創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年6月16日企業向けNFT⽣成プラットフォーム「NFT Garden」正式版サービスがリリース

2023年6月16日、Connectiv株式会社は、「NFT Garden」の正式版サービスをリリースしたことを発表しました。
「NFT Garden」は、企業向けNFT⽣成プラットフォームです。
2022年1月からβ版を提供していましたが、正式版のリリースによってサービスをフルリニューアルしました。
正式版では、モバイルを中心としたUI/UXの改善を行ったほか、企業のNFT生成や管理を強力に支援する新機能を追加しています。
Connectivはほかに、Web3プロダクト開発事業や、Web3プロモーション支援事業を展開しています。
NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)とは、ブロックチェーン上で管理されるトークンの1種であり、関連付けられているデータが改竄されていないことや個人が所有していることを証明します。つまり、デジタルデータにおいて、真正性を担保したり取引履歴を追跡したりできるということです。
従来のデジタルデータはコピーや改竄が用意であったため、販売した著作物の不正な流通を防ぐことは困難で、企業はプロテクト技術への投資や自社プラットフォームの開発によってコンテンツの販売を行っていました。しかしこの仕組みはコストがかかるものであるため、個人ユーザーや自治体などが他者プラットフォームに依存しない形でデジタルデータを販売したりすることは、資金的に難しいという課題があります。
また、プラットフォームに関連付けてコンテンツを販売する場合は、コンテンツの閲覧の権利を販売するという形になるため、もしそのプラットフォームがサービス終了した場合、ユーザーは購入したコンテンツを閲覧することができなくなってしまうという課題があります。
NFTは、低コストで安全なコンテンツの流通を可能にするため、今後さまざまな領域で活用されていくことが期待されています。
一方、NFTなどのブロックチェーン周辺の技術・サービスはまだユーザビリティが洗練されておらず、NFTの発行や、流通、管理において課題があります。そのため、NFT生成サービスなどのニーズが高まっているのです。
ブロックチェーンやAIなどの最新技術を活用したプロダクトの開発は、時代をリードすることができます。しかしこれらの技術は専門知識を必要とするため、優秀な人材を獲得する必要があります。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。
また、サービスの開発においては資金調達も重要です。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Connectiv NFT NFT Garden NFT生成 Web3 プラットフォーム ブロックチェーン 企業 株式会社 正式リリース 生成 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年4月28日、フューチャークエスト株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 フューチャークエストは、海上通信プラットフォーム「コースタルリンク」を開発しています。 すべての舶同士、船…
2023年6月5日、株式会社KAMADOが、資金調達を実施したことを発表しました。 KAMADOは、現代アートのWeb3プラットフォームの開発や、アート専門のWebマガジンの運営、独自ガントチャートに…
2022年3月8日、株式会社kickflowは、資金調達を実施したことを発表しました。引受先は、HENNGE株式会社です。 kickflowは、中規模から大企業向けのクラウドワークフロー「kickfl…
2022年4月7日、株式会社Sustechは、総額約4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Sustechは、分散型電力運用VPPプラットフォーム「ELIC(エリック)」の開発と、…
2023年11月29日、オーナーズ株式会社は、総額約11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オーナーズは、専属M&Aエージェント(FA)サービスを中小企業に広く提供する「RISONAL(リソ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…