注目のスタートアップ

商談支援AI SaaS「JamRoll」を提供する「Poetics」が資金調達

company

2024年10月17日、株式会社Poeticsは、資金調達を実施したことを発表しました。

Poeticsは、商談支援AI SaaS「JamRoll」や「JamRoll Mobile」を開発・提供しています。

「JamRoll」は、あらゆるオンライン会議を自動で録画・解析・整理する音声AIを搭載したSaaSです。

メンバーの強み・持ち味を記録し、AIで解析することでチームのコラボレーションを加速させ、売上・生産性向上を実現します。

また、音声認識による自動文字起こし、会話解析によるトーク分析、感情解析によるチームケアなども実現します。

今回の資金は、各プロダクトにおける開発加速、生成AIの研究、人材採用などに充当する予定です。


コミュニケーション能力は可視化・定量化が難しく、組織として改善を続けて行くことが困難な領域のひとつでした。

しかし近年は、AIの発展によりコミュニケーションやそのスキルの可視化・定量化ができるようになり、ビジネスにおける活用が進められています。

とくに有用なのが営業の領域です。たとえば、成果をあげているメンバーのコミュニケーションを可視化し、そのデータをもとに組織として営業の改善を図るといったことが可能です。

Poeticsは、会話を可視化し営業生産性を向上させる商談支援AI SaaS「JamRoll」の提供により、営業業務の効率化や組織の改善・成長をサポートしています。

営業は企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は満足できる営業ができないかもしれません。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。

また、社内の体制を整備するには資金調達も必要となるかもしれません。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB JamRoll Poetics SaaS オンライン会議 コミュニケーション コラボレーション 分析 可視化 商談 営業 感情AI解析 支援 改善 文字起こし 株式会社 生産性向上 組織 自動文字起こし 解析 資金調達 音声 音声解析 音声認識
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【3/30開催】オンラインセミナー「中小企業だからこそ、話題の人的資本経営が求められる」
大阪中小企業投資育成株式会社が主催するオンラインセミナー「中小企業だからこそ、話題の人的資本経営が求められる」が開催されます。 中小企業における「人的資本経営」を推進するメリットはなにか、どのような恩…
衣服・ライフスタイル生産プラットフォーム「sitateru CLOUD」を提供する「シタテル」が資金調達
2022年8月9日、シタテル株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、北國フィナンシャルホールディングスの子会社である株式会社QRインベストメントと、三谷産業株式会社の子会社である…
toC向け簡易型脳波計を開発・提供する「VIE」が3.05億円調達
2024年3月7日、VIE株式会社は、総額3億500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 VIEは、イヤホン型脳波計「VIE Zone」「VIE Chill」や、脳波音楽アプリ「VIE Tun…
生成AIや量子コンピューターなどを活用したIT開発・コンサルティングを手がける「KandaQuantum」が「寺田倉庫」と資本業務提携
2023年7月11日、株式会社KandaQuantumは、寺田倉庫株式会社と資本業務提携することを発表しました。 KandaQuantumは、生成AIや量子技術などを活用し、戦略コンサル領域から、R&…
ソーシャルアプリ「TapNow」を提供する「サンゴテクノロジーズ」が1.9億円調達
2023年10月16日、サンゴテクノロジーズ株式会社は、総額1億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 サンゴテクノロジーズは、ソーシャルアプリ「TapNow」を提供しています。 スマ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集