創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年6月15日敷金減額サービス「敷金半額くん」提供の「日商保」が経営管理領域支援の「WARC」と業務提携

2022年6月14日、株式会社日商保は、株式会社WARCと、業務提携契約を締結したことを発表しました。
日商保は、オフィスや店舗を借りる際の敷金減額サービス「敷金半額くん」を提供しています。
テナント企業が入居時に預け入れることになる敷金を日商保の保証に置き換えることで、敷金を半額から最大0円に減額できるサービスです。
これにより入居時のイニシャルコストを抑えられるだけでなく、すでに預けている敷金を返還することもでき、事業資金として活用が可能となります。
WARCは、経営管理領域のコンサルティング事業や、コーポレート部門のプロフェッショナル人材と企業をつなぐ人材紹介サービスなどを展開しています。
コンサルティング事業では、スタートアップ・ベンチャー企業を対象に、経営管理体制の構築などの支援、IPO支援、タックスコンサルティング、人事・組織変革支援
を行っています。
今回の提携により、経営管理領域に課題を抱えている日商保の顧客に対しWARCの人材紹介サービスやコンサルティングサービスを提供し、経営管理領域の課題解決を支援します。
また、事業拡大のために調達した資金が敷金によって減ってしまうことに課題を抱えているWARCの顧客に対し「敷金半額くん」を提供し、敷金を削減することで事業資金の課題解決を支援します。
—
賃貸オフィスなどの法人契約では、賃料の6~12か月分が敷金の相場であるため、創業期のスタートアップにとっては大きな出費となっています。
もちろん敷金は退去時に返ってくるため問題ないと考える人は多いかもしれません。
しかし敷金はまとまったお金であるため、事業の成長などに資金が使うことができるかもしれません。せっかく調達した資金が塩漬けになってしまうのはもったいないことです。
また、スタートアップは事業の成長に伴い、より広いオフィスへの移転をすることになるでしょう。広いオフィスはさらに敷金が高いため、事業成長のために調達した資金から多くが敷金として持っていかれることになります。
今回の日商保とWARCの業務提携は、こうした敷金に関する課題を抱える成長企業を支援することを目的としたものです。
資金繰りがうまくいかないと、売上が黒字であっても倒産してしまう、黒字倒産に見舞われてしまうことがあります。「冊子版創業手帳」では、創業期に重要視したいキャッシュフローについてのノウハウや、黒字倒産しない会社を作る資金繰り表の作成術など、詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | WARC イニシャルコスト オフィス コンサルティング スタートアップ テナント 事業資金 人材紹介 支援 敷金 敷金半額くん 日商保 株式会社 業務提携 活用 経営管理 資金 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年2月5日、株式会社Fact Baseは、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Fact baseは、図面管理システム「ズメーン」を開発・運営しています。 見積書・工程指南書・検…
2022年6月20日、CO-NECT株式会社は、総額3億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CO-NECTは、BtoB受発注システム「CO-NECT」を運営しています。 FAXや電…
2021年11月25日、株式会社SARAHは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 グルメコミュニティアプリ「SARAH」と、外食ビッグデータサービス「FoodDataBan…
2022年3月28日、株式会社リアコネは、「リアコネBOX」を開始することを発表しました。 「リアコネBOX」は、非耐久消費財メーカー(日用品、加工食品、化粧品など)がやむを得ず抱えてしまう廃棄予定在…
2023年9月12日、ちとせグループの統括会社であるCHITOSE BIO EVOLUTION PTE. LTD.は、総額31億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ちとせグループは、バイオテク…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…