかご紹介します。

これで無料だなんて信じられない

【不動産業/男性/福岡県】

資金調達などの貴重な情報や契約書などのテンプレートから各種チェックシート、創業コンサルのサービスまで無料だなんて信じられないです。

あの創業手帳が運営のアプリ

【税理士/男性/東京都】

普段から創業手帳や補助金ガイドなど、最新の情報を活用させてもらってるので、その創業手帳が出しているアプリだから安心して使える。

著名人登壇のセミナー情報も

【制作会社/女性/広島県】

有名な起業家が登壇するセミナーが無料で開催され、気軽に参加できる。憧れの起業家に無料で会えて、質問まで出来て感激でした。

事業計画書も簡単に作成できた

【建設業/男性/富山県】

融資の際に必要だった事業計画書も、指示通りに必要情報を記入するだけで、簡単に制作することができました。

上記は、ほんの一部。今後も新たな参加者の声をご紹介していきます。

参加費無料 追加費用無し

便利な『補助金AI(ほじょアイ)』が利用できる

創業手帳 会員に

よくあるご質問

アプリの利用は有料ですか?

いいえ。完全無料で、追加費用もありません。安心してご利用いただけます。

なぜ無料で利用できるのですか?

創業手帳は銀行や大手企業を始め、官公庁・団体等、多くの企業からの協賛・後援で成り立っています。そのため、独自でのアプリ開発とマッチングの技術も整備が可能となり、創業者の皆様へ無料で提供できています。
また、創業手帳では、これまでに創業者に有益となる数多の情報やデータを収集・蓄積してきました。その情報やデータを活用して、補助金ガイドや補助金ニュースなどにまとめ、皆さんへ発信しております。創業者の成功率を上げることは日本の経済・社会が上向くための重要なファクターであるため、起業家を支援したいステークホルダーの輪が無数に広がっています。現在も創業手帳を中心として起業家を無料で支援するネットワークが広がり続けています。

創業手帳を発行している創業手帳株式会社とは?

日本の創業成功率アップを目的として、日本で初めて会社設立後に届く創業ガイドブック「創業手帳」を始めた会社です。
他に「飲食開業手帳」「創業手帳woman」「DX手帳」「事業承継手帳」など、創業や経営に関わるメディアを多数運営しています。また、創業・経営に関するコンサルティングも実施。創業アドバイザーが無料でアドバイスいたします。その他、著名人を招いた経営に関わるイベントやセミナーも行っている、日本を代表する創業の総合サポート企業です。

実績は?

創業手帳は月間15,000部が無料で配布されており、全国の金融機関や官公庁や士業・インキュベーションなど創業支援業界で多く利用されています。
また、全国の自治体、官公庁、地銀信金等での講演や職員向けの研修も多数行っています。
創業手帳の読者からの問い合わせは月間3000件、創業アドバイザーによる創業相談は累計5,000社に上り、創業手帳では編集部とアドバイザーが一件一件対応しています。取材や、実際に体験した記事だけでなく、起業家からの膨大な相談を元に生きたリアルタイムの創業ノウハウを創業手帳に反映し、毎月改訂し続けているのが創業手帳が多くの起業家や専門家に支持されている理由です。

お申し込みフォーム

参加費無料
追加費用なし

送付依頼お申込みフォーム

STEP1
創業手帳とご希望の特典や資料にチェックを入れてください必須
※ご希望のツールはすべて無料でお届けいたします。


STEP2

必要事項をご記入ください

事業形態必須

事業開始月(※予定の方は事業開始予定月)必須


事業所名・屋号(※予定の方は未定とご記入ください。)必須
郵便番号(半角数字)必須
都道府県必須

市区郡町村必須
番地(建物名等)必須

役職必須
お名前必須
お名前 (ふりがな)必須
性別任意

生年任意

電話必須
メールアドレス(半角英数字)必須
業種(※予定の方は事業開始予定の業種)必須

業種(詳細な事業内容、又は前問で「その他」を選択した方)
従業員数(※予定の方は事業開始予定時の従業員数)必須

税理士の状況(※税金・会計だけでなく手続きや資金調達やITに対応していて、顧問料が手頃な税理士がおすすめ)任意

顧問料が安くて資金調達もしてくれる良い税理士がいたら紹介して欲しい任意

オススメ
ここまでご入力いただいた情報からおすすめの資料を表示しています
※こちらもご希望のツールはすべて無料でお届けいたします。ここまでにご入力いただいた内容によってはこちらに表示されない場合もございます。

創業に関するお悩みやご意見ご感想があれば下記欄にご記入ください
※複数冊の送付をご希望される場合は必要な冊数をご記入ください



referrer
  • 在庫、利用目的によりお送りできないケースがございますので、あらかじめご了承ください。
  • 天候や交通状況などにより配送にお時間がかかる場合がございます。
  • 創業手帳編集部より到着確認やアンケートのご連絡をすることがあります。
  • ご選択いただいた商品・サービスの提供会社へご入力頂いた情報を共有しご連絡差し上げる場合がございます。
  • ご送付には「プライバシーポリシー(https://sogyotecho.jp/privacy_policy/)」へのご同意が必要となります。 ご同意の上、お進みください。

必須
会員パスワード登録

起業に役立つツール、テンプレ、創業手帳・最新版や別冊の再発送も簡単、すべて無料で使い放題。

■創業手帳ご送付に関するお問い合わせ

0120-689-486
  • 創業手帳を運営する創業手帳株式会社は、日本を代表する大手企業・官公庁・団体等に協賛・後援頂き、創業者には無料で運営しています。
  • みずほキャピタル・第一勧業信用組合・フューチャーベンチャーキャピタルなど大手金融機関・VCからも出資頂いており安心なサービスを提供しています。
  • 創業手帳は会社設立時に配布される創業のガイドブックで全国の金融機関や官公庁でも利用されています。
  • メール便で配送しています。送料も含めて一切無料です。

運営会社情報

  • 創業手帳編集部・創業手帳株式会社
  • 東京本社 東京都中央区京橋3-3-10 第1下村ビル6階