創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年4月21日データ・ドリブンな教育支援サービス「NOCC」運営の「トワール」が1億円調達

2020年4月19日、株式会社トワールは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。
データ・ドリブンな教育を支援するWebサービス「NOCC」を運営しています。
直感と経験で行われていた教育を、学術的知見とデータ分析を活用し、個々人に最適な教育を提供することを支援するサービスです。
学習塾向け、大学向け、小・中・高校向けの教育支援サービスと、保護者(学生)向けの塾のマッチング・サービスを提供しています。
今回の資金は、プロダクトの開発・改善、人員拡充に充当されます。
少子化が進む日本でも、EdTech(教育xテクノロジー)の市場規模は拡大しています。オンライン学習塾や、学習記録SNS、プログラミング教育など、様々なサービスが提供されています。
日本の教育では、教員1人あたりの指導生徒数は、他国と比較しても多いため、少人数指導や習熟度別学習など、細やかな指導体制の充実が課題となっています。
そのため、学力の現状把握・分析・評価・改善・検証という流れの定着が必要となります。しかし教員の数が足りないため、なんらかの支援により業務効率の改善が図られなければ実現できません。
成功できる起業家になるためには、やはり勉強が欠かせません。「冊子版創業手帳」では、成功している起業家のインタビューを多数掲載しています。先人の思考やアイデアを知ることは、新たなビジネスの創造に役立つことでしょう。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | EdTech NOCC データ トワール 教育 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
介護士シェアリング・サービス「イチロウ」運営の「LINK」が6,500万円調達
2020年10月22日、株式会社LINKは、総額6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 介護士シェアリング・サービス「イチロウ」を運営しています。 要介護者が自宅で最期まで生活を送るこ…
2020年10月22日、株式会社LINKは、総額6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 介護士シェアリング・サービス「イチロウ」を運営しています。 要介護者が自宅で最期まで生活を送るこ…
届けたい情報を必要とする人のもとに届けるための自動化プラットフォーム「Ecomedia」開発の「Scalably」が資金調達
2022年3月2日、Scalably株式会社は、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 誰かが発信するエコシステム情報を、届けたい人々に伝え続けるための自動化プラットフォーム「Ec…
2022年3月2日、Scalably株式会社は、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 誰かが発信するエコシステム情報を、届けたい人々に伝え続けるための自動化プラットフォーム「Ec…
M&Aコアドバイザーの「GCA」がヘルスケア/ライフ・サイエンス特化の子会社「GCAヘルスケア」を設立
令和2年4月1日、GCA株式会社は、GCAヘルスケア株式会社を設立したことを発表しました。 GCAは、独立系専業M&Aアドバイザリー・ファームです。 どの金融機関にも属さず、クライアントの最善の利益の…
令和2年4月1日、GCA株式会社は、GCAヘルスケア株式会社を設立したことを発表しました。 GCAは、独立系専業M&Aアドバイザリー・ファームです。 どの金融機関にも属さず、クライアントの最善の利益の…
工事・メンテナンス会社に特化した業務管理システムを運営する「現場Hub」が1.5億円調達
2024年10月22日、現場Hub株式会社は、総額1億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の調達により、累計調達額は約2.7億円となりました。 現場Hubは、工事・メンテナンス会…
2024年10月22日、現場Hub株式会社は、総額1億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の調達により、累計調達額は約2.7億円となりました。 現場Hubは、工事・メンテナンス会…
製造業向け技術伝承・知識共有プラットフォーム「blooplinter」などを提供する「LIGHTz」が資金調達
2024年3月26日、株式会社LIGHTzは、資金調達を実施したことを発表しました。 これによりシリーズAの資金調達が完了し、累計調達額は合計8.6億円となりました。 LIGHTzは、製造業向けのナレ…
2024年3月26日、株式会社LIGHTzは、資金調達を実施したことを発表しました。 これによりシリーズAの資金調達が完了し、累計調達額は合計8.6億円となりました。 LIGHTzは、製造業向けのナレ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集