注目のスタートアップ

ソーシャルアプリ「TapNow」を提供する「サンゴテクノロジーズ」が1億円調達

company

2023年2月6日、サンゴテクノロジーズ株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

サンゴテクノロジーズは、次世代SNSアプリ「TapNow」を提供しています。

撮影した写真・保存済みの画像を簡単に友達に送信できるSNSです。送信された写真・画像はすぐに友達のウィジェット(ホーム画面)に表示されます。

受信した写真・画像はタイムラインから確認でき、写真・画像に対してコメントをつけることができます。コメント機能は共通のフレンドにしか表示されないため、他人の目を気にすることなく楽しむことができます。

今回の資金は、グローバルでのサービス展開、さらなる機能開発に充当します。


Instagram、TikTok、TwitterなどのSNSは、ユーザーたちのライフスタイルのひとつとして根づいており、SNSを中心とした消費行動が行われたり、SNS発の文化が誕生したりなど、大きな影響を生み出すメディアとして成長しています。

たとえばInstagramは、ユーザーの生の声を収集できるツールとして、飲食店などの店舗探しや、遊びのスポットの検索などで利用されており、企業ではInstagramを中心としたマーケティングの重要性が高まったりしています。

一方で多くのSNSは、広くユーザーに投稿を公開する仕組みのものが多くなっています。

サンゴテクノロジーズはこの点に着目し、家族・カップル・親友など親しい人たちやコミュニティのつながりの中で、日常のことなどを気軽に共有できるSNSとして「TapNow」を展開しています。

SNSのアカウントは無料で作成できるものがほとんどであるため、SNSマーケティングは比較的低予算からはじめられる、コストパフォーマンスの高いマーケティングのひとつです。創業期などコストの問題から大規模なマーケティングの実施が難しい時期でも取り組める施策です。またSNSアカウントを育てていくことで、将来的に大きなリターンが得られる可能性もあります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ネットでのPRノウハウや、SNSの活用方法などについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ SNS TapNow Z世代 アプリ ウィジェット サンゴテクノロジーズ ソーシャル ホーム画面 写真 株式会社 次世代 画像 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

着回し提案の「XZ(クローゼット)」の運営元が1.8億円調達!
平成29年8月29日、株式会社 STANDING OVATION は、総額1億8000万円の資金調達を実施しました。 着回しコーデが発見できるファッションアプリ「XZ(クローゼット)」を運営しています…
世界中のデザインチームとデザインプロセスに出会えるプラットフォーム「Cocoda」運営の「alma」が1.3億円調達
2022年3月7日、株式会社almaは、総額約1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 世界中のデザインチームとデザインプロセスに出会えるプラットフォーム「Cocoda(ココダ)」を…
AIを活用した経済予測プラットフォーム「xenoBrain」を開発・提供する「xenodata lab.」が1.8億円調達
2023年8月25日、株式会社xenodata lab.は、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 xenodata lab.は、AIを活用した経済予測プラットフォーム「xen…
地方中核都市の人材・組織の課題を解決するプラットフォーム開発の「NOKIOO」が資金調達
株式会社NOKIOOは、資金調達を実施したことを発表しました。 地方中核都市の人材・組織の課題を解決するためのHR事業を展開しています。 具体的には、浜松地域を中心とした子育て女性の社会参画コミュニテ…
商業用不動産データ分析基盤の提供などにより不動産業界のDXを推進する「estie」が資金調達
2025年1月8日、株式会社estieは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、三菱UFJ信託銀行株式会社、三井住友信託銀行株式会社のCVCであるSuMi TRUSTイノベーションファンド…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集