創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年3月27日伴走型営業支援サービス「カイタク」 オリジナルのセールスレターを提案するAIサービスを開始

2023年3月24日、株式会社イメジンは、提供する伴走型営業支援サービス「カイタク」において、新たにAI文面作成サービスを開始したことを発表しました。
「カイタク」は、独自のアタックリストを活用し、営業のプロによる戦略立案から実働までをトータルで支援するフルサポート伴走型の営業支援サービスです。
今回の新たなAI文面作成サービスにより、これまでコピーライターが一からセールスレターの作成を担っていたものを、AIによってセールスレターを生成し、コピーライターがブラッシュアップに専念できることで、より高品質なセールスレターを高効率で作成することを可能としました。
GPT-4などの文章生成AIは、自然言語処理の技術の進歩により、人間の言語を理解し、それに応じた文章を生成する能力が高まっています。
さらに、文章生成AIは、人間の文章作成に関する負担を軽減し、効率化と品質向上を実現します。また、今後は新たなアイデアや表現を生み出すものとして、創作の領域でも活用されていくのではないかと考えられています。
ビジネスの領域では、マイクロソフトなど大手IT企業が文章生成AIの実装を急ピッチで進めているほか、イメジンのように自社サービスに組み込んで文章作成支援機能を提供する企業も増えています。
営業だけでなく、マーケティングやレポート作成など、さまざまなシーンで活用されていくことが考えられるため、いち早く組織に取り入れ、どのような業務で活用できるのか考えていくことが重要です。
AIは業務効率化にとって欠かせない技術となってきました。創業期はなにもない状態からはじまるため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備について詳しく解説しています。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | AI ChatGPT GPT-4 イメジン オリジナル カイタク コピーライター サービス セールス セールスレター 伴走 作成 営業支援 文章 文面作成 株式会社 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
パーソナル美容レッスン「Make Me」を運営する「palplat」が1.2億円調達
2023年12月26日、palplat株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 palplatは、パーソナル美容レッスン「Make Me(メイクミー)」と、美容人材ク…
2023年12月26日、palplat株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 palplatは、パーソナル美容レッスン「Make Me(メイクミー)」と、美容人材ク…
チャットボットにより新たな接客体験・購買体験を届ける「ジールス」を展開する「ZEALS」が50億円調達
2022年5月12日、株式会社ZEALSは、総額50億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ZEALSは、チャットコマース「ジールス」を展開しています。 AIチャットボット×コミュニケーションデ…
2022年5月12日、株式会社ZEALSは、総額50億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ZEALSは、チャットコマース「ジールス」を展開しています。 AIチャットボット×コミュニケーションデ…
精神疾患向け治療用アプリを開発する「emol」が資金調達
2023年1月25日、emol株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 emolは、AIとの会話と感情記録によりメンタルセルフケアを実施するアプリ「emol(エモル)」、法人向けデジタルセル…
2023年1月25日、emol株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 emolは、AIとの会話と感情記録によりメンタルセルフケアを実施するアプリ「emol(エモル)」、法人向けデジタルセル…
3Dアバターを活用したバーチャル店員「xR Cast」を提供する「kiwami」が2.4億円調達
2024年4月18日、株式会社kiwamiは、総額2億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 kiwamiは、3Dアバターを活用したバーチャル店員「xR Cast」を提供しています。 …
2024年4月18日、株式会社kiwamiは、総額2億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 kiwamiは、3Dアバターを活用したバーチャル店員「xR Cast」を提供しています。 …
肝疾患治療用細胞シートの実用化を目指す「カノンキュア」がサイバニスク技術の「サイバーダイングループ」と資本業務提携
2021年8月5日、カノンキュア株式会社は、CYBERDYNE株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 また、CYBERDYNEの子会社であるCEJキャピタル株式会社が運用するサイバ…
2021年8月5日、カノンキュア株式会社は、CYBERDYNE株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 また、CYBERDYNEの子会社であるCEJキャピタル株式会社が運用するサイバ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
