注目のスタートアップ

輸送事業者・荷主向けCO2排出量算定SaaS「CAMOTSU」提供の「Added」が資金調達

company

2022年8月23日、株式会社Addedは、資金調達を実施したことを発表しました。

Addedは、輸送事業者・荷主向けCO2排出量算定SaaS「CAMOTSU(カモツ)」を提供しています。

CO2排出量算定に関する情報集計・可視化・効率を実現するクラウド型マネジメントサービスです。

今回の資金は、「CAMOTSU」の機能向上、サービス拡大に伴う人材採用の強化に充当します。

SDGs(持続可能な開発目標)のひとつである気候変動への対策のため、世界的にCO2をはじめとしたGHG(温室効果ガス)の削減に向けた取り組みが加速しています。

CO2排出量を削減するためには、事業者自らが排出するCO2だけでなく、間接的なCO2排出量、つまりサプライチェーン全体の排出量を把握・削減することが必要となります。

物流は経済活動における重要なインフラです。ほとんどの事業者が物流と関わっているため、物流で排出されるCO2を把握することは非常に重要です。

一方で物流は多くのステークホルダーが存在しているため、データ収集が困難な領域のひとつとなっています。CO2排出量の算定も煩雑な作業となるため、物流に特化したCO2排出量のマネジメントサービスが必要です。

環境・社会・ガバナンスに配慮する企業に積極的に投資するESG投資が世界的な潮流となっています。サプライチェーン排出量を把握・管理することは投資家に対するアピールにもなるため、近年重要性が高まっています。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ CAMOTSU CO2 CO2排出量 SaaS カモツ サプライチェーン排出量 ロジスティクス 株式会社 物流 算定 荷主 資金調達 輸送 輸送事業者
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

フリーランス向け報酬即日払いサービス「yup先払い」β版がリリース 併せて資金調達も
2019年9月26日、yup株式会社は、「yup(ヤップ)先払い」のβ版を同日にリリースしたことを発表しました。 また、資金調達を実施したことも併せて発表しました。 「yup先払い」は、フリーランス向…
飲食店特化のオンライン・ショップ制作(Web決済)サービス「eEAT(イート)」がリリース
2020年6月4日、株式会社グルメパートナーズは、「eEAT(イート)」を2020年6月2日(火)からスタートしたことを発表しました。 「eEAT」は、飲食店向けに、最短2日で、テイク・アウトやデリバ…
学費出世払い方式(ISA)を採用したエンジニア養成学校「CODEGYM」を運営する「LABOT」が資金調達
2022年8月30日、株式会社LABOTは、香港のChoco Upから、クロスボーダーの資金調達を実施したことを発表しました。 LABOTは、学費出世払い方式(ISA)を採用したハイレベルエンジニア養…
船の自動運転技術を開発する「エイトノット」が資金調達
2024年5月17日、株式会社エイトノットは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、池田泉州キャピタル株式会社が運営し、株式会社池田泉州銀行等が出資する「関西イノベーションネットワーク2号…
中高卒・フリーター向け転職サイト「リバラボキャリア」と20代の未経験専門転職サイト「キャリジョブ」が提供開始
2019年8月22日、株式会社3Backsは、「リバラボキャリア」と、「キャリジョブ」を2019年8月からスタートしたことを発表しました。 「リバラボキャリア」は、中高卒・フリーターの若者のための転職…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集