注目のスタートアップ

女性専用フィットネスブティックスタジオを運営する「LIFE CREATE」が9.2億円調達

company

2023年3月28日、株式会社LIFE CREATEは、総額9億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

LIFE CREATEは、女性向けの目的型フィットネスブティックスタジオを4ブランド・全国81店舗運営(2023年3月現在)しています。

今後、従来のフィットネスの体験価値だけでなく、目的型フィットネスが特徴とする同じ価値観を共有する人びとが集まるという「コミュニティ」を軸に、女性の不安と孤独を解消し、美と健康をサポートする機能価値のウェルネスサービスを多角的に展開していく計画です。

今回の資金は、マシン専門ピラティススタジオ「pilates K」を中心とした出店の加速、人材採用などに充当します。


国内のフィットネス業界は、健康意識の高まり、都市型の小規模店舗の増加、24時間営業の店舗の増加などを受け、2012年頃から少しずつ成長を続けています。

コロナ禍では実店舗の利用者は減少しましたが、オンラインフィットネスの利用者は増加しており、今後コロナ禍が本格的に収束するにつれ、実店舗の利用者も回復してくることが予測されます。

コロナ禍を経て、ヘルスケアやウェルビーイングの意識はよりいっそう高まっています。

こうした背景のもと、LIFE CREATEは、女性向けの目的型フィットネスブティックスタジオを運営しています。

ブティックスタジオ、ブティックジムとは、トレーニングに関して何でも揃っている総合ジムとは異なり、特定のトレーニングに特化したジムのことです。

こうしたブティックスタジオには同じような悩みを持つ人びとが集まることが多く、そうした仲間とトレーニングするということは、習慣化や目標達成のためにも効果があるといわれています。

さらにLIFE CREATEは、こうしたブティックスタジオをコミュニティとして捉え、今後、コミュニティを軸として女性のウェルビーイング向上を実現する場として成長させていく計画です。

ヘルスケアは企業の健康経営にとっても重要です。雇用人数が50人未満の事業場のストレスチェックは任意とされていますが、生産性の向上のためにも実施したほうがよいでしょう。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「オフィス移転手帳」では、社労士によるストレスチェック対応について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ LIFE CREATE LOIVE pilates K REDY'S GYM Surf Fit Studio ウェルネス ウェルビーイング ジム スタジオ フィットネス フィットネスブティックスタジオ マシンピラティス 女性 女性向け 専用 株式会社 資金調達 運動
創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

産後ケア施設「ヴィタリテハウス」を運営する「ヴィタリテ」が資金調達
2025年2月10日、ヴィタリテ株式会社は、5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ポーラ・オルビスホールディングスです。 ヴィタリテは、産後ケア施設「ヴィタリテハウス…
AI搭載型自動収穫ロボットによるスマート農業を推進する「AGRIST」が資金調達
2025年9月17日、AGRIST株式会社は、資金調達を発表しました。 AGRISTは、AI搭載型自動収穫ロボットによるスマート農業を推進しています。 今回の資金調達を契機に、SPC等を活用したプロジ…
「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金」第2次公募
2023年8月9日、株式会社NX総合研究所は「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業(新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業)」の2次公募を開始したことを発表しました。 令和…
購入・予約の不安をなくすSNS「ビフォーパープルアフターピンク」がリリース
2019年7月8日、株式会社穴熊は、「ビフォーパープルアフターピンク(略称:ビフォパ)」のiOS版をリリースしたことを発表しました。 「ビフォパ」は、ビフォー・アフターを参考にすることで、不安なく商品…
空間コンピューティング技術を用いたサービス・プロダクトを展開する「MESON」が資金調達
2024年12月10日、株式会社MESONは、資金調達を実施したことを発表しました。 MESONは、空間コンピューティング技術を用いたサービス・プロダクトを企画・デザイン・開発しています。 Apple…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集