
救急外来に特化した患者情報記録・管理システム「NEXT Stage ER」展開の「TXP Medical」が2.5億円調達

2020年11月30日、TXP Medical株式会社は、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
救急外来に特化した患者情報記録・管理システム「NEXT Stage ER」シリーズを展開しています。
分断された医療データを統合・プラットフォーム化することによりデータを循環させ、医療現場でのデータ活用を推進しより多くの命を救うことに貢献することを目指しています。
今回の資金は、「NEXT Stage ER」シリーズの提供対象を大病院から中小病院に拡張するため、SaaSの開発に必要なエンジニア人材の獲得に充当されます。
ICTツールの普及により多くの業務の効率が改善されています。また、データの蓄積・活用も進んでいます。
しかし、多くのICTツールはバラバラに導入されているため、データも散らばって存在しています。これにより、個別のデータの活用はできるものの、データの連携ができないという課題が発生しています。
これは医療現場でも同様の課題となっています。医療現場でのデータ連携が上手くいけば、救急搬送の搬送先病院を選定する際の時間の大幅に短縮や、患者への最適な医療の提供、疾患の研究への寄与などを実現できます。
データは活用しなくては意味がありません。そのためデータ活用を見据えたシステムの構築を行わなくてはなりません。創業期はなにも導入されていないまっさらな状態からはじまります。そのため最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | NEXT Stage ER SaaS TXP Medical システム データ プラットフォーム 医療 患者 情報 株式会社 病院 管理 記録 資金調達 |
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ウェアラブルな生体センシング用エコープローブを開発する「サーモンテック」が1億円調達
2024年6月18日、株式会社サーモンテックは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 サーモンテックは、ウェアラブルな生体センシング用エコープローブを開発しています。 薄くて柔軟性があ…
2024年6月18日、株式会社サーモンテックは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 サーモンテックは、ウェアラブルな生体センシング用エコープローブを開発しています。 薄くて柔軟性があ…
認知症コミュニケーションロボットの開発・販売や認知症介護施設を運営する「ザ・ハーモニー」に「九州広域復興支援ファンド」が出資
2022年8月31日、九州広域復興支援ファンドは、ザ・ハーモニー株式会社に投資を実行したことを発表しました。 ザ・ハーモニーは、AIを活用した認知症コミュニケーションロボット「コモモン」の開発・販売と…
2022年8月31日、九州広域復興支援ファンドは、ザ・ハーモニー株式会社に投資を実行したことを発表しました。 ザ・ハーモニーは、AIを活用した認知症コミュニケーションロボット「コモモン」の開発・販売と…
屋内特化のドローン自立飛行システム「MarkFlex Air」を開発する「Spiral」が資金調達
2020年4月14日、株式会社Spiralは、資金調達を実施したことを発表しました。 屋内などGPSの届かない環境でもドローンの自立飛行を可能にするシステム「MarkFlex Air:MFA」を開発・…
2020年4月14日、株式会社Spiralは、資金調達を実施したことを発表しました。 屋内などGPSの届かない環境でもドローンの自立飛行を可能にするシステム「MarkFlex Air:MFA」を開発・…
ベッド・マットレスEC「ネルコンシェルジュ neruco」を運営する「インテリアオフィスワン」と「日本毛織」が資本業務提携
2023年6月2日、株式会社インテリアオフィスワンは、日本毛織株式会社と資本業務提携したことを発表しました。 インテリアオフィスワンは、ベッドやマットレスなど寝具の企画・開発と、これら製品の自社EC「…
2023年6月2日、株式会社インテリアオフィスワンは、日本毛織株式会社と資本業務提携したことを発表しました。 インテリアオフィスワンは、ベッドやマットレスなど寝具の企画・開発と、これら製品の自社EC「…
交通領域カーボンクレジット認証DMRVソフトウェアを開発する「Spatial Pleasure」が資金調達
2023年5月9日、株式会社Spatial Pleasureは、資金調達を実施したことを発表しました。 Spatial Pleasureは、エリアの脱炭素化に寄与する交通事業者に対し、カーボンクレジッ…
2023年5月9日、株式会社Spatial Pleasureは、資金調達を実施したことを発表しました。 Spatial Pleasureは、エリアの脱炭素化に寄与する交通事業者に対し、カーボンクレジッ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
-
GMOフリーランスファクタリングで手持ちの請求書を即日現金化
-
Hyboでハイブリッドワーク対応したオフィスデザインを実現
-
初めての法人口座開設には「GMOあおぞらネット銀行」が便利!お得な振込手数料サービスも必見
-
クラウド会計ソフトで面倒な会計業務を効率化
-
失敗しないオフィス選びのポイントと三井不動産「ワークスタイリングBASE」の特徴
-
起業時の固定電話はいらない?IVRy(電話自動応答サービス)を使えば悩み解決
注目インタビュー記事
-
フライヤー 大賀康史|知的生産性向上には「強み・興味・学び」が不可欠!本の要約サービス「flier」が成功した要因に迫る
-
ビットキー 江尻 祐樹|累計資金調達額、約50億円。莫大な資金調達を達成できたその理由とは
-
ミーク 峯村 竜太|主要3キャリアから選べるプラットフォーム「MEEQ」で企業のDXをサポート
-
情報経営イノベーション専門職大学 中村 伊知哉|AI・ロボットが台頭している今がチャンス。「超ヒマ社会」を生き残るためにヒトがやるべきこと
-
テックアイエス 植松 洋平|「オンライン化は正直嫌だった」そこから生まれた「5分以内に回答」の仕組みとは。
-
Timedoor 徳永裕|テクノロジーで格差を超える。インドネシア発IT教育による社会変革