創業手帳 読者アンケート【2023年 夏版 補助金ガイドプレゼント】

補助金ガイド
補助金ガイド冊子
補助金ガイドの最新版が欲しい【無料】
2023年 夏版 補助金ガイド

今回のリニューアルポイントは?

01
厳選した補助金・助成金の「最新動向」をチェックできる
02
「IT導入補助金」に設置された、新たな申請類型とは?
03
今なら間に合う!「業務改善助成金」&「働き方改革推進支援助成金」
04
各補助金・助成金の「最新スケジュール」をいち早く反映!
05
『創業手帳Web』関連記事との連携で、さらに理解が深まる!(電子版はリンクを設置)

毎号好評! 創業手帳の『補助金ガイド』

補助金ガイド冊子

日本には数千種類あると言われる補助金・助成金。あまりにも数が多いため、起業家にとって何が良いものなのかが分かりづらく、イチから調べるには時間がかかり過ぎてしまうというのが現状です。そこで、創業手帳が収集・蓄積した情報と、これまで数多くの起業家にコンサルティングを行ってきた実績から、起業家・経営者にとって本当に必要で有効なものを選び、解説したのがこの『補助金ガイド』です。最新情報を押さえつつ、具体的な申請方法、手間の削減のコツなど、起業家の皆さんに嬉しいポイントを掲載しました。

補助金ガイドの最新版が欲しい【無料】

補助金ガイド(2023年 夏版) 目次

補助金・助成金の基本 ~そのポイントと注意点~
今、知っておきたい「補助金・助成金トピックス 」
危機に強い事業構築と、日本経済の構造転換を促進。補助額が最大5億円に!「事業再構築補助金」
補助金の代表格「小規模事業者持続化補助金」にインボイス特例が新設!
対象経費や補助率が拡充。インボイス制度にも対応した「IT導入補助金」
大幅な見直し・拡充を実施。「ものづくり補助金」概要と活用のポイント
「キャリアアップ助成金 正社員化コース」を実際に申請してみた
賃上げ実施で、生産性向上ための設備投資費などを支給!「業務改善助成金」
中小企業の働き方改革を支援する「働き方改革推進支援助成金」
補助金申請を専門家に代行してもらうメリット
これだけは押さえておきたい「補助金・助成金 Q&A 」
補助金ガイドの最新版が欲しい【無料】
冊子イメージ

創業者のために厳選した
補助金・助成金の
基本&最新情報を掲載

補助金・助成金は数え切れないほどあるものの、創業者が対象でないものも多くあります。そこで、『創業手帳』に蓄積された情報と、これまで行ってきた創業相談の実績を駆使して、申請すべき補助金・助成金を厳選。その要件やポイントをまとめました。

冊子イメージ

申請から補助金受領まで。
手続きの流れを
わかりやすく紹介

補助金・助成金の基本情報に加え、申請時の注意点や書類のコツを余すところなく記載。スケジュールや申請・受給の流れ、受給前の段取り、受理された後はどうするか…など、申請前から申請後までの動きをひと目で理解することができます。

冊子イメージ

申請の手間を削減する
コツや、専門家代行の
メリットと注意点とは

忙しい創業期。余力がなく補助金申請をあきらめる経営者も多くいます。しかし、専門家に申請の代行を依頼すれば書類作成の手間が省け、申請書の精度を高めることもできます。そんな代行申請のメリットや、専門家の選び方をご紹介します。

専門家も推薦!

榊 裕葵先生

ポライト社会保険労務士法人 マネージングパートナー/榊 裕葵先生

起業を成功させるためには資金繰りが非常に重要です。補助金や助成金は返済不要の資金なので、積極的に利用すべきです。しかし、多忙な経営者が、多種多様な補助金・助成金の中から、自社に合ったものを手探りで調べるのは極めて非効率です。創業手帳のノウハウが凝縮されたこの『補助金ガイド』を是非ご活用頂いて、自社で利用できそうな補助金や助成金を効率的に発見して下さい!

補助金ガイドの最新版が欲しい【無料】
補助金・助成金の最新情報をわかりやすくまとめた『補助金ガイド』最新版をご活用ください

アンケート内容は編集部、開発部など創業手帳の全社員で拝読し、今後のサービス作りに生かしています。 創業手帳は皆さまの声で改良して発展しています。読みたい情報や、あったら良いサービスなど教えていただければ幸いです。

アンケート

1.創業手帳などをきっかけに利用を開始したサービスを教えてください必須
※現在申込済のもの、導入検討中のもののみにチェックをつけてください。
創業ステップ①事業計画・資金繰り
「みずほ銀行」 法人口座

