創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年4月29日「外部人材活用・地域人材育成事業」 商店街の課題解決に向けたワークショップを開催

全国商店街振興組合連合会(全振連)は、「外部人材活用・地域人材育成事業」の実施を発表しました。
この事業は、商店街を対象に専門家を派遣し、商店街が抱える課題解決に向けたワークショップを4回~8回開催するものです。
ワークショップを通じ、商店街の人材育成を図るとともに、多様な関係者が協力し合う連携体制の構築を支援します。
募集期間:2023年4月26日~2023年6月15日正午
少子高齢化に伴う人口減少により、住民向けサービスを担う行政・公的機関の事務所や、民間の事業所が縮小・減少し、地域のコミュニティ機能が衰退しています。
商店街はこうした地域のコミュニティとしての機能を担う重要な存在であり、上記の課題が進行している状況において、ますます重要性が高まっています。
一方、国内の商店街は、人口減少による顧客の減少、大型モール出店に伴う顧客の減少、店主の高齢化、後継者不足、多様化するニーズに応える商品・サービス・体験の提供、デジタルマーケティング、商店街内外との連携などさまざまな課題を抱えています。
こうした背景から、全国の商店街では空き店舗が増加するシャッター街化の進行が大きな問題となっていました。しかし近年は商店街の活性化に向けた取り組みが進んできています。
中小企業庁が3年に1度実施している「商店街実態調査」の、令和3年度調査の結果によると、1店舗あたりの店舗数が増加し、さらに平均空き店舗数も減少しています。
根深い課題を解決するには、自分たちだけで取り組むのでなく、外部の専門家の力を借りることも重要です。創業手帳では無料で専門家の紹介を行っています。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。
| カテゴリ | 公募 |
|---|---|
| 関連タグ | ワークショップ 商店街 外部人材活用・地域人材育成事業 専門家 支援 派遣 |
詳細はこちら
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
令和6年度補正「IT導⼊補助⾦2025」概要が発表
中小企業庁は、令和6年度補正「IT導⼊補助⾦2025」の概要を発表しました。 「IT導⼊補助⾦」は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的に、デジタル化・DXなどに向けたITツール(ソフトウ…
中小企業庁は、令和6年度補正「IT導⼊補助⾦2025」の概要を発表しました。 「IT導⼊補助⾦」は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的に、デジタル化・DXなどに向けたITツール(ソフトウ…
中重度障害者に特化した就労支援サービスを展開する「リハス」が資金調達
2024年9月24日、株式会社リハスは、資金調達を実施したことを発表しました。 リハスは、医療や介護が必要な中重度障害者に特化した就労支援サービスを展開しています。 医療福祉専門職の社員を有し、専門職…
2024年9月24日、株式会社リハスは、資金調達を実施したことを発表しました。 リハスは、医療や介護が必要な中重度障害者に特化した就労支援サービスを展開しています。 医療福祉専門職の社員を有し、専門職…
【東京都】「チャレンジ農業支援事業費助成金」
東京都農林水産振興財団「チャレンジ農業支援事業費助成金」のご案内です。 都内で農業を営む農業者等が行う農産物の販売促進、商品開発、販路開拓、経営拡大等の農業経営の多角化・改善に向けた新たな取組(チャレ…
東京都農林水産振興財団「チャレンジ農業支援事業費助成金」のご案内です。 都内で農業を営む農業者等が行う農産物の販売促進、商品開発、販路開拓、経営拡大等の農業経営の多角化・改善に向けた新たな取組(チャレ…
「物流標準化促進事業費補助金(物流データの標準化促進に向けたオープンプラットフォーム構築支援事業)」
「物流標準化促進事業費補助金(物流データの標準化促進に向けたオープンプラットフォーム構築支援事業)」のご案内です。 地域特性を踏まえつつ共同輸配送等を図る取組を促進し物流データの標準化を目指すため、物…
「物流標準化促進事業費補助金(物流データの標準化促進に向けたオープンプラットフォーム構築支援事業)」のご案内です。 地域特性を踏まえつつ共同輸配送等を図る取組を促進し物流データの標準化を目指すため、物…
eスポーツの大会開催支援ツール「e-players」提供の「Papillon」が1,000万円調達
2021年10月20日、株式会社Papillonは、総額1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 eスポーツの大会開催支援ツール「e-players」を開発・提供しています。 スマートフ…
2021年10月20日、株式会社Papillonは、総額1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 eスポーツの大会開催支援ツール「e-players」を開発・提供しています。 スマートフ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

