創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年5月2日「メディアインキュベート」がスポーツ業界に特化したBtoBインフルエンサープラットフォーム「Sportfluence」の立ち上げを発表

2023年5月2日、株式会社メディアインキュベートは、「Sportfluence(スポーツインフルエンス)」を立ち上げることを発表しました。
「Sportfluence」は、スポーツ業界に特化したBtoBインフルエンサープラットフォームです。
企業とスポーツ分野のインフルエンサーをつなぎ、効果的なマーケティング活動を実現するプラットフォームです。
プロアスリート、スポーツコーチ、フィットネスインストラクター、スポーツジャーナリストなど幅広いインフルエンサーが参加しています。
メディアインキュベートは、メディアの教育、クラウドファンディング、新規事業の創出、編集、営業 メディアM&A、出版、映像、アーティスト支援事業を通じ、メディアの全方位的な支援を展開しています。
スポーツ庁の資料「第3期スポーツ基本計画の概要(詳細版)・データ集(スポーツの成長産業化)」によると、日本のスポーツ市場規模は、2012年に5.5兆円だったものが、2018年には9.1兆円と成長しています。
スポーツ市場はコロナ禍の影響を大きく受けたものの、外出自粛などによって健康意識が高まり、コロナ禍が落ち着きつつある現在では、以前よりも市場が拡大することも予測されます。
また、国内では、Jリーグ(サッカー)や、Bリーグ(バスケットボール)など、地域密着型のプロスポーツリーグなどにおいては、地域活性化の地域課題の解決のため、地域と共に成長しようという動きが活性化しています。
こうした中需要が高まっているのが、スポーツ分野において認知拡大を担う人材です。
とくにインフルエンサーは若い世代を中心に訴求力を有していることから、新たな層を獲得するために重要な存在となっています。
インターネットの影響力が高まっている現在、SNS、動画、インフルエンサーを活用したマーケティングの重要性も高まっています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ネットでのPRノウハウや、SNSの活用方法などについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | BtoB Sportfluence インフルエンサー インフルエンサーマーケティング スポーツ スポーツインフルエンス プラットフォーム マーケティング マッチング メディアインキュベート 株式会社 業界 立ち上げ |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年12月15日、株式会社フォトラクションは、株式会社ランドデータバンクと連携することを発表しました。 フォトラクションは、建設・土木の生産支援クラウド「Photoruction(フォトラクショ…
2022年8月26日、Marindows株式会社は、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Marindowsは、海洋統合デジタルプラットフォーム「Marindows」の構築を目指していま…
2020年10月19日、株式会社日本データサイエンス研究所は、総額約29億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 東大発のAI企業として、企業のDX推進や、企業へのAIの実装を展開しています。 …
2024年11月1日、株式会社QunaSysは、総額17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 QunaSysは、企業・研究機関と協働し、量子コンピューターの産業応用を推進しています。 共同研究…
2019年8月22日、株式会社空色は、総額約6億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web接客ソリューション「OK SKY」や、AIチャット・ボット・ソリューション「Whatya」…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
