創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年9月5日「工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業)」3次・4次公募
環境省は、令和6年度「工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業)」の3次・4次公募について発表しました。
意欲的なCO2削減目標を盛り込んだ計画の策定支援を行う事業(CO2削減計画策定支援)、CO2削減計画に基づく設備更新を行う事業(省CO2型設備更新支援)、個社単位の取組を超えて企業間で連携してバリューチェーンの脱炭素化に取り組む先進的なモデル事業(企業間連携先進モデル支援)に対して、補助金を交付する事業です。
省CO2型設備更新支援
「A.標準事業」
CO2排出量を工場・事業場単位で15%以上又は主要なシステム系統で30%以上削減する設備更新を支援(補助率1/3、補助上限:1億円)
「B.大規模電化・燃料転換事業」
主要なシステム系統で1.2.3.の全てを満たす設備更新を支援(補助率1/3、補助上限:5億円)
1. 電化・燃料転換
2. 4,000t-CO2/年以上削減
3. CO2排出量を30%以上削減
「C.中小企業事業」
中小企業等による設備更新に対し、以下の1.2.のうちいずれか低い額を支援(補助上限0.5億円)
1. 年間CO2削減量×法定耐用年数×7,700円/t-CO2(円)
2. 補助対象経費の1/2(円)
企業間連携先進モデル支援
Scope3 削減に取り組む企業が主導し、サプライヤー等の工場・事業場のCO2排出量削減に向けた設備更新を促進する取組を支援(補助率1/3、1/2,補助上限5億円)。
公募期間
3次公募締切
2024年9月24日(火)12:00まで
4次公募締切
2024年10月15日(火)12:00まで
私たちの生活や経済活動は、石炭、石油、天然ガスといった化石資源に大きく依存しています。これらの資源はエネルギー供給の大部分を占め、自動車や飛行機、船舶といった交通手段の主な燃料でもあります。さらに、プラスチックや化学繊維、薬品、化粧品など、多くの製品が石油を原料として製造されています。
しかし、化石資源の利用は、温室効果ガスの排出や環境破壊を引き起こし、気候変動や生態系への悪影響をもたらしています。このため、世界的に化石資源からの脱却が求められています。とくに、脱炭素化は、温室効果ガスである二酸化炭素の排出を削減し、気候変動に対処するための重要な取り組みです。
脱炭素化の施策にはさまざまな手法がありますが、再生可能エネルギーへの転換や、省エネ設備の導入・更新が主な方法として挙げられます。とくに、省エネ設備の導入は比較的手軽に実施でき、コストパフォーマンスも高いため、多くの企業で取り組みが進んでいます。
ただし、工場における設備導入や更新には大きなコストがかかるため、資金に制約のある中小企業などでは、補助金や助成金による支援が重要となっています。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | SHIFT事業 カーボンニュートラル 事業場 二酸化炭素 企業間連携先進モデル支援 助成金 工場 工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業 環境対策 省CO2型設備更新支援 脱炭素化 補助金 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
一般社団法人廃棄物処理施設技術管理協会は、令和5年度「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業)電線、変圧器等廃棄物発電により生じた電力を利活用するため…
2023年1月24日、株式会社Robot Consultingは、METAVERSE LTD.(本社:ミクロネシア連邦、日本準備室代表:西村善朗)と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 また…
経済産業省は、令和6年度「ヘルスケア産業国際展開推進事業費補助金」に係る補助事業者(執行団体)の公募について発表しました。 日本が高い競争力を有する医療や介護等のヘルスケアに関して、技術及びサービス、…
公益社団法人全国労働衛生団体連合会は「フィットテスト測定機器等購入補助金(定性的フィットテスト測定キット購入補助金)」を実施しています。 労働安全衛生法の新たな化学物質規制の導入に伴い、令和6年4月か…
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構は、2023年度「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業」の第3回公募について発表しました。 技術の確立や事業…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…