創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年4月27日ベンチャー企業向け採用代行サービス「まるごと人事」などを提供する「マルゴト」が1.3億円調達

2023年4月26日、マルゴト株式会社は、銀行からの融資と社債により1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
マルゴトは、ベンチャー企業向け採用代行サービス「まるごと人事」や、バックオフィス代行サービス「まるごと管理部」を提供しています。
「まるごと人事」は、企業の課題に応じて、採用ターゲットの選定、募集文の制作、スカウト代行、数値管理など、面接以外の採用業務を代行するサービスです。
今回の資金は、フルリモート人材の積極採用などに充当します。
人材は会社が成長するためにもっとも重要な要素のひとつです。
しかし近年は少子高齢化による労働力人口の減少などにより人材採用に関する状況が大きく変化し、採用の難度が向上しています。
さらに企業ではテクノロジーの活用などによって業務が高度化していることもあり、最適な人材を見つけることは困難となっています。
こうした状況において、企業ではさまざまな採用戦略がとられるようになってきました。
リソースのある企業では、自社に合う戦略を見つけるために試行錯誤することができるかもしれません。
しかしリソースが足りず、しかも即戦力が欲しいベンチャー企業や中小企業にとっては、この状況は悩みのタネとなっています。
マルゴトはこの課題を解決するため、採用業務に課題を抱えているベンチャー企業に向け、採用代行サービスを提供しています。
マルゴト株式会社のコメント
このニュースを受けまして、マルゴト株式会社 代表取締役 今啓亮氏よりコメントが届きました。
・今回の資金調達の目的は何ですか?
採用代行サービスの規模拡大を目的とした資金調達となります。
主にフルリモート人材の積極採用と、ChatGPTなどのテクノロジーを活用した業務効率化に資金を使用する予定です。
・今後の展望を教えてください。
経理/労務のバックオフィス代行、採用ピッチ資料制作などの新規サービスも伸ばしていきつつ、フルリモートでできる新たな業務領域にもチャレンジしていきたいと考えています。
それらの事業展開を、融資を中心としたデットファイナンスを行うことで、経営の自由度が高さを維持したまま、スピーディーな企業成長を続けていきたいです。
・読者へのメッセージをお願いします。
代表の私自身は3回目の起業として、現在のマルゴト社を経営しています。
創業期は、起業家である「代表自身」が会社にとっての一番強いリソースになります。
できれば細かな雑務に追われることなく、最も重要な業務にご注力いただき、自社のミッションに向けて、大きく企業を成長させていきましょう!
人材の採用は企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウや、アウトソーシングの活用法について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | アウトソーシング ベンチャー企業 マルゴト まるごと人事 まるごと管理部 人材 人材採用 代行 代行サービス 採用 採用業務 株式会社 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年10月18日、インパクトサークル株式会社は、三井住友海上火災保険株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 インパクトサークルは、インパクト事業活動が生み出す社会的インパクト…
2023年6月20日、エデュケーショナル・デザイン株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 エデュケーショナル・デザインは、小中学生向けエンタメ型プログラミング教材「デジタネ」(旧:D-SC…
2020年1月22日、株式会社Housmartは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 不動産仲介会社向けSaaS「プロポクラウド」や、個人向けの中古マンション提案アプリ「カウル」を提…
2021年7月6日、cynaps株式会社は、「Mushview」を開発し、顧客農家に納入し稼働開始済みであることを発表しました。 「Mushview」は、きのこ栽培施設向けの遠隔管理システムです。 き…
2020年12月10日、AMI株式会社は、「AMI指先採血キット(管理医療機器承認番号:22600BZX00362000)」と「クラウド健進」をリリースすることを発表しました。 「AMI指先採血キット…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…