創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年10月21日商談支援AI SaaS「JamRoll」を提供する「Poetics」が資金調達

2024年10月17日、株式会社Poeticsは、資金調達を実施したことを発表しました。
Poeticsは、商談支援AI SaaS「JamRoll」や「JamRoll Mobile」を開発・提供しています。
「JamRoll」は、あらゆるオンライン会議を自動で録画・解析・整理する音声AIを搭載したSaaSです。
メンバーの強み・持ち味を記録し、AIで解析することでチームのコラボレーションを加速させ、売上・生産性向上を実現します。
また、音声認識による自動文字起こし、会話解析によるトーク分析、感情解析によるチームケアなども実現します。
今回の資金は、各プロダクトにおける開発加速、生成AIの研究、人材採用などに充当する予定です。
コミュニケーション能力は可視化・定量化が難しく、組織として改善を続けて行くことが困難な領域のひとつでした。
しかし近年は、AIの発展によりコミュニケーションやそのスキルの可視化・定量化ができるようになり、ビジネスにおける活用が進められています。
とくに有用なのが営業の領域です。たとえば、成果をあげているメンバーのコミュニケーションを可視化し、そのデータをもとに組織として営業の改善を図るといったことが可能です。
Poeticsは、会話を可視化し営業生産性を向上させる商談支援AI SaaS「JamRoll」の提供により、営業業務の効率化や組織の改善・成長をサポートしています。
営業は企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は満足できる営業ができないかもしれません。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。
また、社内の体制を整備するには資金調達も必要となるかもしれません。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI BtoB JamRoll Poetics SaaS オンライン会議 コミュニケーション コラボレーション 分析 可視化 商談 営業 感情AI解析 支援 改善 文字起こし 株式会社 生産性向上 組織 自動文字起こし 解析 資金調達 音声 音声解析 音声認識 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年9月27日、CAGUUU株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 CAGUUUは、上質なデザイン家具を低価格で提供しています。 サプライヤーから産地直送で家具を届けるこ…
2022年7月4日、株式会社マーキュリーは、新サービス「CoinTradeStake(コイントレードステーク)」を2022年7月14日に開始することを発表しました。 マーキュリーは、暗号資産取引所「C…
2021年4月15日、株式会社FIREBUGは、マネーフォワードケッサイ株式会社と業務提携し、「BUG PAY」を、4月15日から共同で提供開始することを発表しました。 FIREBUGは、エンタメDX…
2019年11月22日、メリービズ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 オンライン経理アウトソーシング「バーチャル経理アシスタント」を運営しています。 全国750名以上のプロの経理人材が…
2024年12月13日、株式会社トドケールは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 トドケールは、配達物・郵便物管理SaaS「トドケール」を開発・運営しています。 総務・メール室向けの郵…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…