創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年5月24日二次交通のデジタル化とその活用を推進する「RYDE」が資金調達

2021年5月21日、RYDE株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
地域交通や二次交通のデジタル化とその活用を推進しています。
2021年2月に、鉄道・バス・路面電車・旅客船などの乗車券を、簡単にデジタル化できるモビリティプラットフォーム「RYDE PASS」をリリースしています。
「RYDE PASS」は、システム開発不要で、画像と文章さえあれば、誰でも簡単にデジタルチケットを運用できるプラットフォームです。
今回の資金は、「RYDE PASS」の基盤拡充や、日本各地での展開のさらなる加速に充当されます。
二次交通とは、主要な空港・駅から観光地までの移動手段である交通機関を指します。
地方の観光地は交通拠点から離れたところにあることも多く、二次交通の充実は、観光地の振興に直結するため非常に重要な要素です。
しかし収益の低下や人手不足などから、サービスを拡充したくてもできないという課題に直面している事業者も多く存在します。
そのため収益性の向上、人手不足の解消のためのDXが必要となっています。
経済産業省は2025年までに日本企業のDXが成功しなければ年間最大12兆円の経済損失が発生する可能性があると指摘しており、二次交通だけでなくすべての分野においてDXは喫緊の課題となっています。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | RYDE RYDE PASS チケット デジタル デジタル化 プラットフォーム モビリティ 二次交通 交通 地方 株式会社 観光 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
DaaS(DevOps as a Service)プラットフォーム「PrismScaler」提供の「Definer」が6,450万円調達
2022年5月12日、株式会社Definerは、総額6,450万円の資金調達を実施したことを発表しました。 DaaS(DevOps as a Service)プラットフォーム「PrismScaler」…
2022年5月12日、株式会社Definerは、総額6,450万円の資金調達を実施したことを発表しました。 DaaS(DevOps as a Service)プラットフォーム「PrismScaler」…
「アドウェイズ」がARを活用した体験型広告「AR カメラフィルター広告」をリリース
2020年8月17日、株式会社アドウェイズは、「AR カメラフィルター広告」の提供を開始したことを発表しました。 「AR カメラフィルター広告」は、AR(拡張現実)を活用し、スマートフォンのブラウザ上…
2020年8月17日、株式会社アドウェイズは、「AR カメラフィルター広告」の提供を開始したことを発表しました。 「AR カメラフィルター広告」は、AR(拡張現実)を活用し、スマートフォンのブラウザ上…
おしゃべりAI「Cotomo」を開発する「Starley」が7億円調達
2024年8月23日、Starley株式会社は、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Starleyは、音声会話型おしゃべりAI「Cotomo」を開発・提供しています。 日常会話に特化し…
2024年8月23日、Starley株式会社は、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Starleyは、音声会話型おしゃべりAI「Cotomo」を開発・提供しています。 日常会話に特化し…
「災害・急病等危機管理対応事業」補助金
国土交通省観光庁は「災害・急病等危機管理対応事業」を実施しています。 訪日外国人旅行者が我が国を安心して旅行できる環境を整備するため、観光施設等における衛生環境の強化、災害時の避難所機能の強化・多言語…
国土交通省観光庁は「災害・急病等危機管理対応事業」を実施しています。 訪日外国人旅行者が我が国を安心して旅行できる環境を整備するため、観光施設等における衛生環境の強化、災害時の避難所機能の強化・多言語…
シェアサイクルサービス「チャリチャリ」運営の「neuet」が普通社債の発行による資金調達を実施
2022年5月30日、neuet株式会社は、「佐銀ベンチャーキャピタル投資事業有限責任組合第四号」を引受先とした普通社積の発行による資金調達を実施したことを発表しました。 「佐銀ベンチャーキャピタル投…
2022年5月30日、neuet株式会社は、「佐銀ベンチャーキャピタル投資事業有限責任組合第四号」を引受先とした普通社積の発行による資金調達を実施したことを発表しました。 「佐銀ベンチャーキャピタル投…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集