注目のスタートアップ

生殖補助医療の自動化機器を開発する「アークス」が7,000万円調達

company

2023年4月24日、株式会社アークスは、総額7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

アークスは、AIやロボット技術を活用した、生殖補助医療(ART)の自動化機器を開発しています。

今回の資金は、大学との共同研究、医療機関と協力したデータ収集、AIやロボティクスをコアとした自社内での技術開発の加速に充当します。

これにより、胚培養士の高度な判断を支援するAI支援システムと、培養室作業を自動化するためのプロダクトの開発を進めます。


国立社会保障・人口問題研究所「第15回出生動向基本調査」(2015年)によると、不妊を心配したことがある(または現在心配している)夫婦の割合は35.0%で、子どものいない夫婦では55.2%と高い割合であることがわかります。

さらに、実際に不妊の検査や治療を受けたことがある(または現在受けている)夫婦は全体で18.2%となっています。また、子どものいない夫婦では28.2%と高い割合にあります。約5組に1組が検査や不妊治療の経験があるということになります。

少子化は国内や先進国における深刻な課題のひとつであり、子どもを望んでいるのに妊娠できないという「不妊」に関する医療は今後も重要性が高まっていくことが予測されます。

国内では2022年4月から、人工授精等の「一般不妊治療」、体外受精・顕微授精等の「生殖補助医療」について保険適用されており、今後も保険適用される不妊治療が増えていくと考えられています。

国内において実施件数の多い生殖補助医療のひとつに体外受精があります。

体外受精は以前まで公的医療保険の適用外で、1回あたりの費用が約50万円ほどと高額な医療となっていましたが、日本は体外受精の実施件数については世界1位であり、2019年は14人に1人(約6万人)が体外受精で誕生しています。

医療保険の対象となることでさらに体外受精の実施件数が増えることが想定されます。

一方、生殖補助医療においてはそのクオリティや成功率の向上において課題があります。

生殖補助医療において要となる一連の作業は胚培養士という専門家が担当するのですが、顕微授精などの技術を求められる工程が多く、胚培養士のスキルによって受精率などが変化するという課題があります。

アークスはこの課題を解決するため、生殖補助医療の自動化機器を開発しています。

株式会社アークスのコメント

このニュースを受けまして、株式会社アークス 代表取締役 棚瀬将康氏よりコメントが届きました。

・今回の資金調達の目的は何ですか?

今回調達した資金を用いて、大学との共同研究、医療機関と協力したデータ収集、AIやロボティクスをコアとした自社内での技術開発を加速させ、胚培養士の高度な判断を支援するAI支援システムおよび、培養室作業を自動化するためのプロダクトの開発を進めて参ります。

・今後の展望を教えてください。

生殖補助医療の質及び成功率向上ためのプロダクト開発を通じて、「誰もが安全で質の高い不妊治療を受けられる世の中」の実現を目指します。

・読者へのメッセージをお願いします。

日本では昨年、出生数が80万人を下回る一方で、不妊治療を受けていらっしゃる患者様は年々増えております。

この課題は中国やヨーロッパなどの他の国や地域でも同様に起きており、質の高い治療を世界中で享受できるよう弊社の技術開発に取り組んで参ります。

弊社のこういった取り組みについて関心を持っていただける方がいらっしゃいましたら、採用活動強化中ですので、ぜひお気軽に一度ご相談いただけますと幸いです。

革新的なプロダクトを実現するには、潤沢な研究資金の確保や、協力してくれる企業・組織を見つけることが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCなどから出資を受けるためのノウハウなどを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI ART アークス ロボット ロボティクス 不妊治療 体外受精 株式会社 生殖補助医療 自動化 資金調達 顕微授精
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

金融教育の「bookee」が1.2億円調達
株式会社bookeeは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 お金のパーソナル・トレーニング・サービス「bookee(ブーキー)」を運営しています。 3カ月間、貯金・保険・住…
成果報酬型テレアポ代行サービスなどを展開する「ディグロス」が1億円調達
2024年3月19日、株式会社ディグロスは、株式会社商工組合中央金庫からポジティブ・インパクト・ファイナンスによる1億円の資金調達を行いました。 ディグロスは、成果報酬型テレアポ代行サービスと、テレマ…
AI潅水施肥ロボット「ゼロアグリ」を開発・販売の「ルートレック・ネットワークス」が2.6億円調達
2020年6月26日、株式会社ルートレック・ネットワークスは、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AI潅水施肥ロボット「ゼロアグリ」を開発・販売しています。 パイプハウス向…
工程間搬送を自動化・省人化する自動搬送ロボット「Hybrid-AMR」を開発する「LexxPluss」が資金調達
2021年11月8日、株式会社LexxPlussは、資金調達を実施したことを発表しました。 工程間搬送を自動化・省人化する自動搬送ロボット「Hybrid-AMR」を、ソフトウェア・ハードウェアの両面か…
リテンションボット開発・提供の「Smash」が8,000万円調達
2022年1月11日、株式会社Smashは、総額8,016万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リテンションボット「Smash」を開発・提供しています。 サブスクリプションサービスや定期通販を…

大久保の視点

「千代田区CULTURExTECH ビジコン2024」が丸の内TOKYO創業ステーションで2024年3月19日に開催
2024年3月19日(火)にStartup Hub Tokyo 丸の内(TOKYO創業ステーション 丸の内 1F・千代田区)で千代田CULTURExTECH…
(2024/3/19)
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得は宇宙ビジネスの蓮見大聖さん明治大学4年「AMATERAS SPACE」
2024年3月13日(木)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第2回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2024/3/13)
Coral Capitalが虎ノ門ヒルズで「Startup Aquarium 2024」を開催。VCが大規模キャリアイベント
ベンチャーキャピタルのCoral Capitalが主催する「Startup Aquarium 2024」が2024年3月2日(土)に虎ノ門ヒルズで開催されま…
(2024/3/2)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
今すぐ
申し込む
【無料】