創業手帳(冊子版)を無料で取寄せ。厳選されたノウハウが詰まった100万人以上の起業家が使っている起業ガイドブックの決定版です。創業手帳の詳細を見る。
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年12月20日【東京】「一時支援金等受給者向け販路開拓サポート助成事業」助成金

公益財団法人東京都中小企業振興公社は「一時支援金等受給者向け販路開拓サポート助成事業」について発表しました。
一時支援金等(※)を受給した都内中小企業の、販売促進の取り組みに助成金を交付します。
助成金は、上限150万円・経費の4/5以内。
対象経費
・展示会参加費(小間スペース利用料、オンライン出展基本料、小間装飾費、輸送費)
・ECサイト出店初期登録料
・自社Webサイト制作費
・販売促進費(チラシ・カタログ制作費、PR動画制作費、PR広告掲載費)
事前エントリー期間中にエントリーした者のなかから先着順で、申請可能な者のみ申請することができます。
・事前エントリー期間:2021年12月16日(木)10時~2022年1月7日(金)17時
(※)経済産業省 中小企業庁「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」または、経済産業省 中小企業庁「緊急事態宣言又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金」または、東京都実施の「東京都中小企業等月次支援給付金」。
政府は新型コロナウイルス感染症の流行を抑えるため、特定の地域で緊急事態宣言やまん延防止等重点措置を発出しました。
通常の営業ができない企業・事業者が出てくるため「一時支援金」などの給付がありましたが、負の影響がなくなるわけではありません。
特に長い間客足が途絶えてしまった事業者などでは、新型コロナが落ち着いてきた今、客足を戻すための取り組みが必要となります。
また、ものづくり系でも、PRのための重要な場である展示会の開催がなくなってしまっていたため、失った時間を取り戻すため、コロナ以前よりも精力的に活動を行いたいと考えています。
しかし、このような事業者は経済的な影響を受けていることが多いため、販促・販拡に投資できるだけの体力がないこともあります。
そのため、「一時支援金等受給者向け販路開拓サポート助成事業」といった助成金は、withコロナ・afterコロナにおいて、重宝される助成金となるでしょう。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | EC PR Webサイト マーケティング 一時支援金等受給者向け販路開拓サポート助成事業 助成金 展示会 東京都 補助金 販売促進 販路開拓 |
この記事を読んでいる方に編集部からおすすめ


創業手帳のアドバイザーが5,000件のコンサル実績を元に完全に無料で相談中。やることが整理されます。気軽に相談に来てみてください。
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
平成30年3月14日、GMOペイメントゲートウェイ株式会社は、連結会社であるGMO PAYMENT GATEWAY PTE. LTD.を通じ、Jewel Paymentech Pte. Ltd.(本社…
2019年7月8日、ノイン株式会社は、総額約8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 化粧品ECプラットフォーム「NOIN」を運営しています。 メイクアップ術や、メイクの悩みを解決するオリジナル…
2021年12月20日、メディアエクイティ株式会社は、クラウドサーカス株式会社と資本業務提携を行うことを決定したことを発表しました。 メディアエクイティは、NFT販売サービス「HEXA(ヘキサ)」を運…
2021年8月13日、静岡県浜松市は、経営人材育成プログラム「ベンチャー経営塾」の受講生を8月20日(金)まで募集することを発表しました。 「ベンチャー経営塾」は、静岡県西部地域在住者・在勤者のための…
株式会社ALPACAは、株式会社Unreactと共同で、「NEW DREAM」を開始したことを発表しました。 「NEW DREAM」は、飲食店専門のEC化戦略総合パッケージです。 飲食店のこだわりのE…
大久保の視点
2021年新春デジタルベンチャーサミット、スケジュール決定~二日間で成長企業100社の最新ツールを知れるオンライン展示会~ に登壇した。DXの著名な会社が一…
平井大臣がスタートアップ関係者にデジタル化の方向語る 2020/11/25に平井卓也デジタル改革担当大臣が「全手続をスマホで60秒以内で完了したい」とスター…
2020年9月10日、株式会社ペライチは、4億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、印刷・集客支援のシェアリング・プラットフォー…