注目のスタートアップ

バーチャル音楽IPを創出する「VOLVE CREATIVE」が資金調達

company

2025年2月25日、株式会社VOLVE CREATIVEは、資金調達を実施したことを発表しました。

VOLVE CREATIVEは、バーチャル音楽IPの創出や、音楽系VTuberの制作、エンターテインメント領域における先端テクノロジーの活用支援、楽曲制作・ライブ制作・広告映像制作、クリエイター支援などの事業を展開しています。

現在、ジャパニーズガールズラップユニット・AKAGIMI「赤君」や、DJユニット・HueMIRA/火唯羽鏡といったプロジェクトを展開しています。

今回調達した資金は、新たな音楽IPの創出や、グローバル展開に向けた取り組みの加速などに充当します。


主に、素顔を明かさず、イラストや3Dアバターなどを駆使して活動する音楽アーティストをバーチャルアーティストと呼びます。

VTuberに代表されるバーチャルエンターテインメント市場は、とくにコロナ禍の巣ごもり需要で大きく成長し、現在ではエンターテインメント分野において強い存在感を発揮しています。

こうした流れのなかで、音楽を中心に活動するバーチャルアーティストは、楽曲配信や動画配信、ライブ、メジャーな音楽シーンへの進出、歌番組への出演、映像作品とのタイアップなど、活動の幅をさらに広げています。

このような背景を受け、VOLVE CREATIVEはバーチャル音楽IPの創出を軸に、バーチャル領域における音楽アーティストの可能性を拡張する取り組みを進めています。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ IP VOLVE CREATIVE VTuber エンターテインメント バーチャル バーチャルアーティスト バーチャルエンターテインメント バーチャル音楽 株式会社 歌い手 資金調達 音楽
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

超高速・低コストの金属製品造形を可能にする金属3Dプリンターを開発する「SUN METALON」が8億円調達
2022年10月17日、株式会社SUN METALONは、総額約8億円(560万ドル)の資金調達を実施したことを発表しました。 SUN METALONは、新原理の金属3Dプリンターを開発しています。 …
建設業向け3Dスキャンアプリ「Scanat」提供の「nat」が8,000万円調達
2022年4月6日、nat株式会社は、総額約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 natは、建設業向け3Dスキャンアプリ「Scanat」を提供しています。 iPhone/iPadに搭…
腸内細菌の研究と栄養補助食品などを展開する「AuB」が3億円調達
2022年6月1日、AuB株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 元サッカー選手の鈴木啓太氏が社長を務め、アスリート特有の腸内細菌データの研究を行うスタートアップです。 4年間…
科学的介護ソフト「Rehab Cloud」を提供する「Rehab for JAPAN」が10億円調達
2024年2月16日、株式会社Rehab for JAPANは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Rehab for JAPANは、科学的介護ソフト「Rehab Cloud(リハブ…
人材紹介会社向けの求人流通プラットフォームなど提供の「ROXX」が2億円調達
2020年12月7日、株式会社ROXXは、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2020年6月に9億円を調達しています。 ROXXは、人材紹介会社向けの求人流通プラットフォーム「age…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集