「インサイトコア」x「カクヤス」 月額500円で加盟店のドリンクが毎日1杯無料になるサービス「チアパス」をリリースへ

tips

2020年8月25日、株式会社インサイトコアは、株式会社カクヤスと業務提携し、共同企画として2020年10月1日から「チアパス」の販売を開始することを発表しました。

「チアパス」は、インサイトコアが運営する、店舗のサブスクリプション・サービスを簡単に開始できるサービス/ポータル・サイト「MONSTER PASS(モンスターパス)」上で提供される新サービスです。

月額500円(税別)で、チアパス加盟店なら毎日どこでもドリンク1杯無料となるサービスです。

カクヤスは、「なんでも酒やカクヤス」や、酒の大型専門店「KYリカー」、お酒とお花をセットで販売するセレクト・ショップ「CORK」を運営しています。

様々なサービスにおいてサブスクリプション型が一般的となってきました。その波に乗るように、飲食店においてもサブスクを導入する店が増えています。

飲食店のサブスクは、ほかのサービスと同様、安定した収益が得られること、リピーターの獲得ができること、新規顧客を開拓しやすいこと、顧客情報を収集できることなどのメリットがあります。

しかし継続的に利用してもらえなくてはなりませんので、飽きられないメニューの開発など、サブスク化のための様々な工夫が必要となります。

「チアパス」は、パス購入代金を加盟店舗に還元する仕組みではなく、ドリンクを1杯無料で提供するだけで、登録料・月額費用・手数料などなく、顧客にサブスク・サービスを提供し販売促進を図ることができます。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「飲食開業手帳」では、Webを活用した集客ノウハウについて詳しく解説しています。サブスクリプション・サービスや、デリバリー・テイクアウトなど、新たな業態に取り組む飲食店の役に立つはずです。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ MONSTER PASS インサイトコア カクヤス サブスクリプション チアパス なんでも酒やカクヤス モンスターパス 店舗 飲食店
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

メニュー単位でレストランを探せるグルメ・サイト運営の「SARAH」が資金調達
2020年10月21日、株式会社SARAHは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社セブン-イレブン・ジャパンと、株式会社DDホールディングスベンチャーキャピタルです。 おいしい一…
コーヒーのサブスクリプションサービス運営の「POST COFFEE」が1.5億円調達
2021年7月13日、POST COFFEE株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 コーヒー豆をポストに届けるサブスクリプションサービス「PostCoffee」を運…
「カスタメディア」食器のシェアリング・サービス「EPOCH TABLE」をリリース
石塚硝子株式会社は、「EPOCH TABLE(エポック テーブル)」を2020年7月1日にリリースしたことを発表しました。 「EPOCH TABLE」は、国内食器メーカー初の食器(テーブル・ウェア)の…
コーヒー専門通販サイトやコーヒーのサブスクを展開する「POST COFFEE」が資金調達
2025年2月20日、POST COFFEE株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、シンガポールを拠点とするベンチャーキャピタル「Joyance Asia」です。 POST CO…
乳幼児向け食育ブランド「the kindest」を展開する「MiL」が「キユーピー」から5億円調達
2025年3月10日、株式会社MiLは、5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、キユーピー株式会社です。 MiLは、赤ちゃんからの食育をサポートするブランド「the kindest(…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集