注目のスタートアップ

釣り船向けSaaS「デジタル船長手帳」などを展開する「スイベル」が5,200万円調達

company

2023年10月3日、スイベル株式会社は、総額約5,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。

スイベルは、釣り船向けSaaS「デジタル船長手帳」や、toC向け釣り船データベース「BOAT FINDER(ボートファインダー)」を運営しています。

「デジタル船長手帳」は、遊漁船専用のオンライン予約システムです。オンライン予約機能以外には、事前オンライン決済、自動売り止め機能、キャンセル料徴収機能を備えています。

今回の資金は、「デジタル船長手帳」「BOAT FINDER」のサービス強化や、新規サービスの立ち上げに充当します。


日本は四方を海に囲まれた国であり、また魚種も豊富であるため、全国各地に釣りを趣味とする人がいます。

船釣り(沖釣り)は遊漁船に乗ってポイントまで行き、船の上から釣りを行うものです。

堤防釣りなど陸地からの釣りと比べて釣れる魚の種類が豊富であるほか、船長が釣れるポイントまで移動してくれるため、ポイント選びに悩む必要がないといった特徴があります。

遊漁船を運営する事業者は小規模事業者であることも多く、従来は釣り船を探すには、知り合いからの紹介や、現地で探す、電話帳で探すといった方法しかなく、ビギナーにとっては難易度の高いものとなっていました。

しかし近年はインターネットが普及し、釣り船事業者が自らのホームページで予約を受け付けていたり、釣り船のポータルサイトなどが登場し、以前の予約状況が変化しつつあります。

一方で、以前の慣習を引き継いだままの釣り船も多く、自社HPがあったりポータルサイトに掲載されていたとしても、予約方法は電話しかないという釣り船も多く、このデジタル化が求められています。

スイベルはこのアナログな船釣り領域の変革を目指し、予約管理サービス「デジタル船長手帳」や、釣り船データベース「BOAT FINDER」などを展開しています。

ビジネスの成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BOAT FINDER SaaS オンライン データベース ボートファインダー レジャー 予約 予約管理 娯楽 株式会社 決済 海上 自動 船舶 資金調達 遊漁船 釣り 釣り船
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI関連技術の活用戦略コンサルティングなどの「connectome.design」とAI人材育成の「スキルアップAI」が業務提携
2020年12月16日、connectome.design株式会社は、スキルアップAI株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 connectome.designは、AI関連技術の活用戦略…
「ベネッセホールディングス」がUX起点の事業成長・成果創出を支援する「ビービット」と資本業務提携
2023年5月26日、株式会社ベネッセホールディングスは、株式会社ビービットと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ビービットは、UX起点の事業成長・成果創出を支援しています。 経営者から一…
AI・ロボティクス事業を展開する「TRIBAWL」が「セグウェイジャパン」と資本業務提携
2022年7月12日、TRIBAWL株式会社は、セグウェイジャパン株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 TRIBAWLは、顔認証・画像解析事業、AIアバター事業、AI声帯解析事業…
検索しない検索エンジン「aics」開発の「Manifold」が資金調達
2020年3月31日、Manifold株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 検索しない検索エンジン「aics」を開発しています。 タイムライン形式で、受動的・自動的に情報収集を行うことが…
AIを活用した経済予測プラットフォーム「xenoBrain」を開発・提供する「xenodata lab.」が1.8億円調達
2023年8月25日、株式会社xenodata lab.は、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 xenodata lab.は、AIを活用した経済予測プラットフォーム「xen…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集