創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年9月11日海水淡水化装置「MYZシリーズ」などを手がける「Waqua」が資金調達

2023年8月31日、株式会社Waquaは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、九州電力株式会社と山陰酸素工業株式会社です。
Waquaは、小型海水淡水化装置や、循環式手洗いユニット、防災用手動浄水器を展開しています。
また、スマートウォーターグリッド社会の実現のため、プラットフォームとサブスクリプションサービスの開発も行っています。
世界的な気候変動により、世界各地では干ばつや猛暑が深刻化し、それに伴い水不足の地域も増加しています。
水は、飲料用や食料生産用として非常に重要な資源です。水不足の深刻化は、生命の危険、紛争リスクの増大といった諸問題を引き起こします。
水不足は今後さらに深刻化し、2050年には約97億人になるとされる世界人口のうち、約半数が水不足に陥り、4人に1人は慢性的な水不足の影響を受けると予測されています。
こうした水不足を解決するには、テクノロジーの力を最大限に活用することが重要です。
たとえば、水の循環利用や海水などの非飲料水の淡水化は、多様な環境において水不足を解決できる可能性があります。
Waquaは、地域や産業のそれぞれの現場で、海水や汚れた水を使える水に変える小型海水淡水化装置などの展開により、水の課題解決を目指しています。
さらに、小型海水淡水化装置をつなぎ、既設設備にセンサーを取りつけることでスマートグリッドを構築し、新たな水のマイクロインフラを構築することも目指しています。
事業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携が重要となります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | BtoB MYZシリーズ Waqua インフラ スマートウォーターグリッド 九州電力 小型海水淡水化装置 山陰酸素工業 循環 株式会社 水 浄水器 海水淡水化装置 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
独自の三次元形状処理ソフトウェアを活用し産業用ロボットの自律化を手がける「リンクウィズ」が4億円調達
2024年3月6日、リンクウィズ株式会社は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 リンクウィズは、独自開発の三次元形状処理ソフトウェア技術にもとづき、産業用ロボットの自律化を手がけていま…
2024年3月6日、リンクウィズ株式会社は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 リンクウィズは、独自開発の三次元形状処理ソフトウェア技術にもとづき、産業用ロボットの自律化を手がけていま…
災害情報システム「Spectee Pro」を提供する「Spectee」が「インフォコム」と資本業務提携
2023年6月2日、株式会社Specteeは、インフォコム株式会社と資本業務提携を締結したことを発表しました。 Specteeは、災害情報システム「Spectee Pro(スペクティプロ)」を提供して…
2023年6月2日、株式会社Specteeは、インフォコム株式会社と資本業務提携を締結したことを発表しました。 Specteeは、災害情報システム「Spectee Pro(スペクティプロ)」を提供して…
自由診療向けオールインワンSaaS「medicalforce」を提供する「メディカルフォース」が6億円調達
2022年8月24日、株式会社メディカルフォースは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 メディカルフォースは、自由診療向けオールインワンSaaS「medicalforce(メディカルフ…
2022年8月24日、株式会社メディカルフォースは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 メディカルフォースは、自由診療向けオールインワンSaaS「medicalforce(メディカルフ…
ITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォームを展開する「paiza」が7.1億円調達
2022年8月31日、paiza株式会社は、総額7億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 paizaは、ITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」を展開していま…
2022年8月31日、paiza株式会社は、総額7億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 paizaは、ITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」を展開していま…
部屋を探している人に大家(オーナー)から直接オファーがくるサービス「マテバ」が9月上旬にリリース
2022年7月25日、マテバ株式会社は、9月上旬に「マテバ」を正式リリースすることを発表しました。 「マテバ」は、部屋を借りたい人が希望する条件を登録して待つだけでオーナー・管理会社からオファーから届…
2022年7月25日、マテバ株式会社は、9月上旬に「マテバ」を正式リリースすることを発表しました。 「マテバ」は、部屋を借りたい人が希望する条件を登録して待つだけでオーナー・管理会社からオファーから届…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

