創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年8月16日パーソナライズ幼児教育キット「クラウンボックス」などを手がける「Palett」に「ハウテレビジョン」が出資
2023年8月14日、株式会社ハウテレビジョンは、株式会社Palettが発行するJ-KISS型新株予約権の取得を決定したことを発表しました。
Palettは、3歳~6歳向けのパーソナライズ幼児教育キット「クラウンボックス」と、幼児教育型ベビーシッターサービス「クラウンシッター」を展開しています。
「クラウンボックス」は、子供の特徴に応じた創作活動ができる幼児教育キットを定期的に届けるサービスです。
オンライン診断を通じて子供のタイプ・特徴を分析、子供の性格・発達段階にあわせて専用のプログラムを作成し、幼児教育キットを届けています。
また、提供する教育コンテンツは、各領域のプロフェッショナルが所属する開発チームによって開発しています。
「クラウンシッター」は、英語・音楽・スポーツ・科学など、さまざまな特技を持つ大学生シッターが独自開発の教材「クラウンボックス」を携えて自宅に訪問する、幼児教育型シッターサービスです。
おもちゃは乳幼児の健康な発達に大きな役割を果たすことがわかっています。そのため、親は自身の子供に合わせたおもちゃを買い与えたり、一緒に遊んであげたりすることが重要です。
しかし、子供の成長は早いためその都度おもちゃを購入したり、子供が夢中になって遊んでくれるおもちゃを見つけたりするには、かなりの負担がかかることでもあります。
したがって、おもちゃの重要性がわかっていたとしても、気軽に購入することができないという課題を抱えている家庭が多く存在しています。
Palettは、パーソナライズ幼児教育キット「クラウンボックス」や幼児教育型ベビーシッターサービス「クラウンシッター」によって、幼児教育に関する課題を解決することを目指しています。
事業拡大には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Crown Box Palett おもちゃ クラウンシッター クラウンボックス パーソナライズ プログラム ベビーシッター 創作 子供 幼児 幼児教育 教育コンテンツ 株式会社 知育玩具 診断 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年4月12日、株式会社wevnalは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また直近では、2023年2月8日に総額10億円の調達を発表しています。これによりシリーズBラウンドで…
2022年3月14日、株式会社INDIGITALは、インドIT人材を派遣・出向するスキーム構築を支援するサービス「インド人材派遣・出向支援サービス」を2022年4月から提供開始することを発表しました。…
2022年6月1日、株式会社Gaudiyは、総額25億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Gaudiyは、ブロックチェーン技術を活用したファンプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」を…
2024年10月8日、株式会社JCCLは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 JCCLは、高性能・低コストなCO2分離回収技術の開発・実用化を進める、九州大学発スタートアップです。 今…
2023年6月27日、EAGLYS株式会社は、TIS株式会社と、資本業務提携を締結したことを発表しました。 EAGLYSは、秘密計算を中心としたデータセキュリティ技術とAI設計技術により、インダストリ…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…