創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年3月3日物流倉庫・製造工場向け自動搬送ロボット開発の「LexxPluss」が資金調達

2021年3月3日、株式会社LexxPlussは、資金調達を実施したことを発表しました。
物流倉庫・製造工場向け自動搬送ロボットを開発しています。
従来の自動搬送ロボットは、誘導線上に沿って軌道走行するAGVと、自動運転技術により自律走行するAMRの2つに大別されます。
LexxPlussの自動搬送ロボットは、AGVで用いられる軌道走行機能と、AMRで用いられる自律走行機能を1台で兼ね備えたハイブリッド制御技術を備えています。
これにより、狭い通路では軌道走行、ヒトやモノを迂回したいときは自律走行、といった環境に合わせた走行が可能となります。
LexxPlussの自動搬送ロボットは、2021年秋頃に一般販売を予定しています。
EC需要の高まりにあわせ、物流業界の需要も高まっていますが、物流業界では人手不足が大きな課題となっており、テクノロジーの活用による効率化が求められています。
プロダクトやサービスの販売のためにECを考えている起業家は多くいるはずです。しかし、ECにはいくつもの種類があり、どれが最適なのかわからないかもしれません。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめのECや、ECの構築について詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | AGV AMR LexxPluss ロボット 倉庫 株式会社 物流 自動搬送 自律 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ドローン搭載用レーザースキャナーなどを手掛ける「amuse oneself」が10億円調達
2022年11月29日、株式会社amuse oneselfは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 amuse oneselfは、ドローン搭載用レーザースキャナーシステム「TDOT…
2022年11月29日、株式会社amuse oneselfは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 amuse oneselfは、ドローン搭載用レーザースキャナーシステム「TDOT…
脳神経科学を応用した感情分析サービスを提供する「SandBox」が3,000万円調達
2021年11月15日、株式会社SandBoxは、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 脳波による感性分析サービス「ノウミーリサーチ」と視線推定AI「ノウミーマップ」を提供してい…
2021年11月15日、株式会社SandBoxは、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 脳波による感性分析サービス「ノウミーリサーチ」と視線推定AI「ノウミーマップ」を提供してい…
知能ロボットコントローラー「Mujinコントローラ」を手がける「Mujin」が123億円調達
2023年9月5日、株式会社Mujinは、総額123億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Mujinは、汎用的知能ロボットコントローラー「Mujinコントローラ」や、ロボットビジョンシステム「…
2023年9月5日、株式会社Mujinは、総額123億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Mujinは、汎用的知能ロボットコントローラー「Mujinコントローラ」や、ロボットビジョンシステム「…
衛星データを活用した農地状況把握アプリ「アクタバ」などを提供する「サグリ」が「SBテクノロジー」と資本業務提携
2022年12月21日、サグリ株式会社は、SBテクノロジー株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 サグリは、農業・環境の課題解決のため、衛星データ・AI技術・区画技術を活用したサー…
2022年12月21日、サグリ株式会社は、SBテクノロジー株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 サグリは、農業・環境の課題解決のため、衛星データ・AI技術・区画技術を活用したサー…
デジタルヘルスサービスの事業化支援「Doctors Cloud」などを手がける「ドクターズ」と「ITソリューションズ」が資本業務提携
2023年8月31日、ドクターズ株式会社は、キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ドクターズは、デジタルヘルスサ…
2023年8月31日、ドクターズ株式会社は、キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ドクターズは、デジタルヘルスサ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

