子供向けプログラミング教室運営支援パッケージ「TechAcademyキッズ」が4月リリース

tips

平成30年2月26日、キラメックス株式会社は、「TechAcademyキッズ」を4月から提供開始すると発表しました。

「TechAcademyキッズ」は、小・中学生向けのプログラミング教室のフランチャイズパッケージです。

オリジナルのプログラミング学習教材や、教室運営に必要なノウハウを提供することで、プログラミング未経験者でも子供の指導をすることができます。

キラメックスは、プログラミングスクール「TechAcademy」、中高生向けの「TechAcademyジュニア」などを運営しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ 教育プログラム
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

スマホ家庭教師「manabo」の運営元を駿台グループが買収
平成30年6月6日、株式会社マナボは、駿台グループによる買収を発表しました。 駿台グループ内のIT関連開発を手がけるエスエイティーティー株式会社が5月31日付でマナボの全株式を取得して完全子会社化しま…
スキルシェアサービス「ストアカ」の運営元が3.8億円調達!
ストリートアカデミー株式会社は、総額3億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 教えたい人と学びたい人をマッチングする、スキルシェア・サービス「ストアカ」を運営しています。 登録費は無…
日本で進学・就職するためのEラーニング提供の「Linc」が1億円調達!
平成30年2月14日、株式会社Lincは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンラインに特化した外国人留学生向けEラーニングサービスの「羚課(Linc)日本留学」を提供しています。…
子供向け教育事業の「アジアエデュケーションラボ」が1,000万円調達!
平成30年7月1日、株式会社アジアエデュケーションラボは、総額1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 デザインワン・ジャパン代表取締役の高畠靖雄氏、PR TIMES代表取締役の山口拓己…
「プレイド」が「ランサーズ」と業務提携しフリーランス向けCX教育プログラム「KARTE CXパートナープログラム」を提供開始
2020年10月12日、株式会社プレイドは、ランサーズ株式会社と業務提携したことを発表しました。 この提携により、フリーランス向けの教育プログラム「KARTE CXパートナープログラム」の提供を開始し…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集