営農支援システムの「ウォーターセル」が農地空撮画像管理の「スカイマティクス」と業務提携

tips

平成30年7月11日、ウォーターセル株式会社は、株式会社スカイマティクスと業務提携したことを発表しました。

スカイマティクスは、三菱商事の子会社で、葉色解析サービス「いろは」を提供しています。

「いろは」は、ドローンで撮影した農地の画像をインターネット上で管理・診断することができるクラウドサービスです。

画像・情報を圃場ごとにクラウドに保存することで、いつでもどこでも簡単に農地や作物の状態を確認することができます。

ウォーターセルは、営農支援システム「アグリノート」を提供しています。

農場を航空写真マップで可視化し、農作業や圃場のの管理やスタッフ間の情報共有をサポートするシステムです。

今回の提携は、「いろは」と「アグリノート」のシステム連携を目的としたものです。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ ドローン 伝統産業 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

産業用ドローンソリューション提供の「ブイキューブロボティクス」が12億円調達!
平成30年6月29日、株式会社ブイキューブロボティクスは、総額約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、Eight Roads Ventures Japan、株式会社グロービス・キ…
ドローンレースの「Drone Racing League」が2000万ドル調達
Drone Racing League は、2000万ドル(約22億円)の資金調達を実施しました。 引受先は、F1の興行権をもつ Liberty Media Corporation や、イギリスのテレ…
ファッションアプリ「IQON」運営の「VASILY」がスタートトゥデイの子会社に
平成29年10月19日、株式会社VASILYは、株式会社スタートトゥデイの傘下入りに合意したことを発表しました。 スタートトゥデイは、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」などを運営しています…
「リミックスポイント」と「INMホールディングス」が資本業務提携
平成30年6月20日、株式会社リミックスポイントは、株式会社INMホールディングスに対して出資し、資本業務提携したことを発表しました。 INMホールディングスは、日本で最も早くインターネット上の共通ポ…
「ぐるなび」が「スマートニュース」と提携
2018年12月3日、株式会社ぐるなびは、スマートニュース株式会社と提携したことを発表しました。 これにより、まずは、2018年12月3日に、スマートニュースが提供するスマートフォン向けニュースアプリ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集