注目のスタートアップ

コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」を提供する「コミューン」が55億円調達

company

2025年9月3日、コミューン株式会社は、総額55億円の資金調達を発表しました。

コミューンは、コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」や社内コミュニティサービス「Commune for Work」を開発・提供しています。

「Commune」は、顧客と従業員の相互交流を通じて信頼関係を深めるためのコミュニティサービスです。設計戦略から運営支援までワンストップで提供しています。

顧客・従業員と信頼を育み事業に活かす「信頼起点経営」を提案しており、それを実現する複数プロダクトの開発を計画しています。

今回調達した資金は、「信頼起点経営」を実現するための革新技術開発などに活用します。


企業・従業員が顧客との信頼を構築することは、競争優位の獲得や長期的な顧客ロイヤルティの醸成、製品・サービス品質の継続的改善、従業員エンゲージメント向上など、多様なメリットをもたらします。市場環境が成熟化し差別化要因が薄れるなか、信頼性は現代ビジネスにおいて強力な競争優位性になっています。

信頼関係を構築する方法はいくつかありますが、なかでもコミュニティの構築は有効な手法のひとつとして知られています。

たとえば、エンターテインメントの領域では、ファンクラブやファン限定イベントといったコミュニティは一般的な施策です。こうしたコミュニティは演者やクリエイターとファンの関係を深化させ、ファンのエンゲージメントを向上させます。

このコミュニティの力はさまざまな業界でも注目されるようになっており、コミュニティ構築とその運営に取り組む企業も増えてきています。

このような背景のもと、コミューンはコミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」を提供し、組織と人がつながるコミュニティの構築を支援しています。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB Commune コミューン コミュニティ ファンコミュニティ 交流 信頼起点経営 信頼関係 従業員 株式会社 資金調達 関係 顧客
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

神戸大学発のAIスタートアップ「テラアクソン」が3,000万円調達
2023年11月13日、株式会社テラアクソンは、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 テラアクソンは、神戸大学数理・データサイエンスセンター長である小澤誠一教授の研究成果の事業化・社…
寺社仏閣コンサルティング事業など展開の「ELternal」が資金調達
ウエルインベストメント株式会社は、株式会社ELternalへの出資を決定したことを発表しました。 この出資は、学校法人早稲田大学と2018年10月29日に締結された提携契約に基づいて組成された「早稲田…
映像つきのグループ通話とAIアシスタントにより現場DXを実現するクラウド型映像音声通話サービス「COTOBA Talk」がリリース
2022年11月2日、株式会社コトバデザインは、「COTOBA Talk(コトバトーク)」の商⽤サービスを開始したことを発表しました。 「COTOBA Talk」は、クラウド型映像音声通話サービスです…
慢性骨髄性白血病における最適な薬・投薬量を測定できる「診断薬Pickles」を提供する「HILO」が資金調達
2022年10月13日、HILO株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構による2022年度「研究開発型スタートアップ支援事業/シード…
「Sansan」があらゆる形式の契約業務をオンライン化する「Contract One」の正式提供を開始
2022年1月13日、Sansan株式会社は、「Contract One(コントラクトワン)」の正式提供を開始したことを発表しました。 「Contract One」は、紙の契約書をクラウドで受領・電子…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集