フードロス削減に貢献できる訳あり商品の福袋通販サイト「SUKUERU」が本格始動

tips

2022年3月22日、株式会社ウィナスは、「SUKUERU(スクエル)」を本格始動することを発表しました。

「SUKUERU」は、福袋の購入を通じて、食品メーカーや食品卸売業など事業によって生み出されるフードロスの削減に貢献できるサービスです。

福袋のサイズと必ず福袋に入れたい商品を決めることで、訳あり商品(賞味期限が近い、パッケージが古いなど)をお得に買うことができます。福袋には自分で選んだ商品以外にもランダムで選ばれた商品が入っています。

日本では年間2,550万トンの食品廃棄物等が出ており、そのうちまだ食べられるのに廃棄される食品であるフードロスは612万トン、そのうち事業系のフードロスが328万トン発生しています。

事業系フードロス発生の要因としては、製造日から数えて賞味期限の3分の1にあたる期間以内に小売店に納品しなければならない“3分の1ルール”や、消費者の過度な鮮度志向などが挙げられています。

近年はこのフードロス削減のため、賞味期限を日単位ではなく月単位にするなどの取り組みや、賞味期限が近いなどの訳あり商品を一括で仕入れ安価に販売する業態も目立つようになってきました。しかし訳あり商品を提供するメーカーとしては、割引率が明確になることでブランドイメージが毀損されることが不安のひとつでした。

「SUKUERU」は、福袋として販売することで、個々の商品がどれだけ割引されているかわからないようにしています。また、ECに特化しているため賞味期限を管理でき、近いものから順に発送することで在庫内での賞味期限切れを最小限にしています。

株式会社ウィナスのコメント

このニュースを受けまして、株式会社ウィナス 取締役 金子智仁氏よりコメントが届きました。

・今回の新サービスの売りは何ですか?

農作物等の生鮮食品のフードロス削減を目的としたサービスは多く存在しますが、当社はメーカー商品、外食向けの業務用食品、加工食品の原材料など、「メーカー商品」に着目し、この分野のロスが相当数発生している気づきからサービスのポジションを取りました。

また、サービス開始前の消費者・食品メーカー・食品卸業を対象にしたリサーチ結果から、既存の訳あり商品購入サービスを利用してみると、
・消費者からは「ケース単位で購入するので、同じ商品が20個・30個と届いて全て食べきれない」
・メーカーからは「小売価格の80%オフ・90%オフ」という売り方をされるので、「ブランド毀損が懸念である」
といった声が多く、課題があると感じました。

そこで、「福袋」といった形態にすることで、自社商品がどのくらい割引されているかは表からは分からないようにし、メーカー商品のブランド毀損を回避できるようになりました。
結果として、この部分を評価いただき商品を提供していただける企業が増えたという実績がございます。

また消費者は福袋の購入ではありつつも、必ず入れたい商品を複数選べるようになっており、単品買いが実現できました。
任意選択した商品以外は自動的に商品が選ばれますが、「どんな商品が入ってくるか楽しみ」とポジティブに捉えていただける消費者の方が多いです。

・今後の展望を教えてください。

1年後の目標として、
・取扱品目数:5,000品目
・廃棄回避商品点数:10万点/月
・廃棄削減量:25トン/月
を実現したいと考えております。

また6カ月後をメドに、現在取扱いのない冷凍・冷蔵の商品について取扱いを拡大していきます。

冷凍・冷蔵商品においても相当数のロスが発生している、在庫処分に困っているという声をメーカー様から聞いております。

「SUKUERU」でカバーする商品を拡げることで、フードロス問題、食品メーカー様等企業の課題解決に取り組んでまいります。

ユニークなサービスを生み出すためには、自社分析・市場分析が必要となります。「冊子版創業手帳」では、自社の強み・弱み、市場の機会・脅威を分析するフレームワークを掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ EC SUKUERU ウィナス スクエル フードロス 株式会社 通販 食品
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

自己抗体を標的とした治療方法の創出を目指す「Link Therapeutics」が2.8億円調達
2023年2月28日、Link Therapeutics株式会社は、総額2億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Link Therapeuticsは、京都大学大学院医学研究科の塩川…
遠隔共同子育てロボットを開発する「ChiCaRo」 東芝の「顔認識AIカオメタ」を応用した新サービスの共同開発へ
2022年8月10日、株式会社ChiCaRoは、「Toshiba OPEN INNOVATION PROGRAM 2022」に採択され、東芝デジタルソリューションズ株式会社の「顔認識AIカオメタ」を応…
採用支援システム「リクオプ」などを提供する「HRソリューションズ」が5.1億円調達
2022年12月9日、HRソリューションズ株式会社は、総額5億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HRソリューションズは、採用支援システム「リクオプ」、雇用支援システム「ハイソル」…
クラウド製品マスター「Lazuli PDP」を提供する「Lazuli」が5億円調達
2022年4月21日、Lazuli株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Lazuliは、AI技術を活用したクラウド製品マスター「Lazuli PDP(Product Data…
患者向けソーシャル・データ・プラットフォーム運営の「Activaid」が1億円調達
2020年2月26日、Activaid株式会社は、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 患者向けソーシャル・データ・プラットフォームの「Activaid」を運営しています。 慢性疾患を抱える…

大久保の視点

「千代田区CULTURExTECH ビジコン2024」が丸の内TOKYO創業ステーションで2024年3月19日に開催
2024年3月19日(火)にStartup Hub Tokyo 丸の内(TOKYO創業ステーション 丸の内 1F・千代田区)で千代田CULTURExTECH…
(2024/3/19)
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得は宇宙ビジネスの蓮見大聖さん明治大学4年「AMATERAS SPACE」
2024年3月13日(木)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第2回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2024/3/13)
Coral Capitalが虎ノ門ヒルズで「Startup Aquarium 2024」を開催。VCが大規模キャリアイベント
ベンチャーキャピタルのCoral Capitalが主催する「Startup Aquarium 2024」が2024年3月2日(土)に虎ノ門ヒルズで開催されま…
(2024/3/2)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
今すぐ
申し込む
【無料】