「メディアインキュベート」がスポーツ業界に特化したBtoBインフルエンサープラットフォーム「Sportfluence」の立ち上げを発表

tips

2023年5月2日、株式会社メディアインキュベートは、「Sportfluence(スポーツインフルエンス)」を立ち上げることを発表しました。

「Sportfluence」は、スポーツ業界に特化したBtoBインフルエンサープラットフォームです。

企業とスポーツ分野のインフルエンサーをつなぎ、効果的なマーケティング活動を実現するプラットフォームです。

プロアスリート、スポーツコーチ、フィットネスインストラクター、スポーツジャーナリストなど幅広いインフルエンサーが参加しています。

メディアインキュベートは、メディアの教育、クラウドファンディング、新規事業の創出、編集、営業 メディアM&A、出版、映像、アーティスト支援事業を通じ、メディアの全方位的な支援を展開しています。


スポーツ庁の資料「第3期スポーツ基本計画の概要(詳細版)・データ集(スポーツの成長産業化)」によると、日本のスポーツ市場規模は、2012年に5.5兆円だったものが、2018年には9.1兆円と成長しています。

スポーツ市場はコロナ禍の影響を大きく受けたものの、外出自粛などによって健康意識が高まり、コロナ禍が落ち着きつつある現在では、以前よりも市場が拡大することも予測されます。

また、国内では、Jリーグ(サッカー)や、Bリーグ(バスケットボール)など、地域密着型のプロスポーツリーグなどにおいては、地域活性化の地域課題の解決のため、地域と共に成長しようという動きが活性化しています。

こうした中需要が高まっているのが、スポーツ分野において認知拡大を担う人材です。

とくにインフルエンサーは若い世代を中心に訴求力を有していることから、新たな層を獲得するために重要な存在となっています。

インターネットの影響力が高まっている現在、SNS、動画、インフルエンサーを活用したマーケティングの重要性も高まっています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ネットでのPRノウハウや、SNSの活用方法などについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ BtoB Sportfluence インフルエンサー インフルエンサーマーケティング スポーツ スポーツインフルエンス プラットフォーム マーケティング マッチング メディアインキュベート 株式会社 業界 立ち上げ
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

大人系・地方創生系YouTuber事務所の「FunMake」が資金調達
2020年12月3日、株式会社FunMakeは、資金調達を実施したことを発表しました。 オトナが嗜むチャンネル(グルメ、キャンプ、旅行、ガジェットなど)や、地方創生につながるチャンネルを運営しているY…
広告運用代行事業やメディア事業を展開する「WonderSpace」が社債1億円を含む2億円の資金調達を実施
2022年8月24日、株式会社WonderSpaceは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これは、1億円の銀行借入と、りそな銀行・北陸銀行それぞれを財務代理人・引受人として無担保社債…
ケーキ専門通販サイト運営の「Cake.jp」が2.6億円調達
2020年7月30日、株式会社Cake.jpは、総額2.6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ケーキ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」を運営しています。 全国の洋菓子店と提…
PRしたい商品と施設をマッチングする「aircatalog」運営の「キャトル」が資金調達
2020年3月9日、キャトル株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 商品を使ってもらいたいメーカーと、社員・顧客の満足度を高めたい施設をマッチングするサービス「aircatalog(エアカ…
外国人向け多言語賃貸仲介プラットフォーム運営の「アットハース」が4,100万円調達
2019年10月1日、アットハース株式会社は、総額4,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「AtHearth」を開始することも併せて発表しました。 「AtHearth」は、多言語…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集