月極駐車場の集客・管理システム「Park Direct」が予約制駐車場サービス「タイムズのB」と連携

tips

2020年12月24日、株式会社ニーリーは、タイムズ24株式会社と提携することを発表しました。

ニーリーは、月極駐車場の募集から契約業務、契約後の月額使用料の収納代行、顧客管理まですべてをオンラインで実現する不動産業界特化型のバーティカルSaaS「Park Direct(パークダイレクト)」を運営しています。

タイムズ24は、空いている土地スペースを有効活用したい方と、外出先などで車を確実に駐車したいドライバーをマッチングする会員制の予約制駐車場サービス「タイムズのB」を運営しています

今回の提携により、「Park Direct」と「タイムズのB」が連携し、「Park Direct」上に掲載している月極駐車場の空き区画を「タイムズのB」で予約制1日貸し駐車場として活用できるようになります。

矢野経済研究所の調査によると、2019年度の国内シェアリング・エコノミーの市場規模は、1,132億円(前年度比128.2%)と成長していることがわかります。

今後も順調に拡大し、2024年度には1,806億円になると予測されています。

シェアリング・サービスは、サービス登場時から利便性の高さから注目を集めていました。

宿泊場所として貸し出す「Airbnb」が一番有名ですが、宿泊場所だけでなく、荷物を一時的に預けられるサービスや、駐車場を貸し出すサービス、営業していない時間帯や定休日の飲食店を貸し出すサービスなど、様々な遊休資産がその対象となっています。

プラットフォーム・ビジネスでは、参画してくれる企業やサービスの多さがサービスの利便性に直結します。そのため営業活動が重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の営業活動を支援してくれるツールについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ Park Direct サービス シェアリング・エコノミー システム タイムズ24 タイムズのB ニーリー パークダイレクト マッチング 予約 株式会社 遊休資産 駐車場
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「ロート製薬」と健康的な弁当を店舗・ECで販売する「おいしいプラス」が資本業務提携
2023年5月18日、ロート製薬株式会社は、株式会社おいしいプラスと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 おいしいプラスは、「ミシュランガイド東京」において、7年連続三ツ星を獲得した江﨑新…
海事産業のDXを目指す「Marindows」が2億円調達
2021年12月8日、Marindows株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 海上でも速い通信が行える次世代ブロードバンド通信の登場を見据え、海上統合デジタルプラットフォーム…
カーボンクレジットの生成・販売を通じた環境価値市場創出と農業体系の構築を手がける「フェイガー」が11.7億円調達
2025年1月20日、株式会社フェイガーは、総額11億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 フェイガーは、カーボンクレジットの生成と販売を通じた環境価値市場の創出と農業体系の構築を手が…
「フューチャーベンチャーキャピタル」が木材プラットフォーム「eTREE」を運営する「森未来」に出資
2023年1月13日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、株式会社森未来に投資を実行したことを発表しました。 森未来は、木材プラットフォーム「eTREE(イーツリー)」の運営や、設計士・内装デ…
多能性中間膜・エピタキシャルの研究開発・製造・販売を行う「Gaianixx」が3.5億円調達
2024年3月6日、株式会社Gaianixxは、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の調達により、シリーズB総額13.5億円、創業からの累計資金調達額は18.5億円とな…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集