注目のスタートアップ

株式会社OHANA 棚木悠|動物園・水族館の推し活サービス事業で注目の企業

動物園・水族館で生活する動物たちの成長を、離れたところからでも応援できる推し活サービス事業で注目なのが、棚木悠さんが2022年11月に創業した株式会社OHANAです。

日本各地に点在する動物園や水族館、皆さんも一度は訪れたり映像でご覧になったことがあるのではないでしょうか。
普段目にする機会の少ないさまざまな動物が暮らし、来場者に愛らしい姿や野性味を感じる様子を見せてくれる人気施設です。
同時に、絶滅危惧種の保護・繁殖や、生態研究のための飼育施設としての役割も担っています。

そんな動物園・水族館で暮らしている動物たちを、大好きな「推し動物」として応援しようとする取り組みが始まっています。
施設に足を運べなくても、全国の動物園・水族館に暮らす動物たちに食事をプレゼントでき、後日動物たちの食事動画が届くというものです。

動物たちの生活環境の向上や、施設運営のサポートに繋がるだけではなく、社会問題となっているフードロス対策にも繋がる取り組みとして、今注目が集まっています。

株式会社OHANAの棚木悠さんに、事業の特徴や今後の課題についてお話をお聞きしました。

創業手帳別冊版「創業手帳 人気インタビュー」は、注目の若手起業家から著名実業家たちの「価値あるエピソード」が無料で読めます。リアルな成功体験談が今後のビジネスのヒントになるはず。ご活用ください。

・この事業の特徴は何ですか?

「Hello!OHANA」は、動物園・水族館で生活する動物たちの成長を、離れたところからでも応援できる推し活サービスです。ユーザーの皆様は、全国の動物園・水族館から好きな動物を選び、果物・野菜・魚などの「食事」をプレゼントすることができます。

食事のメニューは、動物たちの好みや旬によって毎月変わり、提携の生産者さんや水産加工会社さんから動物園・水族館へお届けする仕組みです。食材には、美味しいのに見た目だけの問題で”規格外”となり、市場で売りにくくなってしまった農産品も活用することで、フードロス問題の解決にも繋がるサービスも目指しています。

ユーザーの皆様が動物たちに食事を贈ると、動物たちが食事を楽しむ動画をはじめ、オリジナルグッズや園内での体験チケット等の特典が受け取れます。これまで、動物園・水族館に足を運ばなければ出会えなかった日本全国の動物たちと、いつでもどこでも繋がりながら成長を応援できる「推し活」体験を提供いたします。

・どういう方にこの事業を知ってもらい、活用してもらいたいですか?

動物がお好きな方や、フードロス対策にご関心の高い方はもちろんですが、動物園・水族館を訪れる機会の少ない方にも使って頂きたいです。掲載されている動物たちのプロフィールや写真をご覧になりながら、気になる動物を見つけていただき、食事のプレゼントを通じて「推し活」の楽しさを発見して頂ければ嬉しいです。

・この事業の解決する社会課題はなんですか?

動物園・水族館は、少子化やエンターテインメントの多様化などにより来園者数が減少する一方、エサ代や燃料費は高騰しており、どの施設も厳しい経営が続いています。来園者数を回復させるためには、新たなファンを獲得する必要がありますが、多忙な飼育員さんが情報発信やマーケティングに費やす時間はほとんどありません。また、業界全体のデジタル化が遅れていることから、広域集客に取り組めず、地元の方々や限られた熱心なファンに支えられているというのが実情です。

私たちは、動物園・水族館業界のマーケティング領域をまずはデジタル化し、全国のユーザーの皆様が場所と時間に捉われず動物や施設と繋がりを持てる環境を作ります。将来的には、動物たちの食事だけではなく、豊かな住まい作りや健康維持のための医療面での支援などにも事業展開し、日本国内はもちろん世界中のファンの皆様と一緒に、動物たちの一生に関わっていくことのできるようなサービスへと成長させていくことも目標です。

・創業期に大変だったことは何でしょう?またどうやって乗り越えましたか?

