創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年8月2日現場の情報共有プラットフォーム「SynQ」提供の「クアンド」が1.2億円調達

2021年8月2日、株式会社クアンドは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
現場の情報共有プラットフォーム「SynQ」シリーズを提供しています。
第1弾として、現場仕事に特化した遠隔支援ビデオ通話アプリ「SynQ Remote」をリリースしています。
「SynQ Remote」は、建築業・製造業・メンテナンス業・行政など、様々な現場において、遠隔地にいる管理者と現場担当者のコミュニケーションを支援するツールです。
今回の資金は、採用活動や、「SynQ Remote」の新規機能開発・販路拡大、「SynQ」シリーズにおける新プロダクトの開発に充当される予定です。
感染症対策のため現場においても遠隔での業務が必要とされています。
現場ではすべての業務を遠隔に置き換えることはできませんが、指示や確認などのコミュニケーションはそれほど専用の機器を必要としないため、導入が進んでいるツールのひとつです。
テレワークのためには様々なシステムの導入が必要となります。「冊子版創業手帳」では、社内システムの構築のノウハウについて詳しく解説しています。業務効率を向上させるツールを導入し、ビジネスを加速させましょう。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | SynQ SynQ Remote クアンド コミュニケーション プラットフォーム 共有 支援 株式会社 現場 資金調達 通話 遠隔 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
不妊治療専門クリニック 「トーチクリニック」のプロデュースなどを展開する「ARCH」が9億円調達
2024年11月26日、株式会社ARCHは、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ARCHは、不妊治療専門クリニック「トーチクリニック」のプロデュースや、婦人科・不妊治療に特化したサポー…
2024年11月26日、株式会社ARCHは、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ARCHは、不妊治療専門クリニック「トーチクリニック」のプロデュースや、婦人科・不妊治療に特化したサポー…
空間伝送型ワイヤレス電力伝送機器を開発する「Space Power Technologies」が3,000万円調達
株式会社Space Power Technologiesは、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Space Power Technologiesは、空間伝送型ワイヤレス電力伝送機器…
株式会社Space Power Technologiesは、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Space Power Technologiesは、空間伝送型ワイヤレス電力伝送機器…
「土屋」が介護のスキルシェアサービス「Sketter」を展開する「プラスロボ」に出資
2023年2月10日、株式会社土屋は、株式会社プラスロボに1,000万円の出資を行ったことを発表しました。 プラスロボは、介護福祉特化のスキルシェアサービス「Sketter(スケッター)」を運営してい…
2023年2月10日、株式会社土屋は、株式会社プラスロボに1,000万円の出資を行ったことを発表しました。 プラスロボは、介護福祉特化のスキルシェアサービス「Sketter(スケッター)」を運営してい…
PDF書込みソフト「AxelaNote」展開の「TransRecog」が資金調達
2019年11月29日、株式会社TransRecogは、資金調達を実施したことを発表しました。 Windows用PDF書込みソフト「AxelaNote(アクセラノート)」を開発・提供しています。 注釈…
2019年11月29日、株式会社TransRecogは、資金調達を実施したことを発表しました。 Windows用PDF書込みソフト「AxelaNote(アクセラノート)」を開発・提供しています。 注釈…
AI・宇宙ベンチャーの「LocationMind」が18億円調達 不動産専門データ会社「東京カンテイ」と資本業務提携
2024年1月17日、LocationMind株式会社は、総額18億円(エクイティ約8億円、デット10億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 LocationMindは、世界最大の位置情報銀行…
2024年1月17日、LocationMind株式会社は、総額18億円(エクイティ約8億円、デット10億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 LocationMindは、世界最大の位置情報銀行…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集