創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年7月1日日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」 累計登録社数が2万社を突破

2021年7月1日、eiicon companyは、「AUBA(アウバ)」の2021年6月における累計登録社数が20,000社を突破したことを発表しました。
「AUBA」は、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームです。
全国各地・様々な業界の企業・大学・地方自治体などの提携パートナーを基本無料で探し連絡をとることができるプラットフォームです。
eiicon companyはほかに、経営層向けカンファレンス「Japan Open Innovation Fes」などのイベントの開催や、オープンイノベーションに関する情報メディア「TOMORUBA(トモルバ)」の運営、バーチャルコワーキングスペース「SHABERUBA(シャベルバ)」の運営、オープンイノベーションコンサルティングなどを展開しています。
オープンイノベーションが重要視されるようになった理由のひとつに、クローズドイノベーション(自社内部だけの価値創造)が限界に達したことが挙げられます。
グローバル化の進展により、プロダクトの高度化・複雑化・モジュール化や、新興国参入による競争の激化、プロダクトのライフサイクルの短期化が進んだことが要因です。
そのため、組織内部のイノベーションを促進するため、意図的に内・外部リソースの流出入を活用するオープンイノベーションが注目されはじめました。
「AUBA」などのプラットフォームの登場など、オープンイノベーションのための環境は整ってきているため、上手に活用し、イノベーションを生み出していくことが、この先の経営では重要となってくるでしょう。
他社との協業により新たな活路が見えてくるケースも多くあります。「冊子版創業手帳」では、人脈を作るためのノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | AUBA eiicon company アウバ イベント オープン・イノベーション プラットフォーム メディア |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト – JHeC 2024」
経済産業省は「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト – JHeC 2024」の開催を発表しました。 ヘルスケア分野における課題解決に挑戦している優れた個人・団体・企業等の表彰を通して社会の認知度を上…
経済産業省は「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト – JHeC 2024」の開催を発表しました。 ヘルスケア分野における課題解決に挑戦している優れた個人・団体・企業等の表彰を通して社会の認知度を上…
「efit」のAI投資プラットフォーム「QUOREA」が「GMOコイン」に対応
2020年12月10日、株式会社efitは、「QUOREA(クオレア)」において、新たに「GMOコイン」に対応したことを発表しました。 「QUOREA」は、資産運用を強力にサポートする高度な投資AIロ…
2020年12月10日、株式会社efitは、「QUOREA(クオレア)」において、新たに「GMOコイン」に対応したことを発表しました。 「QUOREA」は、資産運用を強力にサポートする高度な投資AIロ…
新規事業創出と鉄道事業の進化を目指す共創プログラム「Tokyo Metro ACCELERATOR 2021」が開催
2021年8月23日、eiicon companyは、東京地下鉄株式会社と、「Tokyo Metro ACCELERATOR 2021」を開催することを発表しました。 「Tokyo Metro ACC…
2021年8月23日、eiicon companyは、東京地下鉄株式会社と、「Tokyo Metro ACCELERATOR 2021」を開催することを発表しました。 「Tokyo Metro ACC…
不動産の非稼働在庫を会議室・イベント・スペースなど多目的に活用する「Pit in」が3,000万円調達
2020年2月28日、Pit in株式会社は、総額約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 不動産の非稼働在庫を、分単位かつ顧客の多目的なニーズに応える“レスポンシブ・スペース”事業を…
2020年2月28日、Pit in株式会社は、総額約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 不動産の非稼働在庫を、分単位かつ顧客の多目的なニーズに応える“レスポンシブ・スペース”事業を…
未来査定型資金調達プラットフォーム「Yoii Fuel」運営の「Yoii」が2,500万円調達
2022年2月1日、株式会社Yoiiは、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2021年10月には総額1億円の資金調達を実施しています。 Yoiiは、未来査定型資金調達プラットフ…
2022年2月1日、株式会社Yoiiは、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2021年10月には総額1億円の資金調達を実施しています。 Yoiiは、未来査定型資金調達プラットフ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集