創業時に役立つ!スマホを固定電話化(代替)できる安くて便利なアプリのご紹介

1日100円から使えて最短5分で導入可能。事業者向けスマホの固定電話化アプリなら「IVRy」

起業するとなったときに頭を悩ませるのが、固定電話を置くか置かないかという問題です。固定電話を置くといろいろと面倒なこともあり、判断に迷われている起業家の方も少なくないでしょう。

そこでご紹介したいのが、スマホを固定電話のように利用できるアプリです。スマホで使えるので固定電話のように場所を取る必要はありません。しかも、携帯電話とは別に電話番号を取得できるため、固定電話代わりに使うことができます。さらに、事業にあまり関係のない電話番号はブロックしたり、自動応答機能をつけることもできます。

本記事前半では、スマホを固定電話代わりに使えるアプリ「IVRy」をご紹介し、後半では「IVRy」を実際にご利用されているユーザーの事例をご紹介します。

※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください

スマホを固定電話化できる仕組み

スマホを固定電話代わりに使うための電話番号は「050番号」と呼ばれるものです。「050」から始まる電話番号は、インターネットを利用して電話をかける仕組みになっています。「050番号」を利用できるスマホアプリを導入すれば、スマホで携帯電話番号とは異なる、「050番号」を利用可能になります。

「050番号」を利用してる方の多くは、ビジネスをする上で、プライベートでも利用する携帯電話番号を利用したくないという方や、固定電話よりも安い電話を導入したいという方たちです。

携帯電話番号だけでなく固定電話代わりに使える電話番号があることで、顧客からの信用にもつながります。携帯電話だけでは受電しづらい見積もりや問い合わせの電話なども、「050番号」があることで受電しやすくなるでしょう。

スマホを固定電話化できるアプリ「IVRy」

起業家の方で、スマホを固定電話化できるアプリをお探しなら「IVRy(アイブリー)」がおすすめです。「IVRy」は、スマホを固定電話のように利用できるようになる「050番号」を最短5分で導入することができます。

また、「IVRy」には事業者の方にうれしい機能が充実しています。例えば、法人の悩みの種として大きい、営業電話等の迷惑電話をブロックし、受けたい電話番号からの電話のみ受電できる機能などがあります。1日100円から使えるコスパのよさも魅力です。以下、「IVRy」の魅力的な機能をご紹介します。

コスパよく固定電話代わりになる

「IVRy」を利用すれば、スマホを固定電話代わりに利用できるようになる「050番号」を、最短5分で取得できます。電話番号の取得・維持費として毎月500円がかかりますが、面倒な手続きなしですぐに、固定電話代わりになる電話番号を取得・利用することができるようになります。

また、着信の場合の通話代は2円/分、転送の場合は10円/分、月々のサービス利用料は3,000円と、自動対応機能を持った電話としては破格の値段で、スマホを固定電話代わりに利用することができ、電話対応の負担も激減させることができます。

迷惑電話をブロックして受けたい電話のみ対応可能

忙しい事業者の方にうれしい機能として、迷惑電話をブロックできる機能もついています。さらに、受けたい電話番号からの受電に対しては、自動音声を流さず直接、他の携帯電話番号や固定電話に転送して通話ができる「ホワイトリスト」機能もあります。「ホワイトリスト」機能を利用すれば、お得意様や、普段からよくコミュニケーションを取る必要がある関係者などからの電話を優先して対応することが可能です。

忙しい事業者の方であってもこの2つの機能を利用すれば、固定電話のデメリットである「迷惑電話」や「無駄な電話対応」にかかる手間を省くことが可能です。

電話の自動振り分け・応対機能

「IVRy」には、音声案内・SMS送信・電話転送・音声録音による、電話の自動対応機能もついています。「IVRy」を導入している電話番号に電話すると、まずは自動音声案内が流れます。その自動音声案内に基づいて顧客を案内することで、顧客それぞれにあったきめ細やかな対応が可能になります。それによって、本当に必要な電話だけを転送して受電することができるので、電話対応への負担が格段に減ります。さらに、受電した電話は録音されているため、話した内容をメモし損ねたり、忘れてしまったりした際も安心です。

