SNS運用などにおけるリスク・マネジメントを支援する「ネット炎上リスク診断」が11/1にリリース

tips

2019年10月28日、アディッシュ株式会社と、株式会社プラップジャパンは、「ネット炎上リスク診断」を2019年11月1日からサービス開始することを発表しました。

「ネット炎上リスク診断」は、企業・団体の、PR活動や、SNSの運用において炎上リスクを分析するサービスです。

類似するテーマで過去に炎上した、特性や、共通する要素、メディアの報道傾向、拡散レベルを分析し、炎上危険度を5段階で判定します。

このサービスの提供のため、アディッシュとプラップジャパンは、炎上事例データベースを共同開発しました。

アディッシュが運用するSNS監視サービスにおいて蓄積した炎上事例データに対し、プラップのWebニュースの記事に対するSNSの反応を計測する「Buzz News Analyzer」を活用し、データベースを構築しました。

カテゴリ トレンド
関連タグ アディッシュ プラップジャパン マネジメント リリース
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「CAMPFIRE」と「GO」が業務提携し個人向け広告サービス「AD FOR ALL」をリリース
2020年3月4日、株式会社CAMPFIREは、株式会社GOと連携し、「AD FOR ALL」の提供を開始したことを発表しました。 「AD FOR ALL」は、個人が自由に広告を活用できるサービスです…
自動交渉AIを活用したドローン運航管理システム(UTM)を開発する「Intent Exchange」が資金調達
2023年8月23日、Intent Exchange株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Intent Exchangeは、自動交渉AIを活用したドローン運航管理システム(UTM)を開発…
ビジネス課題の解決に特化したマッチング・プラットフォーム「ビジマッチ」がリリース
2020年4月30日、株式会社MSデジタルは、「ビジマッチ」のサービス提供を2020年4月から開始したことを発表しました。 「ビジマッチ」は、ビジネス課題の解決に特化したマッチング・プラットフォームで…
「vivola」が3,000万円調達 不妊治療データ検索アプリ「cocoromi」を正式リリース
2021年4月22日、vivola株式会社は、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、不妊治療データ検索サービス「cocoromi(ココロミ)」のスマートフォン・アプリの提供…
WordPressの保守・セキュリティ対策サービス「wp.support」がリリース
2019年11月22日、株式会社プレートは、「wp.support」を正式にリリースしたことを発表しました。 「wp.support」は、WordPressの保守・セキュリティ対策サービスです。 脆弱…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集