横浜市によるベンチャー支援拠点「YOXO BOX(よくぞ ボックス)」が10/31にオープン

tips

2019年10月10日、横浜市は、2019年10月31日(木)に「YOXO BOX(よくぞ ボックス)」を設置し、開所式・オープニングイベントを開催することを発表しました。

「YOXO BOX」は、ベンチャー企業成長支援事業の拠点です。

住所は、横浜市中区尾上町一丁目6番 VORT横浜関内Ⅱ(1階)です。

この拠点では、起業志望者・ベンチャー企業などを対象とした支援プログラムのメンタリングや打合せや、支援窓口での個別相談、イノベーション創出のための交流・ビジネスイベントなどを提供します。

また、ベンチャー企業などが短期間に集中的な成長支援を受けるプログラム「YOXO アクセラレータープログラム」を実施します。

現在このプログラムの参加者を募集しています。締切りは、10月25日(金)です。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ YOXO BOX ベンチャー支援 横浜
詳細はこちら

横浜・関内が、スタートアップの新たな集積地に!支援拠点「YOXO BOX(よくぞ ボックス)」が10月31日オープン!

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

エリア・施設特化型デリバリー・プラットフォーム「NEW PORT」運営の「スカイファーム」が資金調達
2020年4月10日、スカイファーム株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 デリバリー・プラットフォーム「NEW PORT」を運営しています。 横浜ハーバー・エリアに特化し、レストランやシ…
「ZUU」が「北陸銀行」と提携 経営支援PDCAサービス「鬼速 」を活用した中小・ベンチャー支援を開始
2023年5月26日、株式会社ZUUは、株式会社北陸銀行と、ビジネスマッチング業務提携を行ったことを発表しました。 ZUUは、金融メディア「ZUU online」、金融機関を中心としたフィンテック化支…
コワーキング・スペース「fabbit神戸三宮」がオープン
fabbit株式会社は、2019年7月5日に「fabbit神戸三宮」をオープンしたことを発表しました。 スタートアップ向けのコワーキング・スペース「fabbit」を運営しています。 また、スペースの提…
「女性ベンチャーのための経営スキルアップ講座 Powered by APT Women」参加者募集
東京都は、東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」で実施する育成講座「女性ベンチャーのための経営スキルアップ講座 Powered by APT Women」の参加者の募集について発表しま…
cotopas じつなりことみ|『非認知能力』=『生きる力』を 【あそび】から育てる事業展開で注目の企業
身近な素材と自然物で思いっきりあそぶ【ごっこあそび親子教室®︎】、あそびと ‶そうぞう” の世界作りを推し進める事業で注目されているのが、じつなりことみさんが2020年6月に設立したcotopasです…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集