創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年10月22日CRM・接客チャット「チャネルトーク」とノーコードアプリ開発プラットフォーム「Appify」が技術・業務提携

2021年10月21日、株式会社株式会社Channel Corporationは、株式会社Appify Technologiesと技術・業務提携契約を締結することを発表しました。
Channel Corporationは、CRM・接客チャットツール「チャネルトーク」を開発・提供しています。
Webサイトに組み込んで使える顧客との接点であるWebチャットと、顧客鼓動に応じた施策ができるCRMマーケティング機能、ノーコードでチャットボットを作成できる機能などにより、熱狂的なファンを作るための顧客コミュニケーションツールです。
Appify Technologiesは、ECアプリをノーコードで作成できるアプリ作成プラットフォーム「Appify(アッピファイ)」を提供しています。
月額4,980円、最短2週間での公式アプリの提供を可能としています。プラットフォームは、BASE、Shopify、CAMPFIRE Communityに対応しています。
今回の提携により、ECのLTV(顧客生涯価値)向上のためのソリューションを11月末からパッケージとして提供します。
Shopifyでオンラインショップを運営する事業者は、Shopifyアプリである「チャネルトーク」・「Appfiy Mobile」の両方をインストールすることで、CRMと連動したプッシュ通知や、接客などの顧客コミュニケーションなどを行える高機能モバイルアプリを簡単に作成・利用することができます。
LTVとは、Life Time Valueの略語で、日本語では顧客生涯価値と訳されています。
意味としては、顧客が企業と取引を開始してから終了するまで、どれだけの利益をもたらすかという指標です。
近年LTVが重要視されている理由としては、以前市場を席巻していた売り切りモデルから、サブスクリプションモデルへとビジネスが転換したことが挙げられます。
サブスクリプションモデルは売り切りモデルと違い、一度の売買ではあまり売上が得られません。利益を向上させるためには、顧客に継続して契約・購入してもらう必要があります。
また、既存顧客を維持するよりも新規顧客を獲得することのほうが多くのコストがかかるため、サブスクリプションモデルでは既存顧客をできるだけ長くつなぎとめるための努力を行います。
その指標のひとつとしてLTVが注目されているのです。
LTVを向上させるためには、顧客とのあいだに良好な関係を構築する必要があります。
そのために必要となるのがCRM(顧客関係管理)です。CRMは、顧客の属性や購買履歴などの情報を管理するためのシステムです。
またCRMは様々なツールとの連携によりさらに力を発揮します。特にチャットボットと連携することで、顧客ごとに最適化したコミュニケーションを行うことができるため、顧客満足度の向上に資するでしょう。
プロダクトやサービスを開発したあとは売る方法を考えなくてはなりません。「冊子版創業手帳」では、ネット通販のはじめ方や、ネットでの集客ノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | Appify Appify Technologies Channel Corporation CRM Shopify アッピファイ アプリ チャット チャットボット チャネルトーク ノーコード プラットフォーム マーケティング 接客 業務提携 開発 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
株式会社NOKIOOは、資金調達を実施したことを発表しました。 地方中核都市の人材・組織の課題を解決するためのHR事業を展開しています。 具体的には、浜松地域を中心とした子育て女性の社会参画コミュニテ…
2020年10月22日、株式会社Colorful Tailsは、京都芸術大学と業務提携することを発表しました。 Colorful Tailsは、PR事業やデジタル・マーケティング事業などを展開する株式…
2020年2月3日、株式会社ネオキャリアは、総額45億円の資金調達を実施したことを発表しました。 人事向けSaaS型プラットフォーム「jinjer(ジンジャー)」や、URLひとつで簡単に使えるWeb会…
2019年9月27日、株式会社アルファコードは、総額4億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先の1社である、NTT西日本とは、業務提携契約も締結しています。 アルファコードは、VR/MR…
2023年3月17日、レベニューベースドファイナンスプラットフォーム「Yoii Fuel(ヨイフューエル)」を運営する株式会社Yoiiは、株式会社EISHINが「Yoii Fuel」にて資金調達したこ…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…