地図開発プラットフォームを提供する「Mapbox」が「ソフトバンクグループ」などから2.8億ドル調達

tips

2023年9月20日、マップボックス・ジャパン合同会社は、Mapbox Inc.が、ソフトバンクグループとその関連会社がリードする、2億8,000万ドル(約412.6億円)のシリーズEラウンドの資金調達を実施したことを発表しました。

Mapboxは、2010年に米国で設立された、地図プラットフォームを提供する企業です。

Mapboxが提供する地図情報サービスの開発プラットフォームは、高度なデザイン性とカスタマイズ性を有しており、各種データとレイヤーを柔軟に組み合わせ、顧客独自の地図情報サービスを簡単に開発できることを特徴としています。

今回の資金調達により、あらゆる道路環境で機能するADAS機能やAIを活用した製品開発を加速させます。

マップボックス・ジャパン合同会社は、Mapbox Inc.とソフトバンク株式会社が出資し、2020年3月に設立された合併会社です。Mapbox製品・サービスの日本顧客への再販事業、Mapboxの製品をカスタマイズ・機能拡張した地図関連のプラットフォーム事業を手がけています。


インターネットを介して配信される地図サービスは、今やさまざまな領域で活用されています。

たとえば、私たちは飲食店などを探す際に、地図アプリで検索するという行動が一般的になっています。これにより、店舗ビジネスでは地図アプリがマーケティングにおいてもっとも重要な要素のひとつとなっています。

ほかにも、自動車にはカーナビとして地図サービスが利用されています。さらに近い将来には、自動運転技術が社会実装されると考えられますが、自動運転技術では地図情報は非常に重要な役割を果たします。

Mapboxは、さまざまな領域に向けて地図ソリューションを提供し、サービスの高度化、UXの向上などに貢献しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ BtoB Mapbox ソフトバンク マップ マップボックス・ジャパン 位置情報 合同会社 地図 地図サービス 地図プラットフォーム 地図開発プラットフォーム 物流 自動車
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

メタバース領域における法律相談AIサービス「ロボット弁護士」などを手がける「Robot Consulting」が資金調達
2024年4月2日、株式会社Robot Consultingは、資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、累計調達額は10億7,110万円となりました。 Robot Consultingは、…
AIカメラソリューション「IoTube」などを提供する「MOYAI」が「エアトリ」から資金調達
2024年8月23日、株式会社MOYAIは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社エアトリです。 MOYAIは、AIカメラソリューション「IoTube」など、カメラ・ビーコン・AI…
病院特化型の地域医療連携管理ツール「foro CRM」などを提供する「メダップ」が1.3億円調達
2025年3月12日、メダップ株式会社は、1億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 メダップは、病院特化型の地域医療連携管理ツールである「foro CRM」と、Web紹介予約システム「…
卸売・仕入ワンストップ取引を実現するBtoBコマースプラットフォーム「グッズ」を提供する「goooods」が4億円調達
2024年9月17日、goooods株式会社は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 goooodsは、卸売・仕入がワンストップで完結するBtoBコマースプラットフォーム「グッズ」を提供…
細胞エンジニアリング企業「Logomix」が28億円調達
2025年7月30日、株式会社Logomixは、総額28億円の資金調達を発表しました。 Logomixは、さまざまな生物種の細胞機能を効率よく設計・改変する細胞エンジニアリング企業です。 大規模かつ自…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集