創業時は、「Hello!OHANA」のWebサイトも無く、企画書のみが存在している状態でした。そのため初期の動物園・水族館のパートナー開拓には苦労がありました。まずはメールや電話でご連絡をし、ご返信を下さった施設には直接お伺いし、私たちのビジョンや具体的な計画をお話しました。約280施設にご連絡をし、そこから3つの動物園でご協力頂けることになりました。その後、各施設の皆様のアドバイスやご意見を取り入れながら、一緒に実証実験を進めてきました。私たちにとっても、動物園の皆様にとっても初めての試みだっため、定期的に連絡を取り合って相談しやすい関係性を構築できたことが、乗り越えられた理由ではないかと感じております。

・今の課題はなんですか?

「Hello!OHANA」の事業については、多くの動物園・水族館の皆様から共感を得ることはできています。しかし、デジタル推進やマーケティングを積極的に実施してこなかった業界でもあるので、パートナーとして実装していただける施設はまだ少ない状態です。私たちの描きたい未来とともに、地域・自治体を巻き込んでの協力体制を構築し、今後の実績に繋げられればと考えております。

また、10月にサービスをローンチしましたが、ファンの皆様に広く受け入れていただく為のサービスエンハンスに向けて、追加のコンテンツも検討しています。園内LIVEカメラの導入を中心に、コンテンツ企画・開発にも注力してまいります。

・読者にメッセージをお願いします。

OHANAは、ハワイの言葉で”家族”を意味します。皆様と動物たちが出会い、繋がり続けられる場所にしていきたいという思いで「Hello!OHANA」というサービス名に決めました。すでに推している動物がいる方から、「動物が好き。癒されたい」と思っている方まで、たくさんの方々に楽しんで頂けるよう、動物たちの魅力発信やコンテンツの拡充を進めていきます。皆様からの動物たちへの温かい応援を、心よりお待ちしております!

会社名 株式会社OHANA
代表者名 棚木悠(たなぎ はるか)
創業年 2022年11月
社員数 1名
事業内容 動物園・水族館の推し活サービス「Hello!OHANA」の運営
サービス名 Hello!OHANA
所在地 東京都
代表者プロフィール 福島県喜多方市出身。キルギス共和国で日本語教師を経験後、日系企業で海外営業を4年経験。世界15か国で仕事をする。その後、PR会社に転職しメディア業務に携わり、2022年11月に株式会社OHANAを設立。オランウータンに恋している。
関連記事
株式会社TOMUSHI 双子代表の石田陽佑・石田健佑|農林水産カブトムシを用いた有機物処理、カブトムシ商品の製造・販売事業
ハエで食糧危機を救う!? ムスカ“暫定CEO”が語る驚異のリサイクルシステム
CRUST JAPAN株式会社 Travinder Singh|食品ロスのアップサイクル事業
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ OHANA フードロス 動物園 動物福祉 推し活 棚木悠 水族館
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

過熱水蒸気技術を用いた食品乾燥装置「過熱蒸煎機」を開発・販売する「ASTRA FOOD PLAN」が資金調達
2022年5月31日、ASTRA FOOD PLAN株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ASTRA FOOD PLANは、過熱水蒸気技術を用いた食品乾燥装置「過熱蒸煎機」を開発・販売し…
飲食店の業務をAIで効率化するクラウドサービス「HANZO」シリーズを展開する「Goals」が15.5億円調達
2022年6月29日、株式会社Goalsは、総額15億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Goalsは、AIによる需要予測型自動発注クラウドサービス「HANZO 自動発注」と、飲食…
「食品ロス削減緊急対策事業」補助事業者募集
2023年11月27日、農林水産省は、令和5年度「食品ロス削減緊急対策事業」の公募について発表しました。 食品ロスの削減を一層推進する上で、フードサプライチェーンにおける食品関連事業者の取組を通じても…
賞味期限間近の商品などをお得に販売するECサイト「Kuradashi」を運営する「クラダシ」が6.5億円調達
2022年7月6日、株式会社クラダシは、総額6億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラダシは、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営しています。 賞味期限間近の商…
食用コオロギの品種改良・生産・原料加工・商品開発などの「グリラス」が2.9億円調達
2022年2月28日、株式会社グリラスは、総額約2億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 食用コオロギに関連する品種改良・生産・原料加工・商品開発・販売を行っています。 具体的には、…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集