建築業マッチング・アプリ運営の「助太刀」と建設機械のオンライン取引所運営の「SORABITO」が協業 建設機械の買取サービスを開始

tips

2020年10月26日、株式会社助太刀は、SORABITO株式会社と協業を開始することを発表しました。

助太刀は、建設現場で働くすべての⼈を⽀えるアプリ「助太⼑」を運営しています。

SORABITOは、建設機械等のオンライン取引所「ALLSTOCKER(オールストッカー)」を運営しています。

今回の協業により、「助太⼑アプリ」上で、建設機械の買取サービスを開始します。買取の依頼をすると、SORABITOが「ALLSTOCKER」で培った知見を活かし、出張査定(無料)を行い、買取価格の調整から支払いまでを速やかに実行します。

世界の中古建設機械市場では、日本国内で使われていた日本製の機械は競合する中国製の機械よりも高価であるものの、状態がよく品質・耐久性で勝っているため強いニーズがあります。

また、中古機械は顧客の要望に応じてカスタマイズして納品するケースが多く、現地の代理店の技術レベルは高い水準にあります。

「ALLSTOCKER」は日本からの出品だけでなく、グローバルなマーケットプレイスへの拡大を目指しています。もし現地の代理店などと連携することができれば、中古建設機械のグローバルなプラットフォームへと成長する可能性を秘めています。

このようなプラットフォーム・ビジネスは、掲載するサービスや企業の多さが、事業の成長のためには重要です。「冊子版創業手帳」では、人手の足りない創業期の営業活動を支援してくれるツールの導入について詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ ALLSTOCKER SORABITO オールストッカー サービス マッチング 助太刀 協業 取引 建築 建設 株式会社 機械 買取
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

企業向けシェフ・サービス「Green Dining」においてシェフ会員のための情報サイト「Green Dining Chef」がオープン
2021年2月3日、グラアティア株式会社は、「Green Dining Chef」を2021年2月から開始したことを発表しました。 グラアティアは、企業や個人のイベントと出張シェフをマッチングするサー…
超小型衛星用の推進機を開発する「Pale Blue」が7,000万円調達
2020年10月21日、株式会社Pale Blueは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2020年4月に設立された東京大学発ベンチャーで、安全無毒で取扱い性・入手性の良い水…
フラットパネルディスプレイ製造装置などを開発・製造する「AIメカテック」と工業用ミシンなどを手掛ける「JUKI」が資本業務提携
2022年9月26日、JUKI株式会社は、AIメカテック株式会社と、資本業務提携契約を締結することを決議したことを発表しました。 AIメカテックは、フラットパネルディスプレイ(FPD)製造装置や半導体…
電力卸売業の「エナジーグリッド」が「名古屋銀行」と20億円のコミットメントライン契約を締結
2023年8月4日、エナジーグリッド株式会社は、名古屋銀行と20億円のコミットメントライン契約(期間1年)を8月4日付で締結したことを発表しました。 エナジーグリッドは、全国の新電力会社に対し、価格上…
キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービスなどを展開する「Carstay」が資金調達
2025年10月31日、Carstay株式会社は、約5000万円の資金調達を発表しました。 鈴木おさむ氏が代表を務めるtoC向けファンド「スタートアップファクトリー1号投資事業有限責任組合」が新たに出…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集