注目のスタートアップ

ソーシャルアプリ「TapNow」を提供する「サンゴテクノロジーズ」が1億円調達

company

2023年2月6日、サンゴテクノロジーズ株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

サンゴテクノロジーズは、次世代SNSアプリ「TapNow」を提供しています。

撮影した写真・保存済みの画像を簡単に友達に送信できるSNSです。送信された写真・画像はすぐに友達のウィジェット(ホーム画面)に表示されます。

受信した写真・画像はタイムラインから確認でき、写真・画像に対してコメントをつけることができます。コメント機能は共通のフレンドにしか表示されないため、他人の目を気にすることなく楽しむことができます。

今回の資金は、グローバルでのサービス展開、さらなる機能開発に充当します。


Instagram、TikTok、TwitterなどのSNSは、ユーザーたちのライフスタイルのひとつとして根づいており、SNSを中心とした消費行動が行われたり、SNS発の文化が誕生したりなど、大きな影響を生み出すメディアとして成長しています。

たとえばInstagramは、ユーザーの生の声を収集できるツールとして、飲食店などの店舗探しや、遊びのスポットの検索などで利用されており、企業ではInstagramを中心としたマーケティングの重要性が高まったりしています。

一方で多くのSNSは、広くユーザーに投稿を公開する仕組みのものが多くなっています。

サンゴテクノロジーズはこの点に着目し、家族・カップル・親友など親しい人たちやコミュニティのつながりの中で、日常のことなどを気軽に共有できるSNSとして「TapNow」を展開しています。

SNSのアカウントは無料で作成できるものがほとんどであるため、SNSマーケティングは比較的低予算からはじめられる、コストパフォーマンスの高いマーケティングのひとつです。創業期などコストの問題から大規模なマーケティングの実施が難しい時期でも取り組める施策です。またSNSアカウントを育てていくことで、将来的に大きなリターンが得られる可能性もあります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ネットでのPRノウハウや、SNSの活用方法などについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ SNS TapNow Z世代 アプリ ウィジェット サンゴテクノロジーズ ソーシャル ホーム画面 写真 株式会社 次世代 画像 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

医療機関向け臨床現場即時検査(POCT)機器など提供の「ジーニアルライト」が2.4億円調達
2020年7月6日、ジーニアルライト株式会社は、総額2億4,030万円の資金調達を実施したことを発表しました。 小型・高感度・低ノイズの光センサーの研究開発・製造技術を持ち、医療機関向け臨床現場即時検…
藻類バイオテックベンチャーの「アルガルバイオ」が9.4億円調達
2022年12月28日、株式会社アルガルバイオは、総額9億4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アルガルバイオは、藻類由来の新たなプロダクトやソリューションに最適な藻類の種株や培養製法…
EV充電サービスを手がける「ユアスタンド」が資金調達
2023年12月15日、ユアスタンド株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ユアスタンドは、EV充電器の導入、運用サービスを展開しています。 マンションなどの集合住宅への導入においては、相…
副業マッチング・サービス運営の「シューマツワーカー」が4億円調達
2020年7月14日、株式会社シューマツワーカーは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 副業マッチング・サービス「シューマツワーカー」や、テレワークが中心のフリーランス・エンジニアを…
訪日外国人向けの情報検索やガイドマッチングを提供するプラットフォーム「WOW U」など運営の「EXest」が資金調達
2022年1月19日、EXest株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 以下のサービスを展開しています。 ・訪日外国人向けの情報検索やガイドマッチングを提供するプラットフォーム「WOW U…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集