「横浜銀行」 創業サポートサービス

「PayPay銀行」 法人口座

「GMOあおぞらネット銀行」法人口座

「住信SBIネット銀行」法人口座

「女性・若者・シニア創業サポート事業」東京都の創業支援制度

創業ステップ②会計管理・決済業務改善
「弥生会計オンライン」1年間無料の会計ソフト

「freee」クラウド会計

「ペイトナー請求書」アップロードするだけでデータ化・振込

創業ステップ③設備・システム
ドコモビジネス「home 5G」法人に最適な工事不要のWi-Fi

「ワイズマン」介護事業者向け介護保険請求+ケア記録一括管理ソフト

今回の特典を選択して下さい 必須

事業形態必須

事業所名・屋号(※予定の方は未定とご記入ください。)必須
事業開始月(※予定の方は事業開始予定月)必須



お名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
配送先の郵便番号(半角数字)必須
配送先の都道府県必須

配送先の市区郡町村必須
配送先の番地(建物名等)必須
業種必須

従業員数必須

顧問料が安くて資金調達もしてくれる良い税理士がいたら紹介して欲しい任意

その他、利用を開始したサービスを教えてください
※ここまでご入力いただいた情報から項目を表示します。表示されない場合もあります。
※現在申込済のもの、導入検討中のもののみにチェックをつけてください。
サービス一覧
「Amazonビジネス」お得な法人価格商品が5千万種類以上

「プロポクラウド」不動産売買仲介向け営業支援システム

「ビジョン」初期費用0円のHP制作。ロゴ/名刺/パンフもご提供

「LeCHECK」契約書の見落としリスクを削減

「PR動画制作」3万円から制作可能、効果的な動画をご提案

「いえらぶCLOUD」不動産開業を成功に導くノウハウ集

「A-BiSU」AI機能搭載のホームページが作れるCMSツール

「ebica」飲食店向け予約管理システムで店舗運営の課題を解決

インスタグラム運用のエイムアット(業界最安値フルサポート)

「MOOGA PLUS」動画配信サービス

「META BOOTH」DMMグループが提供する展示会サービス

「1click後払い」請求書をカード払いで支払い延長

「資金調達クラウド」事業会社からの資金調達を完全無料でサポート

「W2 Repeat」D2C/リピート通販のECサイト構築

「zaico」業界最安値レベルの在庫管理システム

「デル起業家支援プログラム」専任担当者がIT環境整備を無料支援

「事業者のミカタ」1日155円~法的トラブルに備える弁護士費用保険

「楽々クラウド電子帳簿」月額900円からはじめる電子帳簿保存法対応

「03plus」自宅や外出先でもスマホで固定電話番号が使える

「freeeの開業準備ハンドブック」開業税理士向け

「複業クラウド」プロ人材を採用手数料0円で

「カシオEZキャッシュレス」永年無料キャンペーン中の決済サービス

「OneStream」手軽に会員限定有料動画配信サイトを作れる

「CMSpro」ホームページ制作から運用までWEB集客を支援

「ハローオフィス」個室レンタルオフィスで費用を抑え事務所開設

2.上記のサービスを選んだ理由と使ってみた感想をご記入下さい 必須
 例:弥生会計:○○のため使用。〜〜〜〜が良かった/気になった
3.創業手帳についての感想・ご意見・ご要望をお願いいたします(任意)
また、他に創業手帳に求めることがあればご記入ください
referrer


注意事項:以下の点につきまして、予めご了承下さい。

  • 送付先は日本国内に限らせていただきます。
  • 資料は、在庫状況によりお送りできないケースがございます。
  • 宛先不明等の理由により発送できない場合があります。
  • 当社はお客様個別の了承を得ることなく、当プレゼントキャンペーンの内容を予告なく改定、追加、変更または廃止する場合がございます。なお、この場合お客様は変更後の本要項の内容に従っていただくものとします。大変恐れ入りますがご了承下さい。
  • ご送付には「プライバシーポリシー」へのご同意が必要となります。 ご同意の上、お進みください。
  • ご選択いただいた商品・サービスについては、サービス提供会社よりご連絡を差し上げる場合がございます。

■創業手帳ご送付に関するお問い合わせ

0120-689-486
  • 創業手帳を運営する創業手帳株式会社は、日本を代表する大手企業・官公庁・団体等に協賛・後援頂き、創業者には無料で運営しています。
  • 大手金融機関・VCからも出資頂いており安心なサービスを提供しています。
  • 創業手帳は会社設立時に配布される創業のガイドブックで全国の金融機関や官公庁でも利用されています。
  • メール便で配送しています。送料も含めて一切無料です。

運営会社情報

  • 創業手帳編集部・創業手帳株式会社
  • 東京本社 東京都中央区京橋3-3-10 第1下村ビル6階