創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年8月1日「アイポア微粒子分析ソリューション」などを手がける「アイポア」が2億円調達

2023年7月31日、アイポア株式会社は、約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社です。
アイポアは、AIとポア計測技術により、革新的な検査製品の開発を行っています。
提供する「アイポア微粒子分析ソリューション」は、さまざまなウイルス、細菌の識別、各種タンパク質の迅速・高感度検出を可能とした検査プラットフォームです。
アイポアセンサモジュール(NOK株式会社製および株式会社朝日ラバー製)、微粒子計測装置(株式会社アドバンテスト製)、 AIソフトウェアAipore-OneTM(アイポア株式会社開発/運営)から成り、これらすべてはアイポアが販売を行っています。
今回の資金は、開発中のアイポアプラットフォームを利用したPOCT(ポイント・オブ・ケア・テスティング)向け検査製品の開発の加速、検査製品のバリエーションの増加に充当します。
アイポアは、ImPACTプログラム(内閣府主導の革新的研究開発推進プログラム)において、大阪大学が中心となって開発した「ナノポアによる1粒子識別技術」を活用し、さまざまな検査製品・ソリューションの開発を行っています。
ナノポアとは、人工的に合成された薄膜などに空けられた数ナノメートルサイズの極小の穴のことです。細菌、ウイルス、タンパク質など、ナノ粒子を解析する装置などで活用されています。
2021年8月、大阪大学は、ナノポアを3次元的に配置させた集積ナノポアデバイスを開発し、1細胞内のゲノムを1分子レベルで検出するナノセンサー技術を開発することに成功したことを発表しています。この技術をウイルスに適用することで、変異ウイルスをゲノムレベルで迅速に見分けることができる超高感度ウイルス検査の実現が期待されています。
このようにナノポアを用いた検査は、これまでの検査技術を大きく変革する可能性を秘めており、高い注目を集めています。
アイポアの粒子識別AI技術は、大阪大学産業科学研究所の谷口教授によるナノ粒子計測の研究成果と、同研究所の鷲尾教授によるAI識別技術の研究成果を組み合わせて生まれたものであり、これを誰もが使えるクライアント・サーバーシステムとして製品化しています。
事業の大きな成長のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI AIソフトウェア アイポア ウイルス ソリューション タンパク質 ナノポア プラットフォーム ポア 分析 大阪大学 微粒子 技術 株式会社 検出 検査 細菌 装置 製品 計測 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年6月30日、株式会社Mathmajiは、資金調達を実施したことを発表しました。 Mathmajiは、グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji(マスマジ)」を開発しています。 現在β版を…
2021年9月3日、株式会社HiOLIは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラフトアイスクリームブランド「HiO ICE CREAM」とクラフトバタースイーツブランド「Butter…
2025年6月12日、SALES GO株式会社は、総額6億5000万円の資金調達を発表しました。 SALES GOは、SFA(顧客・営業管理システム)「SALES GO ISM」や、営業管理代行サービ…
2024年7月18日、avatarin株式会社は、総額37億円の資金調達を実施したことを発表しました。 avatarinは、コミュニケーションAIロボット「newme(ニューミー)」やアバター技術に関…
2023年6月27日、株式会社NEWLOCALは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 NEWLOCALは、不動産開発を中心としたまちづくりを行い、人口減少社会における持続可能…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…