注目のスタートアップ

人材紹介エージェント同士の情報共有プラットフォーム「AGENT SHARE」を運営する「エージェントシェア」が2,400万円調達

company

2022年12月12日、株式会社エージェントシェアは、総額2,400万円の資金調達を実施したことを発表しました。

エージェントシェアは、人材紹介エージェント同士の情報共有プラットフォーム「AGENT SHARE(エージェントシェア)」を運営しています。

人材紹介エージェント同士で求人・求職情報をシェアし、自動でマッチングすることで、求人開拓・求職者集客の工数の削減を実現するサービスです。

今回の資金は、サービスの拡充に充当します。

転職エージェント(人材紹介エージェント、人材紹介業)とは、クライアント企業にマッチした人材を紹介し、その紹介手数料を収益とするビジネスです。

厚生労働省の「厚生労働省職業紹介事業報告書」の手数料収入(いわゆる売上)を確認すると、2000年に約867億円だったものが、2020年には約5,240億円と大きく成長しているのがわかります。

転職エージェントが成長している理由は、企業にマッチした人材を高確率で獲得できること、希望に合った企業を求職者に紹介できることが大きいといわれています。

また、近年はさまざまな業界で人材不足が深刻になっており、従来のような母集団を集める求人広告を利用した人材採用の効率が悪くなってきており、転職エージェントを利用する企業が増えてきています。

一方、転職エージェントは、自社に登録する企業・転職者しか紹介することができないという課題を抱えています。

条件の良い企業があったとしても人材が見つからない場合や、高度なスキル・経験を有する人材が登録されていてもそれに見合う企業を紹介できないことがあります。

エージェントシェアは、エージェント同士で求人・求職者の情報を共有できるプラットフォーム「AGENT SHARE」の提供により、この課題を解決することを目指しています。

企業の成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AGENT SHARE エージェント エージェントシェア プラットフォーム マッチング 人材紹介 共有 情報 株式会社 求人 求職 求職者 自動 資金調達
広報手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AIによる重症度判定を行うソフトウェアを研究開発する「CROSS SYNC」が5.1億円調達
2023年8月30日、株式会社CROSS SYNCは、総額5億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CROSS SYNCは、AIによる重症度判定を行うソフトウェアを研究開発する横浜市…
視覚認知能力の評価とトレーニングを開発する「do.Sukasu」が資金調達
2023年11月28日、Co-Studio株式会社は、子会社である株式会社do.Sukasuが、総額約4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 do.Sukasuは、Co-Studioと…
農業×AIによる農業支援と青果卸売事業展開の「Happy Quality」が資金調達
2020年10月20日、株式会社Happy Qualityは、資金調達を実施したことを発表しました。 ビッグデータ・AI・光学センサなどを活用した高品質・高単価なメロン・トマトの生産や、青果卸売事業を…
水問題の構造的な解決を目的に小規模分散型水循環システムを開発する「WOTA」が資金調達
2023年6月19日、WOTA株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 WOTAは、水インフラの新たなスタンダードとして、小規模分散型水循環システムの技術実証や事業化に向けた取り組みを行って…
身近に発生する法律トラブル解決を実現するサービスを開発する「キビタス」が8,000万円調達
2022年3月25日、キビタス株式会社は、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 キビタスは、身近に発生する法律トラブル解決を実現するサービスを開発しています。 第1弾のプロダクト…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集