注目のスタートアップ

チケット販売システムを構築できるシステムを提供する「ECBOスクエア」が4.6億円調達

company

2021年12月6日、株式会社ECBOスクエアは、総額4億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

チケット管理システム「tDC 票券」、在庫連携データベース「tDC 在庫共有」、Web販売システム「tDC 販売ASP」の提供と各システムの連携により、スポーツ・エンターテインメント業界向けに、ローコストかつ、ノーコードでチケット販売システムを構築できるシステムを提供しています。

今回の資金は、チケット流通プラットフォームの開発強化や販売強化、株式上場を視野に入れた組織体制の強化に充当されます。

ライブエンターテイメントは、コト消費(体験型消費)への消費活動の転換により、大きく市場を拡大していました。

しかし新型コロナウイルス感染症の流行により、業界は深刻なダメージを受け、好調な成長に急ブレーキがかかりました。

とはいえafterコロナにはその客足も戻ってくると予測されるため、今のうちにコロナ以前からあったチケット販売・流通などの課題を解決する環境を整備することが重要です。

ライブエンターテイメントでは、チケットの高額転売が大きな課題となっていました。

チケットの高額転売は、事業者側には多くの転売を行う者のアクセスによってシステムが不安定になってしまうことや二次流通の利益が入ってこないこと、利用者側には欲しいチケットが手に入らないことや転売された高額なチケットを買わなくてはならないといった不利益をもたらします。

しかし二次流通を防ぐために本人確認を行うようにすれば、もし当日になんらかの理由で行けなくなってしまった人のチケットは無駄になってしまいます。

そのため正規の二次流通プラットフォームを整備しなくてはならないのですが、そうなるとチケットの管理などでコストがかかってしまいます。

このことを解決するため、第三者による正当な価格を実現する二次流通プラットフォームの提供や、チケット流通システム構築・運営の低コスト化を実現するサービスが提供されています。

生産性の向上のためにはシステムの導入が有効です。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ ECBOスクエア tDC システム チケット 構築 流通 販売
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

在庫分析クラウドシステム「FULL KAITEN」提供の「フルカイテン」が2億円調達
2022年1月6日、フルカイテン株式会社は、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 在庫分析クラウドシステム「FULL KAITEN」を開発・提供しています。 日々更新される販売データ・在庫デ…
小型光中継衛星を利用した光即応通信ネットワークサービスの構築を目指す「ワープスペース」と「損害保険ジャパン」が資本業務提携
2023年3月9日、損害保険ジャパン株式会社は、株式会社ワープスペースと、資本業務提携したことを発表しました。 ワープスペースは、中軌道において小型光中継衛星による光即応通信ネットワークサービス「Wa…
健康管理サービス「けんさぽ」を提供する「Personal Health Tech」が資金調達
2025年7月10日、株式会社Personal Health Techは、資金調達を発表しました。 引受先は、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズです。 Personal Health Techは、従業…
入退室管理システム「Akerun入退室管理システム」提供の「Photosynth」が17.5億円調達
2021年7月7日、株式会社Photosynthは、総額17億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマートロックを活用した入退室管理システム「入退室管理システム」を提供しています。…
商用EV車両の製造・販売を行う「EVモーターズ・ジャパン」が2億円調達
2023年2月22日、株式会社EVモーターズ・ジャパンは、合計2億円の資金調達を行うことを決定したことを発表しました。 引受先は、消防車両のリーディングカンパニーの株式会社モリタホールディングスです。…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集