注目のスタートアップ

アプリ開発プラットフォーム「Yappli」を提供する「ヤプリ」がデジタルパートナー事業を展開する「フラー」と資本業務提携

company

2024年6月14日、株式会社ヤプリは、フラー株式会社と資本業務提携契約の締結を決議したことを発表しました。

ヤプリは、ノーコードのアプリ開発プラットフォーム「Yappli」や、ノーコードCRM「Yappli CRM」、組織エンゲージメント向上に特化したサービス「Yappli UNITE」などを開発・提供しています。

「Yappli」は、アプリ開発・運用・分析をノーコードで提供するアプリプラットフォームです。

プログラミング不要(ノーコード)で幅広いデザインのネイティブアプリを開発し、その運用と分析をワンストップで行うことができます。

フラーは、デジタル全般に関わる支援を通じてクライアントのビジネスを共につくりあげるデジタルパートナー事業を展開しています。

今後、アプリ開発領域でフラーと連携し、さらに付加価値の高いモバイルデジタルトランスフォーメーション(モバイルDX)サービスの提供を目指します。

具体的には、アプリ開発領域の相互連携、アプリの成長支援領域の強化、人材育成による体制強化を進めます。


総務省「令和5年版情報通信白書」によれば、2022年のインターネット利用率(個人)は84.9%で、端末別のインターネット利用率(個人)が、スマートフォンが71.2%となっています。また民間の調査ではスマートフォン普及率は90%を超えています。

このようにスマートフォンは国民に広く浸透している情報通信機器であり、もはや生活に欠かせないものとなっていると言っても過言ではありません。

こうした状況下で、デジタルサービスを顧客に届けるには、スマートフォンに直接インストールされるネイティブアプリの存在が重要です。

アプリ開発に相応の時間とコストがかかるという課題を解決するため、ヤプリはノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供しています。

事業の成長には戦略的な資金調達が重要となります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB Yappli Yappli CRM アプリ アプリ開発 ネイティブアプリ ノーコード フラー プラットフォーム モバイル ヤプリ 資本業務提携 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

フィリピンでスモールビジネス開発を行う「パダヨンジャパン」が資金調達
2024年2月16日、パダヨンジャパン株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 パダヨンジャパンは、スモールビジネス開発によりフィリピンの社会課題解決に取り組むスタートアップとして、フィリピ…
実店舗・EC・卸のオムニチャネル管理に対応する中小企業向けクラウドERP「キャムマックス」を提供する「キャム」が2億円調達
2024年1月19日、株式会社キャムは、第三者割当増資と資本性ローンにより総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 キャムは、実店舗・EC・卸のオムニチャネル管理に対応する中小企業向けクラ…
ものづくりの価値向上を目的に「在庫戦略モデル」の実用化に挑戦する「FACTORY X」が4,000万円調達
2023年4月26日、株式会社FACTORY Xは、4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ANRIです。 FACTORY Xは、事業方針や製造工程の生産性・収益性を考慮し、…
複合型ビューティーシェアサロン「SALON VILLAGE」運営の「WBP」が資金調達
2023年4月6日、株式会社WBPは、資金調達を実施したことを発表しました。 WBPは、美容従事者向け複合型ビューティーシェアサロン「SALON VILLAGE(サロンビレッジ)」を運営しています。 …
ドローンによるエンターテインメントショーを手がける「ドローンショー・ジャパン」が5億円調達
2024年9月4日、株式会社ドローンショー・ジャパンは、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ドローンショー・ジャパンは、ドローンを用いた航空ショー事業を展開しています。 自社でドロー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集