創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年6月8日スタートアップ向けコンテスト「Startup Switch 2021」が開催 7/15〆切

ソニーグループ株式会社、京セラ株式会社、DIC株式会社、株式会社LIXILは、「Startup Switch 2021」の開催を発表しました。
「Startup Switch 2021」は、スタートアップや起業予定の個人を対象としたコンテストです。
独創的なアイデアやテクノロジーを活用して持続可能な社会創出を目指すスタートアップ/起業予定の個人を募集します。
賞は、グランプリ・準グランプリ(ソニー賞)、コラボレーション企業賞(京セラ賞、DIC賞、LIXIL賞)の5つが用意されています。
受賞者は、賞金のほか、スタートアップの創出と事業運営を支援するプログラム「Sony Startup Acceleration Program(SSAP)」などの支援が受けられます。
応募資格
下記の要件をすべて満たす者。
・法人・個人(チーム)共通
・SSAPが提供する事業開発支援プログラムに参加できること
・SSAPからの出資検討ができること
・コラボレーション企業に対して、審査に必要な書類が開示可能であること
・指定の参加規約に同意すること
・法人の場合
・応募時点で、設立5年以内であること/日本法人であること
・個人(チーム)の場合
・1年以内の起業を考えていること
・応募時点で、18歳以上であること
・日本国在住であること
賞
・グランプリ(ソニー賞):賞金100万円、副賞SSAP(約3カ月間)
・準グランプリ(ソニー賞):賞金10万円、副賞SSAPによる出資検討(上限1,000万円)
・京セラ賞:賞金100万円、副賞パネルディスカッション「異種格闘技戦’21」の視聴権
・DIC賞:賞金30万円
・LIXIL賞:賞金100万円
応募方法
・「フリーハンドシート」(必須):公式サイトからダウンロードできる、「フリーハンドシート」に事業アイデアを記入して提出
・「エントリーシート」(必須):事業アイデアをSSAPが提供する事業化支援Webアプリ「StartDash」でエントリーシートにまとめて提出
・「その他補足資料」(任意):事業計画書や、PRビデオなど、事業アイデアを伝えるための資料を任意で提出
応募期間
・2021年6月1日(火)~7月15日(木)
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | DIC LIXIL Startup Switch 2021 コンテスト スタートアップ ソニー 京セラ 起業 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年5月15日、株式会社10Xは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 献立・買い物アプリ「タベリー」を運営しています。 「タベリー」は、これまで、個人の嗜好や条件にあ…
「多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業」のご案内です。 ものづくり分野での起業を促進するため、自ら製品を開発して事業を立ち上げようとしている起業者を対象に、プロダクトの販売に向けた試作開発・検証…
「社会課題解決ビジネス創出シンポジウム in Tokyo」のご案内です。 インパクトスタートアップやゼブラ企業の活躍に注目が集まる昨今、より課題に近い地域において社会課題解決を目指す企業を支援する動き…
「第14回ウーマンズビジネスグランプリ2025in品川」のご案内です。 起業家と起業を目指す女性向けビジネスプランコンテストです。 応募対象 ・概ね1年以内に起業予定の女性 ・起業後、概ね5年以内の女…
2023年10月5日、株式会社indentは、資金調達を実施したことを発表しました。 indentは、創作プラットフォーム「Nola」を提供しています。 「Nola」は、PCとスマートフォンの双方でデ…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…