経営・労務コンサルティングなどを手がける「TRIPORT」と商談アシストプラットフォームを提供する「Umee Technologies」が協業 商談のDX加速へ

tips

2023年5月30日、TRIPORT株式会社は、Umee Technologies株式会社と、全国企業の商談のDXを加速するために協業したことを発表しました。

TRIPORTは、全国の企業を対象に経営・労務コンサルティング、助成金の申請サポート、ITソリューションの開発・販売などを手がけています。

Umee Technologiesは、AI商談アシストプラットフォーム「Front Agent」を開発・提供しています。

トップセールスの商談ノウハウをアシストAI化し、実際のオンライン会議や電話での商談中に、営業担当者に対し対応方針をアドバイスするサービスです。

今回の協業により、「Front Agent」の提供・普及を通して、営業人材育成の効率化、効果的かつ実践的な営業戦略の構築を実現し、全国企業のオンライン会議・電話・対面商談のDXを支援・推進します。


営業は、自社製品・サービスの顧客への販売を担う存在です。企業の売上を左右する部門であることから、企業において重要な要素のひとつとなっています。

しかし、長年、営業活動は営業パーソン個々人のスキルに依存する状態、つまり属人化の課題を抱えています。

営業の属人化は、退職・休職により営業ノウハウが組織から失われてしまう、営業が組織として成長しない、人材育成にばらつきがある、といった問題を生じさせます。

近年は、コロナ禍によって営業活動がオンラインへとシフトしました。これにより営業活動は抜本的な変革を迫られ、従来のノウハウが通用しない世界になっています。そのため企業では新たな営業活動・戦略を確立することが求められています。

デジタルツールは、変革期を迎える営業を根底から支えるものとして注目されています。

近年のAI技術の発展は、会話という曖昧な要素の定量化(数値化)を実現しています。営業においては、商談内容の質を数値として可視化し、それを商談の改善につなげるといった機能などで取り入れられています。

営業は企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は満足できる営業ができないかもしれません。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ AI DX Front Agent TRIPORT Umee Technologies アシスト アドバイス オンライン会議 コンサルティング トップセールス ノウハウ プラットフォーム 人材育成 労務 効率化 協業 商談 営業 営業戦略 対応 株式会社 経営 電話
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

卵子凍結サービスなどを提供する「グレイスグループ」が「SBCメディカルグループ」と資本業務提携
2022年5月23日、株式会社グレイスグループは、SBCメディカルグループ株式会社から1億円の資金調達を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 グレイスグループは、卵子凍結サービス「G…
現代アートのECサイト運営の「TRiCERA」が1.15億円調達
2021年2月3日、株式会社TRiCERAは、総額1億1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 現代アートのECサイト「TRiCERA.NET」や、ワン・ストップ・サービス型アート・スペ…
会員型SNS「FOLLOW ME」やNFTデジタルトレカのマーケットプレイス「HABET」を運営する「NUNW」が12.8億円調達
2022年9月30日、NUNW株式会社は、総額12億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 NUNWは、クリエイターとファンをつなぐ会員型SNS「FOLLOW ME」と、NFTデジタル…
サテライト・オフィス契約サービス「かんたんサテライトオフィスサービス」が開始
2019年7月18日、株式会社スペースマーケットは、「かんたんサテライトオフィスサービス」を開始したことを発表しました。 「かんたんサテライトオフィスサービス」は、法人向けの、従業員向けサテライト・オ…
パワポを1分でナレーション付きの動画にできるサービス「SPOKES」がリリース
2022年8月23日、株式会社BloomActは、「SPOKES(スポークス)」をリリースしたことを発表しました。 「SPOKES」は、PowerPointのデータをアップロードすることで、簡単に動画…

大久保の視点

【速報】スタートアップワールドカップTOKYO REGIONAL 2023優勝は医療系のアイリス沖山翔さん!
2023年9月8日 (金)にグランドハイアット東京で、スタートアップワールドカップTOKYO REGIONAL 2023が開催された。 優勝者はアイリスの沖…
(2023/9/8)
明治大学でビジコン開催!優勝は明治大学文学部1年の大神千朋さん・多様性支援のDelquiデルクイ
2023年3月15日(水)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第1回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われた。 明治大学の各学部…
(2023/3/15)
「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」
2022年10月28日、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」が閣議決定されました。 原材料価格の上昇や円安の影響などにより、エネルギー・食料品な…
(2022/11/4)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集