【記者会見速報】31年目を迎える弥生が最新バージョン「弥生19シリーズ」を発表

弥生株式会社は11日、最新バージョン「弥生 19 シリーズ」のラインアップ(「弥生会計 19」「弥生給与 19」「弥生販売 19」「やよいの青色申告 19」「やよいの給与計算 19」「やよいの見積・納品・請求書 19」「やよいの顧客管理 19」)を発表しました。

今年で31年目を迎え、創業当初からスモールビジネスに寄り添って成長してきた「弥生シリーズ」。
今回発表された「弥生 19 シリーズ」の主な強化ポイントは2つです。

大規模な法令改正に対応

2019年に控えている新元号や消費税法改正への対応に加えて、「弥生会計 19」では平成30年度分の所得税確定申告や軽減税率制度に、「弥生給与 19」では平成30年度分の年末調整対応、「弥生給与 19」では新元号・消費税法改正に基づいた帳簿作成ができるなど、大規模な法令改正に着実に対応していきます。

また、「弥生 19 シリーズ」を購入したお客様を対象に、これまでキャンペーンとして実施していたサポートサービスの初年度無償化を通常でも実施するなど、度重なる法令改正にスムーズに対応できるようバックアップ体制を整えていきます。

業務効率改善のための機能強化

金融機関等の明細データ、レシート等の紙証憑を自動取込し、AIを活用して自動仕訳するなど、テクノロジーの力で業務プロセス全体を自動化・効率化させる機能が強化されました。

また、「弥生 18 シリーズ」でも行なっていた銀行API連携や法人クレジットカード連携の強化、AIによる仕訳推論制度の向上、操作ステップの大幅簡略化による利便性時向上などを行なっていく予定です。

さらに、自動取込・仕分けはクラウド・デスクトップともに対応するとのことです。

「弥生 19 シリーズ」は、10月19日(金)に一斉発売されます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ クラウド会計ソフト 会計ソフト 弥生会計
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」の設立方法完全ガイド|流れ・費用・必要書類など解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

領収書・請求書の会計ソフト入力自動化の「経理バンク」とRPA定着支援サービス「Robo Runner」がRPA事業で業務提携
2020年10月27日、株式会社経理バンクは、Peaceful Morning株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 経理バンクは、領収書/請求書からの会計ソフト入力の自動化を実現する…
「freee」子会社の「freee finance lab」が「請求書ファイナンス」の提供を開始
2019年7月18日、freee株式会社の子会社であるfreee finance lab株式会社は、「請求書ファイナンス」の提供を同日から提供開始したことを発表しました。 「請求書ファイナンス」は、「…
弥生、東北地方初となる仙台営業所を新設
会計ソフト「弥生会計」を展開する弥生株式会社は、5月13日に仙台営業所を新設しました。 東北初となる仙台営業所を新設した目的は、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の東北6県で、会計事務所とのパートナー…
「アルトア オンライン融資サービス」初回利用時から即日融資が可能に
オリックス株式会社および弥生株式会社が共同で設立したアルトア株式会社が、「アルトア オンライン融資サービス」に新たに『eKYC』を導入し、初回利用時から即日融資が可能になりました。 「アルトアオンライ…
経営分析クラウド運営の「ナレッジラボ」が「マネーフォワード」のグループ会社に
平成30年7月5日、株式会社マネーフォワードは、株式会社ナレッジラボに約2億円を出資し、グループ会社化することを発表しました。 マネーフォワードは、自動家計簿サービス「マネーフォワード」や、法人向けの…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集