AIマーケティングの「Roboma」とマーケティング・プラットフォーム「AD EBiS」が連携

2019年9月17日、RoboMarketer株式会社は、「Roboma(ロボマ)」において「AD EBiS(アドエビス)」と連携したことを発表しました。
「Roboma」は、AIマーケティング・広告運用自動化サービスです。
「AD EBiS」は、マーケティングにおけるパフォーマンス最大化のための、仮説立て・予算最適化・検証を行うマーケティング・プラットフォームです。
今回の連携により、広告データと成果データを紐付けたROASレポートを「Roboma」上で閲覧・分析することができます。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | AD EBiS Roboma プラットフォーム マーケティング 広告運用自動化サービス 連携 |
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
創業関連の最新情報を毎日お届け!
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
SaaS事業者向け組み込み型iPaaS「Anyflow Embed」を提供する「Anyflow」がクラウドPOSレジの「スマレジ」と資本業務提携
2022年12月8日、Anyflow株式会社は、株式会社スマレジと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Anyflowは、SaaS事業者向け組み込み型iPaaS(API連携プラットフォーム…
2022年12月8日、Anyflow株式会社は、株式会社スマレジと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Anyflowは、SaaS事業者向け組み込み型iPaaS(API連携プラットフォーム…
クラウドロボティクスプラットフォーム「rapyuta.io」開発の「ラピュタロボティクス」が「三菱倉庫」と資本業務提携
2022年5月17日、ラピュタロボティクス株式会社は、三菱倉庫株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ラピュタロボティクスは、次世代クラウドロボティクスプラットフォーム「rapyut…
2022年5月17日、ラピュタロボティクス株式会社は、三菱倉庫株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ラピュタロボティクスは、次世代クラウドロボティクスプラットフォーム「rapyut…
ソーシャルコラボレーションサービスを展開する「Castee」に鈴木おさむ氏運営のベンチャーファンド「スタートアップファクトリー」が資本参加
2024年12月19日、株式会社Casteeは、鈴木おさむ氏が運営するベンチャーキャピタル「スタートアップファクトリー1号投資事業有限責任組合」が事業開発パートナーとして資本参加したことを発表しました…
2024年12月19日、株式会社Casteeは、鈴木おさむ氏が運営するベンチャーキャピタル「スタートアップファクトリー1号投資事業有限責任組合」が事業開発パートナーとして資本参加したことを発表しました…
スポーツ映像分析プラットフォーム提供の「RUN.EDGE」が5.8億円調達
2020年2月27日、RUN.EDGE株式会社は、総額5億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 シーン映像の検索・分析ができる、スポーツ映像分析プラットフォーム「FL-UX」を提供し…
2020年2月27日、RUN.EDGE株式会社は、総額5億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 シーン映像の検索・分析ができる、スポーツ映像分析プラットフォーム「FL-UX」を提供し…
企業と顧客のコミュニケーションを最適化するマーケティングプラットフォームを提供する「Micoworks」が35億円調達
2023年12月27日、Micoworks株式会社は、総額約35億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Micoworksは、マーケティングプラットフォーム「MicoCloud」や、飲食店向けL…
2023年12月27日、Micoworks株式会社は、総額約35億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Micoworksは、マーケティングプラットフォーム「MicoCloud」や、飲食店向けL…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
-
マゴフルの飲食店の定期メンテナンス事業なら安定した売り上げを獲得できる
-
法人口座開設は難しい?審査のポイントと住信SBIネット銀行法人口座の魅力とは
-
起業の勝敗を左右する。創業直後に実施すべきマーケティングとは?
-
体験してきました!「クロスオフィス日比谷」のコワーキングスペース
-
創業期のオフィス作りの最適解!注目の家具サブスクリプション
-
起業・創業したてで起こりやすいトラブルは?リスクを未然に防ぐ安い顧問弁護士も紹介
注目インタビュー記事
-
鎌倉インターナショナルFC 四方健太郎|地方サッカーチームが生きるプロセスエコノミー経営術
-
コークッキング 川越 一磨|フードシェアリングサービス「TABETE」で食品廃棄が無い未来を創る。
-
セーフィー 佐渡島 隆平|店舗や現場の監督業務に活用!クラウド録画サービスで「映像から未来をつくる」
-
キョウエイ 河野誠⼆|売上50億を達成、人手不足の建設業でも社員ファーストな環境を作れば必ず伸びる
-
REBORN皆木 研二|自己資金のみで起業し3年でエグジットした起業家の戦略とは?
-
サイバーセキュリティクラウド 小池敏弘|企業の脅威となるサイバー攻撃を遮断!「攻撃遮断くん」「WafCharm」で目指すシェア拡大