注目のスタートアップ

植物活性剤(バイオスティミュラント資材)開発・販売の「アクプランタ」が資金調達

company

2020年2月20日、アクプランタ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

植物活性剤(バイオスティミュラント資材)「Skeeponシリーズ」を開発・販売しています。

植物の乾燥・高温耐性を強化する農業向け製品です。

農作物に施用することで、猛暑・少雨などによる収量・品質の低下を防ぎます。

また、芝生向けの製品はゴルフ場で使われ、芝生の高温による劣化を抑制します。

創薬型の農薬スタートアップとして、アグロデザイン・スタジオが2020年1月に資金調達したことが話題になりました。

創薬は非常に時間とコストがかかる上に、成功率が非常に低い、ハイ・リスク、ロー・リターンのビジネスでした。

しかし、AIやビッグデータなどのITの活用により、時間・コストを低減させることができる時代になりました。

また農業は、世界的な人口の増加や、少子高齢化による労働人口の減少などの課題があるため、新規ビジネスが多く参入している市場です。

冊子版創業手帳」では、多くの起業家のインタビューを掲載しています。どのように新しいビジネスを生み出しているのかを知ることで、ご自身のビジネスにも役立つはずです。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Skeepon バイオスティミュラント 株式会社 植物活性剤 資金調達 農業
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

“海の気球”での海中旅行を目指す「OCEAN SPIRAL」がクラウドファンディングで1,305万円調達
2019年9月12日、OCEAN SPIRAL株式会社は、株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」で、過去最短記録となる1分54秒で1,305万円の資金調達を実施したことを発表しました。 …
YouTubeアニメ『テイコウペンギン』制作の「Plott」が資金調達
株式会社Plottは、資金調達を実施したことを発表しました。 YouTubeで配信しているアニメーション『テイコウペンギン』を制作・運営しています。 今後、YouTube発のIP展開を目指し、アニメや…
コーヒーのサブスクリプションサービス運営の「POST COFFEE」が1.5億円調達
2021年7月13日、POST COFFEE株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 コーヒー豆をポストに届けるサブスクリプションサービス「PostCoffee」を運…
細胞ファイバー技術を利用した細胞量産技術を開発する「セルファイバ」が4億円調達
2022年5月12日、株式会社セルファイバは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 セルファイバは、細胞ファイバー技術を利用した細胞量産技術の開発を行う、東京大学発スタートアップです。…
書類管理や顧問先質問機能などにより税理士業務を効率化する「ZoooU」開発の「Beso」が3,000万円調達
2021年12月14日、株式会社Besoは、約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 税理士業務を効率化するクラウドサービス「ZoooU(ゾー)」を開発しています。 顧問先とのやり取り…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集