注目のスタートアップ

スポーツマーケティングにおけるスポンサー広告効果をAIで可視化する「NextStairs」が1530万円調達

company

2024年12月2日、株式会NextStairsは、株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」により1530万円の資金調達を実施したことを発表しました。

NextStairsは、AIを活用したデータ分析技術を駆使し、スポーツチームにおけるスポンサー広告露出効果を定量的なデータで示すことで、スポーツチームとスポンサー企業双方のデータドリブンなマーケティング戦略の立案を支援することを目指しています。

今回の資金調達により、メディア露出広告価値だけでなく、会場内外広告価値や社会的価値などの新たな価値の可視化に向け、スポーツマーケティング分野の研究機関と連携してサービス開発を加速させます。


スポーツ庁の報告書「第3期スポーツ基本計画の概要(詳細版)・データ集(スポーツの成長産業化)」によれば、日本のスポーツ市場は2012年の5.5兆円から2018年には9.1兆円と大幅に成長しています。

また、2016年に日本3番目となるプロスポーツリーグであるBリーグ(バスケットボール)が発足するなど、プロスポーツの拡大も始まっているほか、プロリーグ化を見据えた各種スポーツリーグが相次いで誕生するなど、スポーツビジネスが急速に盛りあがっています。

スポーツビジネスの収益構造は、主に、チケット、放映権、スポンサー、グッズの4つで成り立っています。

とくにプロ野球以外のスポーツは全収益に占めるスポンサー収入の割合が高く、重要な収益源となっています。

しかしながら、スポーツビジネスにおける広告は、地域企業としての存在感をアピールするためなど、定性的な観点から出稿されることが多く、その広告効果が明確にされていないという課題を抱えています。

NextStairsは、この領域において、スポンサーの広告露出効果を透明性の高い定量的なデータと示すことで、スポーツチームとスポンサー企業双方のデータドリブンなマーケティング戦略の律愛を支援することを目指しています。

ビジネスの大きな成長のためには資金調達が必要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるための方法や、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB FUNDINNO NextStairs クラウドファンディング スポーツ スポーツビジネス スポンサー データドリブン データ分析 マーケティング メディア 可視化 広告 広告効果 広告露出効果 戦略 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

スマートロック「EPIC」を提供する「エナスピレーション」が資金調達
2023年6月19日、株式会社エナスピレーションは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、イーブロードコミュニケーションズ株式会社です。 エナスピレーションは、スマートロック「EPIC」シ…
SaaS型のiPaaS提供の「Anyflow」が2,000万円調達
Anyflow株式会社は、2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 プログラミング不要で、SaaSとSaaSをつなぐことができる、クラウド・ネイティブiPaaS「Anyflow」を提供し…
企業・自治体・大学などと連携してコワーキングスペースを展開する「ATOMica」が6.5億円調達
2024年4月5日、株式会社ATOMicaは、総額6億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ATOMicaは、「ソーシャルコワーキング」の企画・開発・運営や、「knotPLACE」の…
スポーツ専門職人材が所属するスポーツ領域特化型プロダクション「Ascenders Partners」などを展開する「Ascenders」が資金調達
2024年5月30日、Ascenders株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Ascendersは、スポーツの世界での活躍をめざす専門職と現場をつなぐ登録制プラットフォーム「Ascend…
循環型社会に向けたインフラ・システム開発やリユース・リサイクル事業を展開する「ECOMMIT」が9.4億円調達
2023年10月20日、株式会社ECOMMITは、総額約9億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ECOMMITは、循環型社会に向けたインフラ・システム開発や、リユース・リサイクル事…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集