東京都「女性従業員のキャリアアップ応援事業」 PR動画シリーズ第1弾を公開

tips

東京都は、令和6年度「女性従業員のキャリアアップ応援事業」を実施しています。

この事業は、企業においてより多くの女性が活躍していけるよう、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定支援や、管理職を目指す女性向けのスキル習得支援、キャリアアップについて考えるセミナー、企業経営者や男性管理職を対象としたセミナー、個別のメンタリングやコンサルティング等、12の支援プログラムを展開しています。

その支援プログラムの一環として、「トップランナーたちの『女性活躍』~意識を変革する10のメッセージ~」としてPR動画を制作しています。

今回、第1弾として、2024年3月に東京都女性活躍推進大賞(事業者部門)を受賞した佐藤興業(東京都千代田区)の動画をYouTubeで公開しました。残りの9本は順次公開予定です。


これまでの日本の労働市場は、男性主体の構造でした。しかし社会構造の変化や価値観の変化などにより、働く女性が増え、男女ともに働きやすい環境を整備することが求められています。

現在、女性の労働環境が抱える課題としては、管理職の少なさ、仕事と家庭の両立の難しさ、女性が働きやすい職場環境の未整備、キャリア形成の壁など複数挙げられます。

東京都はこのような背景のもと、女性の活躍を支援するため、「女性従業員のキャリアアップ応援事業」を実施しています。

セミナー、コンサルティング、PR動画、ワークショップ、スキルアップ講座、講演会など、さまざまな支援プログラムを実施しているため、女性活躍推進に取り組む企業担当者にとっても注目の支援事業です。

シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」には、女性起業家に特化した「創業手帳woman」もあります。女性起業家の方々のインタビューや、女性起業家だからこそ使える助成金など、役立つノウハウを掲載しています。

また事業の拡大のためには資金調達が重要です。別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、創業期の資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ PR動画 セミナー トップランナーたちの『女性活躍』~意識を変革する10のメッセージ~ 女性 女性従業員のキャリアアップ応援事業 女性活躍推進 東京都
詳細はこちら

6.トップランナーたちの『女性活躍』~意識を変革する10のメッセージ~

創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
普通の人が起業するには。起業の成功に大切な5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

株式会社トライフル 久野華子 | 語学×接客に特化した優秀なマルチリンガルの人材派遣で注目の企業
語学×接客に特化した優秀なマルチリンガルの人材派遣で注目なのが久野華子さんが2017年に創業した株式会社トライフルです。 社名になっている「TRYFULL(トライフル)」は、スポンジやフルーツの切れ端…
株式会社AZOO 横田裕子|中小ホテル向けのシステム開発で注目の企業
観光・宿泊業のDX推進に役立つホテルシステムの開発で注目なのが、横田裕子さんが2020年1月に創業した株式会社AZOOです。 独自性豊かな文化や美しい自然など、さまざまな観光資源をもとに国内外から多く…
福岡「女性のための起業カフェvol.10」3/16開催!
福岡市が主催する、ふくおか女性起業家応援プロジェクト「女性のための起業カフェvol.10」が開催されます。 株式会社ANECCAの代表取締役北川幸奈氏を講師に招きます。 「delicious cosm…
【3/15開催】「Beyond 5G時代に向けた新ビジネス戦略セミナー(第16回)」
総務省は「Beyond 5G時代に向けた新ビジネス戦略セミナー」シリーズ第16回「リーダーズフォーラム2023成果報告会 ~2030年代を担う新リーダーからの提言~」の開催を発表しました。 「令和4年…
起業支援「ビズナイズアカデミー」で女性起業家向け新講座が開始!
平成28年6月24日、株式会社パソナビズナイズは、自社が提供するオンライン起業支援サービス「ビズナイズアカデミー」に、5つの新講座を開始することを発表しました。 女性起業家向けの新講座は以下の2つです…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集