また、自動音声案内の分岐についても、ご自身で設定することが可能です。案内や応対方法は、曜日や時間帯によって変えることができるので、営業時間外や休業日の対応も自動化することができます。また、自動音声には英語や中国語のAI音声を利用することもできるため、多言語対応も可能です。他には、音声だけでは説明のしづらい店舗の場所などのお問い合わせに対しては、SMS送信機能によって、お客様に店舗の地図URLを送信することで、案内を自動化することが可能です。

受電管理機能も充実

「IVRy」は受電管理機能も充実しています。受電した電話は自動的に録音されるため、重要な内容について忘れてしまっても、後から確認し直すことが可能です。これによって、クレーム対応や商談などの、重要な会話内容を聞き漏らす心配がありません。

また、受電したことを把握するための通知機能も充実しています。例えば、IVRyではLINEに受電通知を送る設定ができるので、これを使うと普段お使いのスマホでも、重要な電話番号からの受電があったことが一目でわかるようになります。LINE以外にも、メール、Chatwork、Slack、Microsoft Teamsなどでも受電通知機能を設定することができます。

スマホが固定電話の代わりになる「IVRy」の利用事例11選

スマホを固定電話化できるアプリ「IVRy」の利用事例をご紹介します。

無関係な営業電話対策として導入

山口県で介護事業・不動産事業を営む株式会社ホットスペースでは、無関係な営業電話で業務に集中できない状況が続いていました。そこで、自動電話対応ができるアプリを探し、「IVRy」を導入することにしました。

「IVRyはとてもシンプルな作りになっているので、特にサポートがなくても直感的に設定・利用することができました」と代表者の平田さん。少人数経営のため電話漏れが発生してしまうこともあったようですが、「IVRy」の導入でその心配もなくなったということです。

診療時間変更のアナウンスも自動音声で

埼玉県の「大宮いけだ眼科」では、2021年の開業当初から「IVRy」を導入しています。クリニックには緊急の要件でない電話がかかってくることも多く、その電話対応時間を削減するために「IVRy」を導入することに決めたそうです。

コロナ禍の際には頻繁に診療時間を変える必要があったため、分岐機能を利用して診療時間のアナウンスを効率よく実施されていました。担当の医師や診療時間の確認などの、一言で済むような電話対応は、自動応答機能で対応されているそうです。

オープンセールの大量受電に「IVRy」で対応

兵庫県にある「さくらんぼ唐揚げ鶏桜」では、オープン前の準備の際に、他の店舗を経営している方から「オープンの際には電話が鳴り止まず大変で、電話専門のスタッフを置いて対応していた。」という話を聞いたことから、「IVRy」を導入することに決めました。

蓋を開けてみると、オープンセールは想定以上の大盛況。連日200名を超えるお客様が来店される中、1日100件以上の受電を「IVRy」で自動対応し、無事にオープンセールを乗り切ることができました。

ホテルの深夜の電話対応を「IVRy」で自動化

滋賀県にある「グリーンホテルYes長浜 みなと館」では、コロナ禍で人件費を削減せざるを得なくなり、深夜のホテルスタッフを1人体制にすることに。しかし、スタッフが1人になったことで、他の業務をしている最中は電話対応をすることができなくなってしまいました。

そこで、この課題を解決した上で月額3,000円から使える安さを決めてに、「IVRy」の導入を決断しました。音声案内の文言をリアルタイムで変更できる機能を利用して、顧客への自動案内を適切に変更し、きめ細やかな顧客対応を実現させています。

転送機能で固定電話を急いで取る必要がなくなった

北海道にある「太陽の森ディマシオ美術館」は、清掃業務や館内運営などを全てスタッフ2名体制で実施されています。そのため、電話対応のための時間をできる限り削減したい、という考えを持たれていました。

そこで「IVRy」を導入したことで、「今空いていますか?」、「どのように行けばいいですか?」といったような、よくある質問の対応を自動化することができるようになり、業務効率化を実現させました。また、電話転送機能により、わざわざ固定電話を走って取りに行く必要がなくなったのも助かっているそうです。

SMSでのマニュアル送信できめ細やかに顧客対応

神奈川県でレンタルスペースを運営されている合同会社ハングアウト。以前までは問い合わせの受付先として携帯電話を利用されていましたが、プライベートの時間であっても関係なく電話が鳴ってしまうことや、電話の内容は似たような質問が多いことなどに悩まされていました。

そこで「IVRy」を導入することで、本当に対応が必要なものだけを受電することができるようになり、プライベートの電話と仕事の電話を切り分けられるようになりました。また、SMS送信機能を用いて要望に合わせたマニュアルを送信することで、レンタルスペース運営におけるきめ細やかな問い合わせ対応を実現されています。

5分に1回受電する不要な電話を削減

東京都西東京市にある、「手作りハンバーグと洋食のお店 キッチンきむら」は、ピーク時には5分に1回の頻度で受電するほどの人気洋食店。その半数が「今すぐに」対応する必要がないもので、その電話対応に時間を取られることに悩まされていました。

そこで「IVRy」を導入することで、ピーク時の不必要な電話対応を削減することに成功しました。それによって接客や料理に集中できるようになり、顧客サービスの品質向上も実現できました。また、IVRyは「導入時のサポートも丁寧」とも言っていただいております。

営業時間内のみの電話対応を実現

長野県にある「野尻レイクリゾート」は、常にフロントにホテルスタッフを配置しているわけではないため、タイミングによってはかかってきた電話に出られない状況が続いていました。そこで、電話の自動対応システムを探したところ「IVRy」を見つけ、月々3,000円から導入できるコスパの良さに惹かれて導入を決断されました。

それまでは昼夜関係なく、かかってきた電話に24時間対応していたものを、「IVRy」の自動応対機能によって、営業時間内のみの電話対応を実現できました。

月300件のうち9割の電話対応を自動化

創業130年を誇る老舗塔婆メーカーの谷治新太郎商店は、通販サイトに対して1日15件ほどかかってくる電話対応に悩まされていました。かかってくる電話のうち、実際に受注できる件数は1日3件ほどで、残りの電話は通販サイトを見ればわかるような内容ばかりだったそうです。

そこで「IVRy」を導入したところ、なんと9割もの電話対応を削減することに成功しました。また、SMS機能によって関連する商品の写真が載っているURLをメッセージで送ることで、「思っているものと違った」という内容のクレームも減らすことができました。

ホワイトリストで予約サイトからの取りこぼしを防止

居酒屋「うわさの黒鉄」を運営されている株式会社サン・ルートでは、ピークタイムの予約電話の全てに対応することができず、機会損失が発生していました。一方で、予約電話に対応すると店内の接客が疎かになることもあり、電話の自動対応システムを導入しようということになり、「IVRy」を導入しました。

通常の電話の自動対応システムでは、飲食店予約サイトからの自動受電には対応できなかったのですが、「IVRy」の「ホワイトリスト」機能を使うことで予約サイトからの電話も直接転送するフローを実現し、予約サイトからの問い合わせも取りこぼさないようになりました。

ブラウザで受電し、リピーター顧客の対応を手厚く

鹿児島県にある老舗日本茶メーカーの新原製茶は、D2C事業に注力をしており、直接顧客に電話をかけることでお茶を販売していました。その中で、「たくさんの数の顧客情報をエクセルでまとめて管理するのは現実的ではない」と考え、「IVRy」の導入を決断しました。

「IVRy」は、ブラウザでも電話の受発信が可能です。それを使うことで、顧客管理画面に記録された顧客情報をパソコンで見ながら電話ができるようになったので、それぞれの顧客に合わせた電話対応を実現することができるようになりました。リピーター顧客への対応も、これまで以上に手厚くできるようになったそうです。

スマホを固定電話化(代替になる)するアプリ「IVRy」を使おう

固定電話を置くのはコストもかかる上に、無駄な電話対応が多く発生してしまいます。スマホを固定電話化でき、自動応答もできる「IVRy」を利用することで、固定電話のメリットだけ享受し、デメリットは享受しなくても済みます。

スマホを固定電話化できるアプリをお探しの方は、ぜひ「IVRy」のご利用を検討してみてください。

関連記事
起業時の固定電話はいらない?IVRy(電話自動応答サービス)を使えば悩み解決
IVRy 奥西 亮賀|起業であっても、9割程度は定石通りにやるほうが成功する

(監修: 株式会社IVRy(アイブリー)
(編集: 創業手帳編集部)

この記事に関連するタグ
このカテゴリーでみんなが読んでいる記事
カテゴリーから記事を探す
今すぐ
申し込む
【無料】